


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
フィルム1眼で分(腕前)不相応な散財をしたので、デジ一導入には二の足を踏んでおりました(コンデジは複数所有)。最近小学生の息子の所属するソフトボールチームの写真係にされかけており、歩留まりや撮影枚数を考えるとMFフィルム一眼は現実的ではないことから、安いデジ一を物色しております。この機種の合焦速度・精度はベースボール系の動きに対応できるでしょうか。腕の問題もありますが、守備のシーンを撮ってやりたいです。
また付属ソフト(PENTAX Digital Camera Utility 4)の動作環境の敷居が私には高いのですが、JPEGで撮ったのをプリントに出すだけでもこのソフトのお世話になるのでしょうか。ちなみにPCはデュアルPV(1GHz×2,メモリー1GB)です(ソフトが動くかなぁ)。
書込番号:12736267
0点

今晩わ
>CZKさん
>守備のシーンを撮ってやりたいです
それなら動体でも初歩の域位ですので[PENTAX K-r]でも十分だと思います (´⊂_`*)ナノサー
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
http://happy.ap.teacup.com/part2
書込番号:12736313
0点

スポーツとか撮ったことがないので、あまり詳しくはありませんが、昼間だと、AFは普通に早いです。
連写機能をフルに使えば、チャンスも逃しません(フィルム代はいらないので)。
ソフトは、Jpg.だけの取扱ですと、絶対必要な物ではありません。
パソコンにファイル・コピーして、後は印刷するだけです(カード・リーダーが必要です)。
が、Jpg.とは言え、レイアウトとかトリミング、明暗・コントラスト等々を触りたい時は
何がしかのソフトがあると便利は便利です。
書込番号:12736351
0点

残念ながらk-rは持ち合わせていませんが、
前々機種のk-mを使用しています。
守備なら社台マニアさんも言ってるように
k-rで十分だと思います。(動体AFが弱いk-mでも撮れそうです)
ましてやフィルムの経験もおありで、なおかつ連写が利くk-rですから
「数打ちゃあたる」の法則どおり(笑)
バンバン撮ればそれなりにいい写真が出来ると思いますよ!
ソフトについてはRAWでとってPCで現像しない限り不必要です。
とは言っても、ぼーたんさんが言うとおり、
JPEGでもそれなりの重さのファイルになりますので、
PCのスペックがいいのに越したことはありません。
ファイルを開くのに不満があるようでしたら、
PCの買い替えもしくはスペックアップを検討されてもいいのかと思います。
書込番号:12736421
0点

A4以上のプリントをしないのなら6MのJPEGで撮るとハンドリングも軽いと思います
書込番号:12736442
4点

ワタシハ必要分をカードに移し、そのまま娘にやります(スポ少卓球)発表会&運動会。
近くにキタムラとかないので、コンビニでプリントしてるみたいです。
安いネットプリントもあるよって言っても、いいよって言いながら買い物ついでにプリントしてきます。
配布ってか差し上げるぶんだけでしょうが、自分家用は見たことがありませんので(・_・?)ハテ
画像みながらなので簡単で良いみたいです、旦那にはゲーム用の最強パソコン有りますけど・・・
使ったのみたことがない、多少は預かり管理してあげてます。
冉(ぜん)でしたぁ〜
書込番号:12736907
0点

K-rではまだ動体被写体を追っていませんが、そのずっと前の機種*istDSで失踪する中型犬を私でも撮れていましたから、K-rのWズームキットなら少年野球の写真係を立派にこなせると思います。
K-rはISO感度を上げられるので、速いシャッタースピードでばしゃばしゃ連写してあげてください。コンデジの連写とはひと味もふた味も違う結果が得られることでしょう。
PENTAX Digital Camera Utility 4は一応インストールしましたが、使い方がよくわからなくてまだ使っていません。
これがなくても、コンデジでご経験された同様の手段で印刷できます。
私は、トリミング、ファイルサイズ縮小、ちょっと明るく・暗く・シャープにする、程度の画像処理しか普段しませんが、Jtrimというフリーソフトが重宝しています。
http://www.woodybells.com/jtrim.html
軽いので、非力なPCでもいけますよ。
書込番号:12737037
0点

プリントするだけならば、ピントのチェック代わりに表示して、画像の選択をするだけなので、何とかそのスペックのPCでも他のフリーソフトを利用して動かせると思います。
でも、k-rの本体よりよっぽど安い価格で立派に動くマルチコアのPCが買えるし、正しい色の判断をするにはモニターにもお金をかけたい。
色に関して目を瞑るとして、PCにお金を使わずにカメラにつぎ込むのは本末転倒な気がしますけど。
書込番号:12737539
3点

思い出しました。
最近はメモリーカードを直接突っ込んで、ある程度の加工まで出来る、モニター付プリンターが、
各種出てますね。小さいのから大きいのまで。
印刷して皆に配るだけだったら、パソコン要りませんね。
書込番号:12737621
0点

CZKさん、こんにちは。
K-7でプロ野球ナイターを、内野最奥で撮影することがあるのですが、
正直この厳しい環境でも十分撮れます。
AF周りはK-7よりもK-rの方が新しい分、少しはよくなっていると思います。
明るい昼間の屋外で、小学校のソフトボールであれば対応可能だと思います。
ただ、アップで迫力あるとなると、機種の問題ではなく、
ファインダーで捉え続ける等の、技術的な点は出てくるかも知れませんが、
こちらは練習あるのみだと思われます。
JPGをプリントするだけであれば、PDCU4は必要ありませんよ。
プリントサービスを利用されてもいいですし、
現在コンデジで使っているソフトを使うのも手でしょう。
もちろんプリンタの付属ソフトでも可能だと思います。
私はhpの付随ソフトで普段プリントしています。
写真係になるとのことで、今後よりいい写真をとRAW撮影し、
現像等するようになった場合には、PCのリプレースも考えてもいいかも知れませんね。
でもペンタの場合はボディ内現像(RAW⇒JPG)ができますので、
カメラだけで(TVに繋いでもOKかも)対応可能です。
書込番号:12737673
0点

デジ一を買って1年ぐらいはJPGのみで撮影していたので、付属ソフトは全然使いませんでした。
使うようになったのは結婚式や撮影を頼まれたときなどにRAW+6Mで撮影するので現像のために使っています。
しかし、あげるのは6M(600万画素)のJPGデータでRAWの現像はほとんどしません。
JPGのみなら付属ソフトを使わなくても良いとおもいます。
さすがにMFフィルム一眼では厳しいと思いますので、K-rの購入よいとおもいますよ。
書込番号:12737852
0点

昨夜深夜の問い合わせに早速こんなに多くのアドバイスを頂き、驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。実は今日キタムラに行って同じ質問(合焦能力)をしてみました。ローエンドデジ一同士で比較すれば反応速度・精度ともはEOS Kissが優れていると、フィルムAF時代からの定説を聞かされましたが、K-rも(デジ一ならどれでも?)問題ないですよとも言われました。展示機でなぜかK-rだけ電池切れの状態で、動作を確認することは出来ませんでしたが、皆さんのアドバイスから察するにK-rで問題ないということが確信持てました(己の腕に確信は持てませんが)。PC編集はG7の付属ソフトZoomBrowser EXでOLYMPUSやNikonのコンデジファイルもまとめて扱っている程度(もっぱらトリミングと赤目自動補正)です。おそらくK-r(ほぼ決定)が加わってもしばらくはそのままでしょう。
ところでK-rって聞いてKawasakiのGPマシンを思い出すのは私だけでしょうか。
書込番号:12740636
0点

CZKさん
ワタクシも展示品の電池切れに遭遇する機会が多く、いつも不満に思っていました。
やっぱり、他のところでもそうなんですね。
ACアダプターがK-Xと違うとは聞いていたんですが、
何か問題があるのかな?
>K-rって聞いてKawasakiのGPマシンを思い出すのは私だけでしょうか。
そんなCZKさんにはライムグリーンのK-rオーダーカラーをご購入してください!!
カワサキカラーいいですよ〜!!
書込番号:12740718
3点

ともあきひろ さん
>そんなCZKさんにはライムグリーンのK-rオーダーカラーをご購入してください!!
>カワサキカラーいいですよ〜!!
センスのない私のボケに、K-rならではの最高の突っ込みでヘアピンのインを刺して頂き有難うございます。立ち上りで引き離されないように買い物かごにポチってアクセルONしたいのですが、生憎足を怪我して不自由しております(バイクでコケた訳では有りません)。周回遅れにならないようにリハビリ(足とカメラの腕前)に励み、息子の成長を記録したいと思います。
書込番号:12742689
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





