新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ マジェスティ125のコンテンツ



またまた質問させてください。
納車時、ヨーロピアン型のハンドルを装着したのですが、どうもポジションがしっくりきません(176cm普通体型)そこで、ハイかナロー型を考えているのですが装着感などのアドバイス頂ければ嬉しいです。
ポッシュのハイアップバー・ハーディーのロードバーハイ・ハリケーンのナローUかV型で悩んでおります。
書込番号:5981330
0点

ナローU付けてます!! 私は最初だけ若干疲れました・・・ 手前に絞ってる訳ですから当然と言えば当然でしょうか?でもすぐ慣れました〜。 見た目がカッコいいですから! 私の場合、ファッッションis我慢です!!!あとブレース付けるともっとカッコいいですよ!ハリケーンだと3〜4千円程度で販売してると思います!
書込番号:5989092
1点

メガマジェさん、またまたのアドバイス有難うございます。
確かにナローUにブレースはカッコイイです♪
私はバックレストにもたれかかるような長距離通勤に楽くなライディングスタイルを希望しているのですが、ナローUはバックレストにもたれかかった体制で手の位置はどんな感じでしょうか?
あとコーナーリングは慣れれば問題ないですか?ケーブルはノーマルで大丈夫でしょうか?質問ばかりですみません。ペコリ
書込番号:5989437
0点

単純にノーマルハンドルよりグリップが手前に来ますので、バックレストにはもてれやすいと思いますが、ハンドルの角度が問題なんです!角度がキツイ分手首をひねらないといけないんです。足で言うと・・・言葉は悪いんですが、ガニまたの様な手首の開きが必要になってくるんです。これが慣れるまで結構疲れまして!!肩にきましたね!コリコリでした!コーナーリングは良いとは言えませんね!一体感で言うと若干体が浮いた感じです!あと若干ブレーキングしにくいかと?しかし、いずれもれもすぐ慣れますよ!!これはあくまで30代半ばの私個人の意見です!かる〜く参考までに!!
ケーブル関係ですが、スイッチカバーをメッキタイプに変更してまるんです。私の装着しているのは、ノーマルより10p程度(だったかな?)長いんです!だから問題無かったのですが、もしかしたら、ハンドルポストの選択も関係有るのではないか?と思います。因みにハンドルポストはDCR製で18,000円程度だったと思います!
書込番号:5993024
0点

メガマジェさん、詳しく教えて頂きまして有難うございます。
本日、ショップでナローWをあてがってみましたが手前に倒し気味のセッティングにするとちょうどいい高さでグリップも少し垂れた感じで握りやすく思えました!?でも、少し幅があるのでやはりコマジェにはナローUかVがマッチしてますよね!
書込番号:5994225
0点

私は、ハリケーンのナローUを装着してます。
ポジションはゆったりとして、最高ですよ!
長距離のツーリングも楽ですよ!
書込番号:6079525
1点

ハンドル交換で悩んでいます。
ノーマルよりは多少低くいくらいがイイかと思っているのですが、
写真を見た限りではいまいちイメージがつかめないです
http://www.bikebros.co.jp/B1403.doit?idbrand=H15&id1=H15-000063&idtype=6760.30
http://www.bikebros.co.jp/B1403.doit?idbrand=H15&id1=H15-000108&idtype=6760.30
http://www.webike.net/sm/1059191/790/#detailImage
やっぱりナロー2が一番乗り安いのでしょうか?
書込番号:6179824
0点

私が時々自分の掲示板に載せているZX-10がナローIIIだとは、お気づきでしょうか?
手前に引っ張りたかったので、「ポイント」的には良い位置に来たのですが、「角度」が絞り過ぎで、ハンドル通りに握ると手首がクイッとなってしまいます。
角度的にIIの方が良いので、よほど遠いのでない限り、IIが良いと思います。
ただどちらにせよ、現物を握ってみないと、ご自身で納得はいかないかも?
書込番号:6181624
0点

急須さん、ハンドルはナローUがお薦めですよ!
ポジションも適度ですし配線やワイヤーの交換もしなくて、大丈夫ですから、余分なお金もかかりませんよ!
書込番号:6182478
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > マジェスティ125」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 17:10:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/14 11:43:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/27 12:19:27 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/25 15:43:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/08 7:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/23 20:59:38 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/22 20:53:57 |
![]() ![]() |
13 | 2024/06/09 18:33:21 |
![]() ![]() |
13 | 2024/06/09 18:22:19 |
![]() ![]() |
11 | 2024/01/16 9:44:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





