新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ Vmaxのコンテンツ



New VMAXのファーストインプレッションが掲載されています。
2009 Vmax My First Impressions
http://www.starvmax.com/Forum/Product-Reviews/16626-2009-Vmax-First-Impressions.html
どうして、678lbなのでしょうか…。
書込番号:8556212
0点

“VMAX MICRO SITE”のスペックに、683lbと685lb(CA)の2種類の米国仕様の装備重量が記入されています。
スペックには記載されていませんが、他州(49州)より排出気ガス規制の厳しいCAのモデルは、
たぶん、キャニスターを装着しているので、その分、2lb重量が増加しているのだと思われます。
試乗車は、市販車よりも軽量化されているのでしょうか…。
ちなみに、例のTeam “6805”(?)のライセンスプレートはCAです。
水平線のかなたの欧米諸国のNeo VMAX関連情報に注目していましたが、
お隣のTaiwanで、「2009 VMAX 新大魔鬼」の予約を受け付けているそうです。
気になる本体価格は、NT$1,080,000で、12月に貨物船が入港する予定だそうです。
その本体価格を日本円に概算すると、約3,000,000円になります。
台湾では、輸入車にかかる税金が相当高いそうです。
スペックには仕向地は記載されていませんが、レギュレーションの関係で、
たぶん、キャニスターを装着したCAモデルだと予想されます。
緑に囲まれた陽明山のワインディングロードを、走行しているVMAXの姿を…。
書込番号:8565796
0点

誕生祝いのとても素敵なプレゼントです。
Mr.Vmax’s 65th birthday present
http://www.starvmax.com/Forum/Site-News-Articles/16901-Roland-Olthof-Mr.-VMaxs-65-birthday-gift.html
カーボンファイバーパターンの箱の中身が気になります。
書込番号:8569605
0点

オーナーの心をくすぐるようなギフトです。
Received the VMax gift box today
http://www.starvmax.com/Forum/General-VMax-Discussion/15267-Received-the-VMax-gift-box-today.html
キーホルダーのスタンドは、附属されていないようです。
世界初の「デュアルフュエル」のモーターサイクルだそうです。
Yamaha dual fuel motorcycle revealed
http://www.motorcyclenews.com/MCN/News/newsresults/mcn/2008/October/27-31/oct2808-Yamaha-dual-fuel-motorcycle-revealed/
将来、“Dual-fuel” や “VVT” などが採用された、Neo VMAXが登場するでしょうか。
書込番号:8571931
0点

New VMAXで、ストリートやワインディングロードを走行しています。
Bike test YAMAHA V-MAX (English version)
http://jp.youtube.com/watch?v=TX3iAgPXxkY
ビッグマシンがコーナーリング中に、テールスライドしているのを見ると、やはり、背筋が寒くなります。
フラッシュバックが起き、「今回のVMAXはレベルの高い人に合わせているので…」という記憶がよみがえってきそうです。
“Key” を手に入れたら、ビーナスラインのようなワインディングロードを走ろうと考えていますが、
このビデオを見た後、「期待しているけれども、傷つくのが怖い。」という心情になりました。
書込番号:8618634
0点

上のキーワードでサーチできると思ったのですが…。
基隆港の静かなレストランで、ソーダ水の中を通る貨物船が見えるかもしれませんね。
場所は、台北市八徳路で、台湾鉄路の松山駅の近くです。
彼らの活動を紹介した動画が、いくつかアップロードされています。
その中の「日本之行」は、日本の旅を満喫している様子がうかがえます。
東京モーターショー2007の「VMAX 胎動 -Need6-」が、ちらっと撮影されています。
TVアニメ「ルパン三世」のエンディングテーマのように、エンジン音で終わっています。
再放送でしか見たことはありませんが、EDテーマの「♪…マシンが叫ぶ、狂った朝の光にも似た…♪」
というところが、VMAXのイメージと重なるのは私だけでしょうか。
ちなみに、「重機」は、重機関銃の略称ではなくて、「重型機車」( “Big Motorcycle” )の略称です。
書込番号:8636187
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > Vmax」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/01/01 13:11:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/23 7:55:54 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/03 4:21:50 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/25 19:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/03 11:55:40 |
![]() ![]() |
6 | 2018/12/25 9:44:23 |
![]() ![]() |
23 | 2023/04/20 16:01:53 |
![]() ![]() |
24 | 2014/01/17 7:51:01 |
![]() ![]() |
13 | 2013/03/16 17:40:07 |
![]() ![]() |
14 | 2012/11/29 22:01:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





