『06年式と07年式の比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「YZF-R1」のクチコミ掲示板に
YZF-R1を新規書き込みYZF-R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

06年式と07年式の比較

2008/11/18 12:11(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > YZF-R1

クチコミ投稿数:1件

現在R1の購入を考えているのですが、車体色の関係で06年式か07年式にしようと思っています。
そこで質問なのですが、この二台を乗り比べた時にどのような差が出るのか?が知りたいです。よろしくおねがいします。

書込番号:8657255

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件 YZF-R1の満足度5

2009/02/12 22:43(1年以上前)

'03を3年乗って、'06に乗り換えました。
ちょい乗りやツーリングにYZF-R1を使うヘタレライダーです。

'07〜は、性能云々というよりも、デザイン的に私はダメです。
あ、デザインは話の外でしょうか?

乗り比べたときにどうか。
どちらもマフラー交換車でのインプレですが、
'04〜'05、'06は、極低速でエンストしそうなくらいトルクが出ず、1000ccなんだけど600ccか750ccのような発進操作、渋滞すり抜けとなります。
大概、CBR1000RRや600RRなど他社のスーパースポーツ乗りにちょっと貸すと、走り始めにストンとエンストしますね。(アイドリングで半クラあてて、ストールしそうになったら開け増しをする、という発進が通用しません)

'07は、それが改善された感じは有りました。が、微妙な差で、思いこみかも?
5バルブから4バルブになり、電スロ(電子制御スロットル)が付いたことが大きな違い、フレームから新設計とのことですが、どんどん高速寄りになってきて、ストリートでは乗りづらくなってきているのが残念です。

コーナリング性能については、'07と比較できるほどウデが無いのでゴメンナサイ。
歴代最強と言われる'01もそうですが、'99,'01,'03,'06はモデル末期車として、しっとりしたヤマハ・ハンドリング(基本オーバーステア)が感じられて好感を持っています。

書込番号:9084214

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > YZF-R1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
現行型にお乗りの方、教えて下さい 9 2023/04/24 20:09:38
8耐 3 2019/05/23 18:41:22
09年式の乗り出し価格 8 2017/04/01 20:42:57
R1 R1S。 8 2016/10/02 12:08:25
夏! 17 2016/07/31 20:41:37
ヤマハのバイクは錆びやすい?? 9 2016/05/07 15:33:49
変えたい? 12 2016/07/31 7:45:38
R1の曲がり方? 10 2016/06/16 19:17:16
恥かしながら 5 2015/11/01 19:41:48
ロッシとマルケスが接触 転倒 波乱の第3戦 アルゼンチンGP 3 2015/04/25 6:42:51

「ヤマハ > YZF-R1」のクチコミを見る(全 498件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

YZF-R1
ヤマハ

YZF-R1

新車価格帯:2533289000

YZF-R1をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング