> > > > マジェスティ250
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

『生産終了』 のクチコミ掲示板

RSS


「マジェスティ250」のクチコミ掲示板に
マジェスティ250を新規書き込みマジェスティ250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

生産終了

2016/08/22 14:14(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

クチコミ投稿数:283件

95年に初代、99年に2代目、そして07年に現行3代目が発売され、
そろそろ4代目の登場かと思っていましたが、生産終了のようです。

最近は125〜150ccクラスのスクーターが元気なようですが、250
クラスは大きく重くなり過ぎたことと価格の高騰が原因かと。

充電期間を置いて新モデルが発売されることを祈ります。
確か2015年のスクーター250クラス(150除く)で一番売れた
フォルツァSiでも1400台程度だったと思います。
2002年にマジェスティが2万台売れた時代が嘘のよう。

書込番号:20134723

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2016/08/22 18:04(1年以上前)

相当思い入れがありそうですね(笑
歴代のモデルを乗り継いできたのでしょうか

まさか...

書込番号:20135104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/22 19:04(1年以上前)

各社250スクーターの客層は捨てていて、
150、原付二種がメインですね。
しかしマジェスティ250は生産終了ですか…

開発中と噂の新モデルに期待しましょう。

書込番号:20135236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2016/08/22 21:28(1年以上前)

世の趨勢はエコロジー&エコノミーですからね。
過剰装備の肥満体質も敗因の一端ですかね。
時代の流れってやつですか。

私も250ccクラスが不毛になるのは忍びないので、
新型の出来がとても気になります。
起爆剤になれば良いのですが。

書込番号:20135647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/08/23 03:09(1年以上前)

こんばんは?。

波乱万 丈といいます。 と言うか、「波乱万 丈」にしました。昔は「前世は石」で書き込みしいましたが、
しばらく書き込みしてなかったのでIDだかパスワードを忘れてしまい、新規登録しなおしました。ジョーとよんで下さい。

ま、どーでもいいです。


そうですか、生産終了ですか・・・。 私は4D9(前期?)乗りですが、いいスクーターなんですけどね。
やはり値段が高くてデカい乗り物よりも、小さくてそこそこ速く、そこそこ荷物が載り、そこそこ燃費が良い方に移りますよね・・・。
ってなワケで、私ももう一台スーパーカブ110を仕入れました。小さくて、意外と早くて、リッター50は走る?し、なんたって荷物が載る。載せれば載せるだけ載る。ジェンガの様に積み上げればいっくらでも荷物載ります!。危険だし、私は荷物載せたことないですけど・・・。
そんな快適な原2を転がしてからたまぁ〜にマジェに乗り換えると・・・

「スゲー!、スゲー楽チンだよっ!!。」

と、改めて原2クラスより「快適」なことに喜びを感じたりします。

エンジンをかけないとシートが開かなかったり、一度雨に濡れると一週間以上乾かないシートだったり、なんとなく真ん中がモッコリしいて座り続けるとケツがどんどん割れてく錯覚をおこすシートだったりしますが、生産終了と聞くと付加価値が付く気がして愛着が増しました。

そんなワケで、マジェの生産終了の原因は「シートの作りが悪いから」ですね。 ちがうか?。

ビクスクのカスタムも出尽くしたので、若い方々からも新鮮味がなく飽きられてるのも確かですが、流行と言うものは周期があるらしいので、何年、何十年?後かにはまたビクスクの波が来るかもしれません。その頃まで私のマジェも現役だったら逆に目立つかもしれません。

よし、大事に乗っ!。

書込番号:20136325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件

2016/08/23 09:01(1年以上前)

>痛風友の会さん

いえいえ、初代のみ乗っていました。
3代目はヤマハの試乗会でYCC-AT目当てに試乗しました。

ビックスクターブームの火付け役となったマジェスティ250が
一時的かそれても将来的にもなくなるのか不明ですが
生産終了ということでつい書き込んでしまいました。

そういえばフォルツァもSiのみ残して生産終了です。
残るスカブーはどうなることやら。

書込番号:20136660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2016/08/23 12:52(1年以上前)

家電道楽さん

初代を乗っていたんですね〜
でもそれ以降のモデルを欲しいと思わなかった所に理由があるのではないでしょうか、
ユーザーの購買意欲を掻き立てる事が出来なかった...
仕方ないかと思います。

ヤマハが新しいコンセプトを考えているなら
エコなバイクは要らないから
純粋に走りを楽しめるモデルが欲しい...
マジェスティS程度のコンパクトボディに250ccのエンジン乗っけて、走りに特化したスクーターが出ればアタイは買うよ(笑

書込番号:20137106

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:606件

2016/08/23 21:22(1年以上前)

最近街中走ってるとマジェスティよりマジェスティSのほうがよくみますしね。

今のデカイ250よりコンパクト&軽量なニューモデルになって復活してくれるといいんですが…

書込番号:20138100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:5件 旧ID 

2016/08/24 15:55(1年以上前)

>最近は125〜150ccクラスのスクーターが元気なようですが 250クラスは大きく重くなり過ぎたことと価格の高騰が原因

その通りですね。 以前、現行モデルのマジェスティ250のユーザーに話を訊いたところ 燃費は悪いし加速も良くないと嘆いて
おりました。 だから自分の乗ってる MF01の中古でいいものを見つけて買うようにアドバイスしてあげました。

スクーターが面白いのは車両重量130kgぐらいまで、それ以上大きいのは軽快さに乏しく、乗ってて退屈な乗り物です。
いま最も売れてて新車を良く見かけるのは リード125ですが、このサイズぐらいがスクーターではベストでしょう。

ホンダも売りたいと思うなら、リード125にエンジンのみ200t程度にボア ストロークを広げた日本版スポーツシティ200的
なものを売り出すべきでしょう。 車体が変らず出たら 間違いなく買います。

今は MF01とKF03Bの130kg組 2台のスクーター生活ですが、このサイズ 何等不満がありません。
MF01は最近になってから 人気が出てきたようでネットオークションでも入札者が多いいですね。
http://aucview.aucfan.com/yahoo/k224603029/

書込番号:20139897

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の価格帯を見る

マジェスティ250
ヤマハ

マジェスティ250

新車価格帯:

マジェスティ250をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング