『Σ(´ω`)満足してるの自分だけ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 HA-FXT90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FXT90の価格比較
  • HA-FXT90のスペック・仕様
  • HA-FXT90のレビュー
  • HA-FXT90のクチコミ
  • HA-FXT90の画像・動画
  • HA-FXT90のピックアップリスト
  • HA-FXT90のオークション

HA-FXT90JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月20日

  • HA-FXT90の価格比較
  • HA-FXT90のスペック・仕様
  • HA-FXT90のレビュー
  • HA-FXT90のクチコミ
  • HA-FXT90の画像・動画
  • HA-FXT90のピックアップリスト
  • HA-FXT90のオークション
RSS


「HA-FXT90」のクチコミ掲示板に
HA-FXT90を新規書き込みHA-FXT90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ206

返信33

お気に入りに追加

標準

Σ(´ω`)満足してるの自分だけ?

2011/04/27 02:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:1件

FTX90いい感じの音になってきました。

最初は高音が粗くてシャリシャリうるさかったのですが、
20時間くらい鳴らしたら少し落ち着いてきました。

立体感に欠けるとか狭い音場とか、その辺がよく分からない私には
幸せに聴いていけそうです。

IE8みたいな低音ボンボン鳴らすイヤホンを使用してきた私でも低音に多少満足してるので、あまり
バスドラが鳴るの嫌いな人はダメかもです。

書込番号:12941726

ナイスクチコミ!11


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/04/27 05:33(1年以上前)

たとえば世間的にそんなに評価されてない製品でも、自分的に凄く良いなって思うことありますよ。

誰が何と言おうと自分が満足出来たらそれは自分にとって素晴らしい製品ですよ。

よく聴く音楽ソースとのマッチ具合もあるし。

まして、まだ評価が安定しきらない機種なら尚更まだ未知数。癖が強めの製品は最終評価も二極化したりするし、レビューや口コミのコメントは慎重に見て鵜呑みにはしない、最後は自分の耳で決めることが大切です。

書込番号:12941853

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件 HA-FXT90の満足度1

2011/04/27 07:51(1年以上前)

主さんの中段くだりに出て来る項目が?でしたら,正直に言って満足するでしょう。
此れは,何かの音に付いての検証する場合でも,参加者の知らない音に対しては,事前に体感し覚えて貰うと在りますから。

で,この事から,目隠しテストをするにしても,事前に知る,知って居るは大事なです。

書込番号:12942008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/27 08:40(1年以上前)

私も満足している一人です。

確かに音場は広くないし閉塞感も強めですが、ある程度の範囲内では高音も伸びてるし中音の張りもあるし低音も量感を持って響いてるし、全体的に音の輪郭もハッキリしててバランスも取れていると思います。
そしてスタジオ撮りしている楽曲の多くはこの再生範囲で十分カバーできていると感じます。

逆に広い会場で録音されたような音源は苦手ですね。
空間の広がりや空気感は感じられません。


好みの分かれるイヤホンだとは思いますが、PopsやRockを聴くには独特の魅力がある良いイヤホンだと思いますよ♪

書込番号:12942100

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件 HA-FXT90の満足度1

2011/04/27 11:25(1年以上前)

よく,食材の喩えが出て来ますが,カップ麺の範囲しか知らない方には,カップ麺の範囲で好みが出て来ますが,此処に吟味された食材で作られた高見なラーメンが登場して,味を知り覚えてしまったら,知った方の好みは変わるでしょう。
別な領域の美味さを知った方々は,更なる美味さを求め探求し試し,新しい美味さの好みを取り入れます。
で,どちらが前向きで感性豊かで在ろうか。
50の領域での好み,100の領域での好み。
同じ好みですが,好みの幅は可也の開きが出ます。
50の感性領域と100の感性領域,感性の豊かさは後者が上でしょう。

書込番号:12942439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/27 11:48(1年以上前)

たこ焼き食べて「おいしいね〜♪」って微笑んでいる人に「きみ達は高級レストランの味を知らないからそんな物で満足できるんだね。」ってわざわざ言う人いますかね?

そういう美味しさもあるって事も御理解ください。

FXT90は気軽なグレードのイヤホンとして挑戦的で面白いイヤホンです。
自分の好みに合っていればそれで十分だとおもいます。
誰しもがイヤホンを極めたいと思っているわけではありません。

書込番号:12942491

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/04/27 12:20(1年以上前)

まぁ世の中には、

たこ焼きも高級レストランも、どっちも好き!どっちにもそれぞれ味わいあるよね。と言う人

今はたこ焼きだけど、いつの日か必ず高級レストランに行きたい!と頑張っている人

たこ焼き大好き!いつでもたこ焼き!と言う人

高級レストランでたべたらたこ焼き何てね。と言う人

色々あって良いじゃない。

高級レストランの味を知らずしてたこ焼きの味を語るな!と言うことじゃないしね。


最近、カップ麺も独自の進化を遂げて、今や文化ですね。結構深耕してますよ。
普及機のイヤフォンも、独自の進化をすべく深耕していくと面白いですね。

書込番号:12942570

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:3件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/04/27 12:53(1年以上前)

私も気に入ってる一人です。

エージングが進行したようで、高音の刺さりが減ってきたので私的には聞きやすいイヤフォンとなりました。
ただ、残念なことに一度直ったと思ったセンター問題が解決出来てなかったのでただ今サービスセンター送りになりました。

ラーメンに例えた場合についてですが、
IE8を人気店で食べたラーメン、FXT90をカップ麺としてどっちがうまいかを論じること自体はあまり意味がありません。
答えは明確ですからね。

ただ私はカップ麺も大好きなんですよ(笑

書込番号:12942674

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/04/27 13:39(1年以上前)

食べ物の見方には、美味しいかどうかと言う見方の他に、好物かどうか、珍味、一度食べたら止まらない、不味くはないけど好きじゃないetcetcあります。

PS.このイヤフォンは右か左に偏る不具合がweb上に散見されます。歩留まりが上がらないのかな? メーカーで交換してくれるみたいですよ。
初期不良が出てるかもですね。

書込番号:12942792

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/27 14:57(1年以上前)

ありゃりゃ。
やっぱり初期不良ですか。
ダイナミック型ツインドライバは初期不良が出やすいのかな?(苦笑)

自分のFXT90が変だと思う方は早めにサポートに相談した方がいいですね。

書込番号:12942954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:3件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/04/27 15:07(1年以上前)

毒舌じじいさん

全く新しい試みですから歩留まりは確かに悪いのかも知れませんね。
産みの苦しみってトコロでしょうか?(笑


EXILIMひろまさん

RLそれぞれ2つのドライバーの片方が正常で片方が音圧不足とかであれば、定位にバラツキが出そうなのですが、そんな事はなく低音から高音まで全て若干右キチンと定位されてる印象を受けることから、ドライバーそのものの音圧差バランス問題以外にもケーブルって線も無いかな?・・・と勝手に想像しています(笑

書込番号:12942972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/27 15:25(1年以上前)

>にゅーひぐらしさん

不良箇所も一定とは限りませんからね〜
もしかしたら高低で狂っている個体も在るのかも知れません。
とりあえずボーカルイメージがズレてると感じる方は初期不良を疑って良さそうですね。

ありがたい事に私のFXT90LTDは左右入れ替えても同じ辺りで聴こえているので問題無さそうです。
このまま好調を維持してくれれば良いのですが(苦笑)

書込番号:12943010

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件 HA-FXT90の満足度1

2011/04/27 16:10(1年以上前)

定位が悪いから指摘して居るのに,其れを認めた事を言ってたでしょうに。

Webの片寄り噂は,外れた印象の気が出て居るのじゃ。
ちょっとでも外れた印象が出ると,此処の過去でも挙がって居る様に大袈裟に挙がりますからね。

其れから,たこ焼きと高級レストランの喩えが出て来ましたが,喩えのモノが違うでしょうに。

書込番号:12943106

ナイスクチコミ!0


妹尾さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:20件

2011/04/27 17:11(1年以上前)

誰もが
吟味された食材で作られた高見なラーメン
を食べられるわけではありませんし、
食べたいと思わない人だっているでしょう。

オーディオにかける金額が、
カップラーメンの範囲でいいと言う人も沢山います。

吟味された食材で作られた高見なラーメンを食べていない奴が、
カップラーメンを語るな!どらさんは言いたいのでしょうか?

同様に、この掲示板でイヤホンの好みを語る時に、
質の良い音を再生するイヤホンを聞いたことが無い奴は、
イヤホンの好みなんて語るな!と言いたいのでしょうか?

>50の感性領域と100の感性領域,感性の豊かさは後者が上でしょう。
確かに言っていることは間違っていません。

しかし、誰もがどらさんと同じレベルでオーディオ機器を試せるわけではないのですから、
どらさんが許容するレベルに達していない人が好みを語ったときに、
高いレベルを強要されていると感じかねない発言はやめたほうがいいですよ。

書込番号:12943266

ナイスクチコミ!11


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/04/27 17:24(1年以上前)

黒と白を決めるのは特定の誰かではないんですよ。

高みの音という表現一つとっても極めるに方向性があります。

たとえば、塩ラーメンを極めるか醤油ラーメンを極めるかです。

真空管アンプとそうではないアンプでどちらが優れているかという議論と同じようなものです。定位重視のヘッドホンと音色重視のヘッドホンどちらがいいかも同様に。

黒白を決めるのは、それぞれのユーザーさんなのです。

味好みを押し付けても、好まれるとは限らないし、他者の味覚を否定しても、しょうがないですよね。

あと目隠しテストするなら、予め何も知らない方が良いです、変に先入観をもって聴けばそのようにしか聴こえませんから。

目隠しテストはどらチャンでさんのような方に一番向いています。一旦感覚をリセットし、自身の思い込みや過信をゼロに戻せます。

まあ、ヘタに聴覚を過信してしまった状態になると、頑なに目隠しテストは拒否するもんなんですが、偏りのない視点を持つ為には必要なテストです。

書込番号:12943291

ナイスクチコミ!12


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/04/27 17:33(1年以上前)

もう一つ、定位だけしか指摘しないのでは片手落ちなのですよ。

たとえば、A社の某ヘッドホンは非常に定位良いヘッドホンですが、低音と中高音のスピード差が大変アンバランスな状態にあり、また音色も硬く聴き疲れやすいです。定位だけ最高クラスでありながら、低〜高音のスピードバランスは他社下位機種に遥かに劣ります。

これで定位だけを評価して、そちらが優れていると思い込むなら「甘い!」と言わせていただきます。

書込番号:12943316

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/04/27 17:54(1年以上前)

高級食材ラーメンとカップラーメンは例えばなしとして適当だが、たこ焼きと高級レストランは例え話としては不適当だと言うことかな〜?
その違いはどこにあるのだろう?

まぁいいや

みんな〜 もう止めようぜ 不毛だよ〜

書込番号:12943387

ナイスクチコミ!8


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/27 18:01(1年以上前)

なんか不毛な言い争いが続いてますね。

イヤホンの話をしましょうよ。

書込番号:12943402

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/04/27 18:07(1年以上前)

いや イヤフォンの話にならないから、もう止めたほうが良いと思う。

大人げない会話になる気がする。

書込番号:12943427

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件 HA-FXT90の満足度1

2011/04/27 18:44(1年以上前)

スピードBALANCeが落ちると,如何程になるのでしょう。
定位感が悪い音は当機視たいな音を鳴らすと判るけど,先の音は?です。

好み一点張りで持ち上げてしまう。
此れが,無名なメーカなら,そうはならないのでしょう。

其れから,主さんは,中段くだりにて指摘している様な音に対しては?としてます。

書込番号:12943561

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/04/27 19:04(1年以上前)

まああの、各々色々言いたいことはあると思いますが、とりあえず、スレ主さんは満足されたというご意見ですから、このイヤホンのどういう点が気に入らない可能性があるかはもう十二分に挙がった訳ですから、ここからは、そのスレ主さんの方向性に合わせて、今度は満足して使っている方はどんな感想を持っているのか、どこが良かったか、その流れで書き込んでもらえばいいのでは?

どうしても、ネガティブ面を書くとネガティブ意見を引き寄せてしまいますからね。

気にいって使っている方の意見を募ったら、如何でしょうか。

書込番号:12943617

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2011/04/27 19:13(1年以上前)

個人的に言わせてもらえば
FTX90はコンビニで安売りしてる大盛りカップメン
それよりもおいしいノンフライカップメンが多数ある
好きならどーぞ
俺は味に煩いからカップメンでもおいしさが重視してるよ
FTX90と同じ値段で良いイヤホンは知ってるし
ダメだししないとメーカーは本気で作れないよ、マジで
メーカーは真剣な意見がほしいだろうに
馴れ合いでは少し危惧になるのは確かだ

書込番号:12943649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/04/27 19:29(1年以上前)

ココでダメ出ししなくても、売れなきゃメーカーも考えるだろうし、売れりゃ調子にのるだろうし

メーカーは売れるか売れないかでしょう。

書込番号:12943705

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:3件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/04/27 19:36(1年以上前)

私がこのFXT90の気に入ってるポイントは音のメリハリの良さと厚みです。
ただ問題なのは中音域が厚く前面に出て来る感じなので他の音を殺し気味にしてる点です。
この中音域がある程度落ち着けば結構バランス良く鳴ってくれるイヤフォンだと思いますよ。
私はユーザーとして今後に期待します。
だってお金払ってるしね(笑

他にいいのがあると思うならそっちを買うか、その機種を勧めれば良いだけです。
わざわざイマイチというイヤフォンの掲示板に常駐して文句言い続けることも無いでしょう(笑

それに今回のFXT90が本当にダメならどのみち売れませんから自然淘汰される運命です。
メーカーの心配を消費者がしてあげることは無いと私は思います。

書込番号:12943734

ナイスクチコミ!11


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/04/27 20:33(1年以上前)

まあ〜どらチャンでさんは昔からビクター音場に辛口だからね。

私はビクターは今までのままで良いと思うよ、だって全てが同じ基準で作られて、似たような音になっちゃったらつまらないからね。

書込番号:12943936

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件 HA-FXT90の満足度1

2011/04/27 20:42(1年以上前)

air897さん,それよりも酷いから指摘をしている。
変な擁護をしていると,貴方の音感想評価って疑われるょ。

書込番号:12943971

ナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/27 20:54(1年以上前)

これは個人的な意見ですが、

実は定位って凄く大事なんだよね。
音色が良くても定位が悪きゃ、音にまとまり感がなく聴いていて感動出来ません。

基礎のない上に家を建ててもすぐに倒れるのと同じです。
土台は大事です。

残念ながら、このイヤホンは音のまとまり感は薄いです。これは100時間以上エージングした現在も変わりませんでした。
これならば同じビクターでもFX500の方がはるかにお勧め出来ます。

一応誤解されると嫌なので書きますが、決してこのイヤホンを否定するわけではありません。
ただ、この価格でこの音はどうよってことでした。

キャラクター的にAppleのBAに近いのかな。

書込番号:12944031

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件 HA-FXT90の満足度1

2011/04/27 21:15(1年以上前)

そう,土台がダメだ!と指摘して居るのですょね。

その土台悪さを,違う機種達で指摘して,当機で指摘しないで好みだからと言ってしまう。
可笑しいですょね。

其れから,先程,当機の不満点を述べてましたが,定位が悪いから出て来る。
定位が好いと誤魔化してた方が居りますが,全然繋がりませんね。

書込番号:12944130

ナイスクチコミ!0


momo-tanさん
クチコミ投稿数:7件

2011/04/27 21:30(1年以上前)

スレ主さん、そろそろ締めようよ。
あほらしくない?

書込番号:12944205

ナイスクチコミ!3


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/27 23:08(1年以上前)

そうそう、初期不良ではないですよ。
ヨドバシやビックの試聴機も同じ印象でしたから。

書込番号:12944722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2011/04/27 23:17(1年以上前)

発売からたかだか1週間の新機軸製品に結論出しちゃって皆随分と生き急いでるなぁ。
と、カーボン振動板製品ひと通り使って来たオヤヂの独り言。
そろそろ100時間だから残り400時間か、当分愉しめそうだ。

書込番号:12944758

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/04/28 07:25(1年以上前)

Saiahkuさん

ヨドバシカメラ 横浜に行ってみなよ
イヤフォンのフロアに2箇所に置いてある。
2つはいつもイヤピのコンディションがいい加減なのでMyイヤピ持っていくほうが良いよ。
一つは、ビクターの売場の前。
もう一つは、高級機のガラスケースの横、試聴機コーナー。で、この二つはなり方が違う。


書込番号:12945588

ナイスクチコミ!3


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/28 07:31(1年以上前)

ほにょ〜さん、私が試したのはヨドバシアキバでしたが、イヤーピースは店員さんに頼んで替えて貰いましたよ。

定位の悪さは、この機種の性質なんじゃないかな。

とりあえず、ビクターにメールしてみます。
この値段でこの定位の悪さはないってね(^.^)b

書込番号:12945595

ナイスクチコミ!0


R6さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/29 16:16(1年以上前)

少なくとも私の個体は初期不良品でしたよ
左に低位が偏っていて、左右を入れ替えると右に片寄る

よーく聞くと、右のドライバーから低音全く出ていないということで低域ドライバーに不具合があるみたいで店頭で即交換になりました

書込番号:12950403

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「JVC > HA-FXT90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FXT90の様にエネルギー感あるイヤホンは? 2 2016/08/14 0:20:50
エディオンで購入された方 0 2014/11/10 12:28:42
4,980円 0 2014/02/26 20:21:46
J-POPに合うのは? 10 2012/06/21 21:48:02
気になるのですが・・・ 4 2012/01/10 21:23:57
直った!? 0 2012/01/05 18:39:45
フィット感について 6 2012/01/07 16:04:27
選択 6 2011/12/10 15:05:06
ハイブリッドイヤーピースS、Mが中々相性が良いと思います。 0 2011/11/16 21:41:29
合いますか? 2 2011/11/06 20:21:58

「JVC > HA-FXT90」のクチコミを見る(全 1889件)

この製品の最安価格を見る

HA-FXT90
JVC

HA-FXT90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月20日

HA-FXT90をお気に入り製品に追加する <284

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング