


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
こんばんは、よろしくお願いします。
フラッシュを使った時、ISO感度を上げても、ssが上がらないのは何故なんでしょうか?
私のだけでしょうか?
書込番号:13704094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一眼レフにはシンクロ速度という物があり、一定のSS以下でしか使えません。
K-rの場合、内蔵ストロボだと 1/180以下ですね。
外付けストロボを使うとハイスピードシンクロという機能が使えますので、
1/180以上のSSでもシャッターが切れるようになります。
こちらの仕様で、ストロボシンクロの所をご覧下さい。
ホットシュー、同調速度1/180秒以下 と書かれています。
http://www.pentax.jp/japan/products/k-r/spec.html
書込番号:13704141
2点

一眼レフのフォーカルプレンシャッターの構造とフラッシュの同調システムの関係で
(カメラ毎に若干違いはありますが)同調できる限界のシャッタースピードは1/200位までが一般的です。
(多分、説明書にも1/***と書いてあると思います)
書込番号:13704144
1点

早速の返信ありがとうございます。
1/180以下ですか、納得いたしました。壊れたのかと思いまして・・。
安心しました。ありがとうございます。
書込番号:13704157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう納得されたようですが。
フラッシュを使うときは、
フラッシュは一般的には(とくに内蔵は)、ほんの一瞬しか発光できません。
シャッターが全開になったときに発光させないと、シャッターが開いている部分しか
フラッシュの光が撮像素子(フイルム)に届かなくなり、光の届いたところは適正露出、
届かなかったところは露出不足になってしまいます。
シャッター幕が一瞬でも全開になる(下側(先発)のシャッター幕下がりきってから、上側(後発)の幕が下り始める)
シャッター速度を「同調速度」といいます。
同調速度以下でしたら、シャッター全開の時間が長くなります。
同調速度より速い場合、たとえば1/1000とかでしたら、先発のシャッター幕が下りはじめるとすぐに
後発のシャッター幕も下りはじめ、その隙間が上から下まで動くことになります。
ということで、同調速度より速いシャッター速度でフラッシュを焚いた場合、
一部分にしか光が届かないことになります。
外付けストロボの場合、ハイスピードシンクロ対応の物は、高速なシャッター速度でも使えるように
発光時間を長くしあります。
どうしてもシャッター速度を上げなければならない場合は、対応の外付けストロボを買うしかありません。
書込番号:13707057
1点

なるほど〜。aymaさんありがとうございます。
ということは、内蔵ストロボは、何故長時間?発光にしてくれないんですかね?
制限があるのはコストの問題なんですかね?
書込番号:13707088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハイスピードシンクロは発光時間が長いというより、間欠連続閃光なんですね。
このため発光量(ガイドナンバーで表します)が小さくなります。
書込番号:13707107
0点

熊さん、ありがとうございます。なるほど〜、速くても大丈夫な変わりに、光が弱くなると。ガイドナンバー高いと、変わりに値段が高くなりますよね。
・・世の中、実にバランスが取れてますね((笑)。
勉強になりました、ありがとうございます。
書込番号:13707128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発光(放電)ために蓄える電気の量(電荷)も多くする必要があるでしょうから、
その部品(たぶん、コンデンサ)も大きくなりますから、
スペース的な問題もあると思います。
書込番号:13707256
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





