『新型VMAX国内仕様に乗りました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vmax」のクチコミ掲示板に
Vmaxを新規書き込みVmaxをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 新型VMAX国内仕様に乗りました

2009/06/24 20:52(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > Vmax

スレ主 db-boatさん
クチコミ投稿数:2件

レンタルバイクとして借り、東北道浦和から西那須野を通って、もみじライン→日光宇都宮道路→東北道と乗りました。ハヤブサなどのバイクに比べ非常に疲れない 高速では意外と風が当たらないです。加速は最高で瞬間移動できます。ハヤブサなどで加速するとタンクにしがみつくように伏せなくてはならないですが、VMAXの場合は体を起こした状態でもOK 長所としては中低速のトルクがあるのでこまめに変速しなくて良いので左手が疲れない。一般道でも すり抜けも出来るし加速も楽しめる。コーナーの取り回しも安定して楽です。
そして、威圧感と目立ち感はいいですよ!!
欠点 タンクが小さいので、燃料の減りが早い。ちなみに燃費は13km/L〜15km/L 
高速で追い越しをかけるとすぐリミッターが効く。120km/hで4000RPMは回りすぎ 少しうるさい。もう1速ほしいですね。 何度もシフトアップしようとしました。総合的にはとってもほしいバイクでした。

書込番号:9752026

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/26 05:12(1年以上前)

>リミッターが効く

リミッターってオーバーレブ?

書込番号:9758846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 VmaxのオーナーVmaxの満足度5

2009/06/26 07:50(1年以上前)

たぶんスピードリミッターかと(^ ^;)


私はとうとう我慢できずに契約して納車待ちです。
逆車も考えたのですが、いろいろな雑誌を読んで国内仕様の方が街乗りで速いらしいので国内仕様を選びました。

7月には納車できるかな?

20年間は乗るつもりです(^ ^;)

書込番号:9759054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/26 12:38(1年以上前)

>20年間は乗るつもりです(^ ^;)

それまでヤマハが持つのかな〜(^^;
ヤマハのために10年にしてあげてください。11年目で、もう1台購入とかね。

書込番号:9759826

ナイスクチコミ!0


スレ主 db-boatさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/27 17:13(1年以上前)

リミッターとは逆車には無いものです。想像できますね!!

書込番号:9765937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/01 13:16(1年以上前)

>それまでヤマハが持つのかな〜(^^;
ヤマハのために10年にしてあげてください。11年目で、もう1台購入とかね。

妬むのは止めましょー!

書込番号:9786010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:6件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2009/07/05 18:14(1年以上前)

物欲キングかも〜さん,もう納車されました??
またこちらでおひろめしてくださいね。(^^; 

VMAXの最新型は国内版だと某雑誌にも載ってましたし,0-400mをしてもホイルスピンを起こしにくい国内仕様が速いと書いてましたし,低グリップの一般道での使用ではスロットルが低開度なのでその近辺での調整をより念入りにした日本仕様がやっぱりいいですよね。 すこしだけ,扱いにくいであろう輸出仕様でいきなり途中からホイルスピンしてしまうのも,結果的に遅くてもおもしろそうではあるのでしょうけど,サポートのことやヤマハのことを考えると私も,もし購入するのなら,国内しようにすると思います。 その後,許されるなら輸出しようにも変更して・・・差がわかれば2度おいしい?なんてぜいたく,夢のまた夢ですけど,いいなあ・・・そんなのできたら,なんて思っちゃいます。

納車レビュー,楽しみにしてますので,入手された折にはレビュー欄にも記載してくださいね。(^^;

書込番号:9808069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/07/06 03:10(1年以上前)

>妬むのは止めましょー!


別にねたんでないよ〜〜
本気で心配してんだよ。ヤマハの経営状況。

それにVMAXは欲しい分野のバイクじゃないしね。
大馬力でネイキッドとかイラネ〜〜〜ってのが信条。
バイクはフルカウルっすよ。やっぱね。

RZV500Rはカッチョよかった(^^
4本マフラーがしびれるね。
アッパーカウルは250と共有パーツだったけどさ、、、w

書込番号:9811051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の価格帯を見る

Vmax
ヤマハ

Vmax

新車価格帯:

Vmaxをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング