『購入される方は』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

『購入される方は』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

購入される方は

2011/01/17 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

スレ主 katyドロさん
クチコミ投稿数:3件

マイクロフォーザーズはパナのGF1を所有しているのですが、こちらのE-PL2は是非とも購入したいと考えております。
そこで購入を検討されている方は、ダブルズームキットでいくかパンケーキでいくか、それともボディのみか、何れが多いのでしょうかね?
当方、GF1のパンケーキを持っているのでボディのみを検討中です。
ボディのみは受注生産となっているのですが、他のキット販売よりも遅れるいう事なのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:12524344

ナイスクチコミ!2


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2011/01/17 22:13(1年以上前)

使用目的で、購入するか決めるのがよいかと思います。

今、お持ちのレンズは、パンケーキ1本ですか?
また、2台を持ち歩き使用するのか、どちらか一方を持ち出して使用するのかなど、
撮影対象、撮影スタイルなどを挙げられると分かりやすいと思いますが。

書込番号:12524394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:27件

2011/01/17 22:14(1年以上前)

>マイクロフォーザーズはパナのGF1を所有しているのですが、こちらのE-PL2は是非とも購入したいと考えております。

私もです、購入するなら黒のパンケーキ付きにします 
したがってボディは黒か赤でしょうけど今回は黒にしときます。

書込番号:12524403

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/17 22:44(1年以上前)

14-42II、40-150ともに出来立てホヤホヤだし、
荷物として負担にならない重さですので、
ダブルでの購入がいいんじゃないかと思います。
パンケーキはLUMIXGで十分ではないでしょうか。

書込番号:12524603

ナイスクチコミ!6


スレ主 katyドロさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/17 23:47(1年以上前)

使用目的は主に街中スナップがメインです。
今はパンケーキと45マクロで撮影しています。
なのでボディのみでこのレンズを使おうかと考えております。
私も黒にすると思います。
14-42II、40-150も気になると言えば気になりますね。
ただ、レンズが増えていってしまうと底無し沼ですからね・・・。
多分、ボディのみかパンケーキキットにすると思います・・・。

あとアートフィルターのドラマチックがとても楽しみですね。

書込番号:12525029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/01/18 01:34(1年以上前)

>使用目的は主に街中スナップがメインです。

余談ですが、新キットレンズの14-42 IIのワイド側14mmなら、MFで
フォーカス位置を5mにあわせておけば開放F3.5でもパンフォーカス
となり手前2m程の場所から無限遠までピントがあいます(1段絞る
ごとに手前に40〜50cm程ピントの合う範囲が広がりますが、4/3の
場合はF5.6程度までが使いやすいと思います)。

液晶を確認せずにノーファインダーでレンズだけ向けて速射する事が
可能です(もちろん、これは広角レンズの特性なのでGF1に着けても
同じ事ができます)。
広角なのでブレはほとんど心配ないでしょうがISOもオートにしておけ
ば終日液晶は消した状態で撮影し、結果は帰ってからのお楽しみ
みたいな事も可能です。

スナップは速射と言う意味もありますので、もしお気が変わって標準
ズームだけでも購入されれば、こういう撮影も可能ではあります。

書込番号:12525486

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/01/18 05:02(1年以上前)

katyドロさん
ズームの必要性が、
無いんやったら、
パンケーキ!

書込番号:12525697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/18 11:46(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000216761.K0000216765.K0000216771.K0000216767

僅かな金額差ですから、レンズキットがいいと思います。

書込番号:12526472

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件

2011/01/18 14:10(1年以上前)

レンズキットだとシャンパンゴールドのみで色の選択が出来ないですよ。
主さんは20mmF1.7を所有しているようですので、シャンパンゴールドを希望もしくは色にこだわりが無ければレンズキットが良いと思います。

書込番号:12526941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/01/18 14:15(1年以上前)

本日、黒のパンケーキキットを注文しました。
電子ビューファインダーもあわせて頼みました。
発売日の到着予定です。
楽しみです。

書込番号:12526954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/01/18 15:22(1年以上前)

パンケーキは新レンズの噂があるんでダブルズームでいくつもりです。
私は初μ4/3ですからこのキットが最も得かと思います。

書込番号:12527109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2011/01/18 23:44(1年以上前)

私もGF1持ちですが、E-PL2に興味があります。
まずドラマチックトーンがあるのがいいですね。
私はとりあえずレンズキットの方向です。
パンケーキは20mmがあるのでパスです。

書込番号:12529504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/19 16:28(1年以上前)

katyドロさん

E-P1+17mmパンケーキを使い始めて一ヶ月半ほど。
銀塩カメラは40年以上使ってきましたが、ようやく使って楽しいデジカメに出会った感じです。

さっそくEP-1LかEP-1Lsを買い足そうと考えています。
Wズームのセットになると思うのですが、パンケーキが気に入っているので、
当面はこれ一本でいくことになりそう。
となると、ズームはどこで使う?
パンケーキも、もう一本必要なのでは?
そんな悩みが出てきました。

使うシチュエーションを想定して、何が必要なのかを考えることですね。

書込番号:12531828

ナイスクチコミ!2


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2011/01/20 17:57(1年以上前)

昨年 E-PL1発売時にボディのみで購入しています。

 かつてPen-F,FTを使っていたこともあり、E-P1発売日にパンケーキキットを購入。秋にオリンパスショップで標準ズームを購入。翌年春にPL-1が登場してボディのみショップで予約しましたが、発売日当日朝一番に配達されてきました。

 「受注販売」といっても、一般店の店頭に常設展示されていないというだけで
発売前予約でしたら、まず確実に同時に届けられるでしょう。

 ほぼ同時期に値下がりしたGF1パンケーキキットも購入したので、手元にはM4/3ボディ3台体制になっていたりしますが・・・

書込番号:12536578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2011/01/22 08:03(1年以上前)

マイクロフォーサーズは軽くて旅行に持って行くのにはぴったりですが、オリンパスからはいつになったらマイクロでファインダーの搭載された機種が発売されるのでしょうね。
オリンパス版パナソニックのGH1やGH2のような機種の発売を待っているのですが。

私が今購入するとしたらダブルズームキットを購入すると思います。

書込番号:12543546

ナイスクチコミ!2


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2011/01/22 17:05(1年以上前)

 オリンパスはパナのGH2,G2のようなEVF内蔵機は出さないのではないかな・・
最初のE-P1こそ背面液晶モニターのみでしたが、E-P2以降Liteシリーズも全てで
144万画素のEVF VF-2が搭載可能になりましたから、背面液晶に不満があれば
EVFをお使いください・・というスタンスかと。最新のZX-1でも同様ですし。

 パナはGF1発売時点で高精細外付けEVFが間に合わず、背面液晶の半分の画素数の
外付けEVFを発売したものの、新型のGF2でもEVFはそのままです。これで見ると
EVF内蔵のGn,GHn系列と、背面液晶主体のGFnシリーズと二本立てのようですね。

 ちなみに、私はE-PL1ボディと一緒にVF-2を購入しましたが、ほぼ休眠中(~_~;

書込番号:12545459

ナイスクチコミ!0


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2011/01/22 17:39(1年以上前)

 おっと、上の文章の「ZX-1」は、「XZ-1」の間違いです。

名駅西のビックで、E-PL2とXZ-1(1枚物)のパンフだけ貰ってきました。

 Pana GF1,SONY HX5vのAVCHDハイビジョン動画を撮るようになって、BDレコーダーがパナDIGAということもありまして、非AVCHD動画機種にはもう手が出ませんが。




書込番号:12545612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2011/01/23 13:24(1年以上前)

GAMMOさん、

お答えくださりありがとうございます。
オリンパスからはファインダー搭載のマイクロはもう出ないですか。
私は別売りのファインダーを取り付けるくらいなら、最初からファインダーが搭載されていたほうが良いと思ったのですが、もしでないならパナしか選択肢はないのかもしれませんね。
オリンパスからはマイクロでプロ用機が出るとの噂もありますから、それにもしかしたらファインダーが搭載されるのではと密かに期待しています。
やはり一眼だとファインダーを覗いて写すスタイルが好きです。
それにもファインダーが搭載されていなかったらオリンパスのマイクロを購入するのはあきらめてパナを検討してみます。

書込番号:12549716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/01/24 12:29(1年以上前)

私もGAMMOさんと同意見で、当分の間EVF内蔵タイプは出ない(少なくともPENシリーズでは)と思います。
先日、小川町のショールームで展示員の方とも話したところ、PENは「小型」であることにこだわっているため、EVF内蔵は難しい・・・というようなニュアンスの答えでした。
但し、50mmマクロ、広角単焦点(12mm?)、フィッシュアイなどのMF用レンズは出るとのこと。
私はE-P1を所蔵していて、4月のヨーロッパ旅行にE-PL2をと覆っていましたが、実機をさわってみて電子水準器が搭載されていないのでパスすることにしました。

書込番号:12554327

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/01/24 12:42(1年以上前)

こんにちは 皆様

E-620の後継機がマイクロフォーサーズになるというのが,オリンパスもパナソニックのG1からの流れのボディをついに出すことになったと思っていたのですが,どうでしょうか?

何か,初めは孤立しないようにパナソニックのラインと微妙に棲み分けていたような気がしたのですが,マイクロフォーサーズが市場でも認知されたのでパナソニックと同じようなラインナップを出すということではないでしょうか?

オリンパスのマイクロフォーサーズは望遠系が弱い気がしていましたが,ボディが変われば望遠でも撮影しやすくなると思います。

書込番号:12554375

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月28日

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング