『E-M1を待つあいだに』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014H-FS014042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットとLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

E-M1を待つあいだに

2013/10/07 13:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2 ボディ

スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件
別機種
当機種
当機種
当機種

FD50mmF1.4とGF2 イカス。

かみちゅく

自分用にμ4/3は11日に届くであろうE-M1が初めてなのですが
気分だけでも先取りしとこうと思って、家内が所有している
GF2で、FDレンズ遊び。結構似合います。

GF2の液晶でも、見えるところなら拡大せずにほぼバチピンできるので
E-M1のEVFだと、楽勝でMFできそうですねぇ。楽しみです。

オールドの大口径レンズは、開放だとムニャムニャ感が否めませんが
Lightroomなどでコントラストを上げて、シャープ処理してやると
なかなかに見れる画像になりますね。

今回アップしたようなポートレート撮影には近々(?)出ると噂の、
パナライカ45mmF1.2の登場も期待せずにはいられません(ヽ´ω`)お金貯めなきゃ

書込番号:16676313

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2013/10/07 15:11(1年以上前)

こんにちは。
いいですね、とても好きな写真です。
私も一本だけニッコールの50mm f1.2なんてレンズ使ってますけど、
LRのシャープネス処理は優秀で妙なリンギングも出にくく
かなりディテールを精密に起こしてくれますよね。一本で二度楽しめる感じです。
E-M1、楽しみですね〜

書込番号:16676613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/10/07 17:52(1年以上前)

どあちゅうさん(^^ゞ

レス、ありがとうございます。E-M1は予約済みですか?
LRは本当に良いですね(^^)最初の写真の取り込み形式だけは馴染めませんが(笑)
シャープとノイズ処理が本当にいい具合なんですよね。

50mmF1.2となると、MFレンズでも大きそうですね(^^ゞ
でも、ポートレートにはとても良さそう。探してみようかな…
4/3でボケを得るには、できるだけ明るくて絞り開放からしっかり写るレンズが欲しいですよね。
大口径オールドレンズは押しなべて、絞らないとちょっとボンヤリなのが残念です。

というわけでパナライカノクチクロンに熱い想いをよせています。
(ノクトン42.5mmも良いとは思うけど、どうせならAFがいい・笑)

まずはE-M1、はやく来い( ゚皿゚)キー!

書込番号:16676994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2013/10/07 19:21(1年以上前)

あ、いえいえ僕はニコンボディでそのまま使ってます。
μ4/3は同じく写真趣味な妻が使ってますが相当進化してますよね。
ニッコールの50mm f/1.2はまだ現行商品でもあるんですが、
開放ではハロがすごいので4/3センサーの撮像範囲では余計きついかもです^^;
ここはおっしゃる通り素直にノクチクロンが良いのかと^ ^
しかしオリンパスとパナソニックが競うように魅力的なレンズを出してくるのも
μ4/3は強みですよね。9月の妻への誕生日プレゼント候補はズミルックス25mmF1.4だったりしましたし。
MFレンズは僕も大好きでフォクトレンダーも使ってますが、
高品質なEVFでのマニュアルは僕も非常に興味があります。
お金があればE-M1にノクトンなんて所有してみたいですね〜
ご入手の際のレポートも楽しみにしてます!

書込番号:16677286

ナイスクチコミ!1


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/10/07 20:05(1年以上前)

どあちゅうさん(^^ゞ

売ってるんですね(^^)調べてみました
そんなに高くないし。無知なもので(^^ゞお恥ずかしい

でもなるほど、ハロが。
画角が2倍の4/3では各収差が目立つのですかね…やはり。
実は3枚目の写真も、犬の背中にパーフリが盛大に出ていたのでLRで修正しています(笑)
特に逆光は、新しいレンズの方が良いですよね。
収差が減ると、味が薄くなるみたいな意見もありますが
そこまで評価できる目はないので(^^ゞ笑 ノクチクロンに期待(^^)

μ4/3はセンサーサイズで、必要以上にこき下ろされることが多いのですが
レンズ画質が良いものが揃ってきているので、これからもっと面白いと思いますし
EVFは賛否両論ですが、動態ばかりを撮るわけでもなし、それこそノクトンなどMFレンズには良いし
光学ファインダーに無いメリットも沢山あるので楽しんで撮影したいと思っています。

しかし、奥様にパナライカをプレゼントとはシブいですね(^^)
うちの家内も写真が好きなので、私の湧き上がる物欲にも一定の理解があって
良かったと思ってます(^^)v笑 E-M1以降は当分買い物は無理ですが(ヽ´ω`)

書込番号:16677454

ナイスクチコミ!0


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/10/08 09:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ごろごろ

ぶるぶる

今日も今日とて、FDレンズ遊び。

50mmF1.4ですが、一段絞るだけで(F2)
コントラスト・シャープネスが見違えます(゚Д゚)ナンジャコレ
というわけで、弄らず撮って出し。


GF2は電池がすぐ終わっちゃいますね(ヽ´ω`)ウーム
小型のミラーレスの宿命か…E-M1もそうなんだろな、たぶん…

書込番号:16679526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2013/10/08 13:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NewFD50mmF1.4

NewFD28mmF2.0

H-FS014042

NewFD50mmF1.4

こんにちはー
EVF目当てで購入したGF2ですが、私もFDレンズを組み合わせて使ってます。
私が主に使っているのはNewFD50mmF1.4とNewFD28mmF2.0です。
最近NewFD35-105mmF3.5も使い出してますが、MFでズームは単焦点レンズより更にじっくり撮影しないといけないのでなかなか難しいです・・・。
50mm、28mmとも、写りがシャープで気に入ってます。
最初に購入した中古のキットレンズH-FS014042と比べると
テレビ放送のHDとSDくらいシャープさに違いが有るように感じます。

書込番号:16680160

ナイスクチコミ!1


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/10/08 17:48(1年以上前)

vipから(ryさん(^^ゞ

レスありがとうございます(^^)NewFDをお使いなんですね。
同じ50mmF1.4も、NFDのほうが絞り開放から画質が安定していると
何かで見たことがあります。僕のは旧FDです(^^ゞ

28mmF2は確かにシャープですねっ(゚Д゚)線が美しい。
2828は僕も持ってます(^^)これもシャープなレンズです。

14-42キットレンズは、僕は全くと言っていいほど触れていませんが
画像を見る限り、中心部はなかなか切れ良く写ってると思いますよ(^^)
でも、オールドの単焦点は侮れませんね(^^)本当にいい写りですし
今のレンズより、いい具合に軟調ですよね。

それにしてもミラーレスは面白いですね(^^ゞレンズ遊びにハマってしまいそうです。

書込番号:16680867

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/10/12 01:05(1年以上前)

遅っそいレスで申しわけありません。
FDレンズで思いっきりたのしんでいます。
ほんま、楽しいですね〜

書込番号:16695014

ナイスクチコミ!1


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/10/12 09:02(1年以上前)

別機種
別機種

ga-sa-reさん( ・∀・)ノ

遅レスではないです(^^)ありがとうございます
FDレンズ、僕は50mmと28mmだけですが
特に50mmはめちゃくちゃ良い写りですね(^^ゞ

E-M1のEVFが期待通りにすごく良いので
MFレンズが一層楽しいです(^^ゞ

書込番号:16695791

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング