『買い替えについて🔰』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:296g オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット の後に発売された製品オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 1月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのオークション

オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2010年12月 4日

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのオークション

『買い替えについて🔰』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットを新規書き込みオリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えについて🔰

2017/02/08 08:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット

クチコミ投稿数:5件

皆さま、お教えください。

5年ほど前に、ダブルレンズキットを購入し気に入って使っておりました。最近、調子が悪いなと(シャッターがおりにくい)OLYMPUSの修理に出したら本体とレンズに問題ありとなりました。修理費はあわせて2万強かかるようで、せっかくなんで買い替えを考えております。Canonの、kissにしようかとも思ったのですが、今使用している、ズームレンズとカメラケースがもったいないなと。

OLYMPUSの機種で使い回しできるものはありますか?

できたら、今度はファインダー?が付いてるものが欲しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20639923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2017/02/08 08:43(1年以上前)

こんにちは。

オリンパスのボディにされたいということですよね。
ならOM-Dというシリーズがファインダー搭載になります。
一番安いE-M10mk2でもけっこう高機能ですよ。
http://kakaku.com/camera/mirrorless-slr/itemlist.aspx?pdf_se=6&pdf_so=p1

書込番号:20639987

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2017/02/08 08:47(1年以上前)

すいません。
上で貼ったリンク先のE-M10とE-M5は生産終了していて、現在はそれぞれMark2に
移行していますのでご注意ください。
店頭在庫があれば買えなくはないですが、旧機種ということになります。

書込番号:20639992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの満足度4

2017/02/08 09:24(1年以上前)

>ズームレンズとカメラケース

カメラケースがどれのことかわかりませんが、E-PL1Sにぴったりなものでしたら、他の機種では使いまわせないと思います。

一方、レンズですが
これはマイクロフォーサーズ(オリンパス及びパナソニックの)のカメラならどれでも使えるはずです。
が、パナソニックのカメラには手振れ補正がないものが結構あるので、よくわからなかったらオリンパスにしておくと無難でしょうね。

主にどんな被写体を撮られるのかによって多少オススメは違ってきますが、
ファインダー付きのもので安くあげるのであれば
E-M10 mark2がいいのではないでしょうか?

E-PL1s(私も使っていました)に比べると、高感度も良いですし、サイレントモードもあるし、何もかもよくなっていると感じるでしょう。

書込番号:20640059

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2017/02/08 10:34(1年以上前)

もし可能ならパナソニックのGX7Uをお勧めします
(レンズは使えますしファインダーもあります)


書込番号:20640171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/08 12:25(1年以上前)

> 今使用している、ズームレンズとカメラケースがもったいないなと。

中古で購入なら、オリンパスE-M10やE-M5が安いと思います。

新品で購入なら、オリンパスE-M10markUになると思いますが、ボディ単品よりはレンズキットがお得です。新しいキットレンズ14-42mmEZは、パンケーキサイズで電動ズームになってます。

Panasonicのカメラをオススメしている人もいますが、同じメーカーのカメラの方が慣れているので使いやすいかと。僕はオリンパスに慣れているので、Panasonicのカメラは少し使いにくいです。


> 修理費はあわせて2万強かかる

買い替えの機会がきたということかと。ミラーレスは進化のスピードが早いので、(古めの)PL1sからだとAFは爆速に感じられると思います。

書込番号:20640370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2017/02/08 13:47(1年以上前)

PL1系の赤がかわいくて欲しかった!!

けどあのデザインラインは無くなっちゃって、子孫のE-PL8や9は、昔上位機だったE-P1見たいなデザイン引き継いでます!

内容はPL1の強化改良新型状態で、(どーしても必要なら)オプションでファインダ付けれます!

普段からファインダつけっぱデザインで良いなら、みんなお勧めのE-M10MkIIでしょーか!

パナのGX7MkIIのおすすめが有りますが、これだと長方形デザインのままファインダーが付きます。
パナだけど手ぶれ補正も入ってます。
PL1に比べると動画関係超絶パワーアップです、アートフィルター関係はパワーダウンかな?

書込番号:20640547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2017/02/08 14:43(1年以上前)

(^O^)/ ハーイ

今までに出てきたモデルは
 E-M10 & MarkU
 E-M5  & MarkU

ココまででまだ出ていないファインダー付きのカメラは・・・
 PEN-F
 E‐M1  & MarkU になります。

個人的には PEN-F と E‐M1MarkU 以外はそれほど性能差が無いのでどれを選んでも良いと思います。

書込番号:20640646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/02/08 16:48(1年以上前)

皆さま沢山のアドバイスありがとうございます。
OM-E-M10Uカッコいいですね!
知らぬ間にpenシリーズも8まで出てるとは知りませんでした(T-T)
あまり使いこなせませんでしたか、penにも愛着があります。

E-M10Uのパンケーキセットにしようかなと奥さんに相談しますね。

>山ニーサンさん
>めぞん一撮さん
>にゃ〜ご mark2さん
>gda_hisashiさん
>SakanaTarouさん
>BAJA人さん
親切にありがとうございます。

書込番号:20640843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2017/02/12 10:10(1年以上前)

E-M1使いですが、E-M1 mark2が出ることになり、旧機となったE-M1(無印)の価格がかなりお安くなっています。

旧機になったといってもフラッグシップ機
E-M1などはどうでしょう
といっても本体9万3000円位ですね。

ただやはりミラーレスのファインダーは見難いです(E-M1でも)。
特にメガネをかけているものにとっては。

正直なところ、お金に余裕があって、レンズを一から揃える余裕があるのなら
候補に挙げられているEOS KISSをおすすめします。

書込番号:20651217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2017/02/14 11:15(1年以上前)

すんません、眼鏡のまま使ってE-M1がKissよりみにくかったことはまだないですが、みえずらいほーが常識なんでしょーかね???

そいやうさら氏も、にたよーな事書いて親の仇みたいにEVFバッシングして回ってましたね・・・。





おまけ:
ファインダー像の大きさ!w
個人的にはEVF嫌いならプリズムファインダーをお勧めします!

α99II 0.78
E-M1 0.74
E-M10Mk2 0.74
G8 0.74
5D4 0.71
α6500 0.71
D810 0.7
D500 0.66
7DMk2 0.62
80D 0.59
E-5 0.57
D5500 0.54
KissX7 0.54
KissX7i 0.53
KissX8i 0.51
E-620 0.48
GM5 0.46


余談の余談:
価格.comではE-620のファインダーはpgrされるけど、EOS M5のEVFは誰も怒らないのに、E-M1はkissより見づらいとか言われるよーです!www

書込番号:20657264

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:245件 オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの満足度3

2017/02/21 06:58(1年以上前)

怒るも何も基本キヤノンレフ機ユーザーの、あたしですらEOSM系は最初から相手にしてませんから。

流石に後出しじゃんけん大王の作、E−PL1sよりは良く出来てるかも知れないですね。www

書込番号:20676929

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
三度目の故障 25 2018/11/17 12:14:35
ハードオフで衝動買い 5 2017/07/15 2:32:16
標準レンズの故障にて買い替え検討中 11 2017/04/01 23:05:47
買い替えについて🔰 11 2017/02/21 6:58:36
動画 4 2013/10/16 20:34:49
ゴミの映り込みについての質問 10 2013/09/15 23:04:47
レンズにつきまして(初心者です) 12 2013/04/25 7:52:35
レンズの件 6 2013/04/11 7:42:20
撮影可能枚数について 2 2013/02/02 20:34:51
フリーズ 12 2013/02/03 14:21:01

「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット」のクチコミを見る(全 2224件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット
オリンパス

オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 4日

オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング