新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ マジェスティ125のコンテンツ



初めまして。
バイク初心者なので教えて下さい。
2004年製のFIに乗っており、現在の走行距離は19000キロです。
先日、ブレーキ関係の交換で近くのYSPにみてもらった際に、クラッチジャダーが強く出ているので、20000キロを超えたらベルト交換と合わせてクラッチも交換した方が良いと言われました。
部品は全て純正を取り寄せるとのことなんですが、新品に交換すれば解決するものなのでしょうか?
身近にバイクに乗っている友人がおらず、不安に思い書き込みをさせて頂きました。
書込番号:11497617
0点

そのYSPで誰かだまされた事あったんですか?
普通ネットより現場の判断情報の方が正しい場合が多いですよ!
現物みれますし
経験上その症状は駆動系のOHで治ると思います
けど責任は私はとりませんし、とれません
でもショップは看板出して商売してる以上責任取ってくれますよ
書込番号:11497675
5点

安心を買うという意味で交換してみては?
走行中、ベルトが切れるとそりゃもー大変です。
自分はベルト切れて5キロほど押し歩きしたことあります。
書込番号:11497748
1点

自分でバラせないんならある程度は店を信用するしかないが
店選びを間違ってんじゃないかい?
なんでもかんでも交換すりゃいいってもんじゃぁないぜ
そのうちバイクごと買い替えろって言い出すぜ
書込番号:11499433
0点

大丈夫です、まず直りますよ。コマジェではメジャーな症状ですし、私もクラッチ交換で直りましたよ。怪しいバイク屋さんも多いですが、質問者様のフィーリングが合うバイク屋を見つけ、仲良くなってみて下さい、きっと勉強になる事が多いと思いますよ。
書込番号:11504616
2点

保護者はタロウさんへ
お返事が遅れてしまい申し訳ありません。
そのお店で騙されたという訳ではないのですが、
以前に車関係で苦い経験をしたことがあったものですから
少し神経質になってしまっておりました。
自分でメンテナンスを行う実力がないものですから
ショップに依頼するしかないんですが…
まずはお店の方とも十分な話し合いをしてから決めたいと思います。
ありがとございました。
書込番号:11505197
0点

tayuneさんへ
そうですよね!
安心を買うという意味でベルト交換は納得できるんです。
ただ、クラッチに関してはクラッチジャダーという症状自体が
新車の状態でも出ているという話を耳にしたことがあるものですから…
交換後も症状が改善されなかった場合の事も含めてショップと相談
してみます。
ありがとうございました。
書込番号:11505255
0点

エリカ様 エイベックスより復帰さんへ
ありがとうございます。
そうなんです。自分で出来ない以上はショップに任せるしかないんですが…
とにかくショップの方と色々な話をしてみて先に関係を築いてからの方が
良さそうですね。自分自身も納得できると思いますし。
書込番号:11505285
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > マジェスティ125」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 21:50:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/14 11:43:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/27 12:19:27 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/25 15:43:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/08 7:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/23 20:59:38 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/22 20:53:57 |
![]() ![]() |
13 | 2024/06/09 18:33:21 |
![]() ![]() |
13 | 2024/06/09 18:22:19 |
![]() ![]() |
11 | 2024/01/16 9:44:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





