『17mmパンケーキをどうするか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオークション

『17mmパンケーキをどうするか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

17mmパンケーキをどうするか?

2011/11/13 10:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

スレ主 meiseataさん
クチコミ投稿数:48件

PL2を使ってみたくてパンケーキセットを購入しました。

パナの14mm、20mmパンケーキをすでに持っているので、
この17mmを持っておくか、処分するか、悩んでいます。
さすがに自分の使い方ではパンケーキ3本は必要ないかなと。

このレンズならではの良さがあって、棲み分けできるものなのでしょうか?

書込番号:13760148

ナイスクチコミ!1


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/11/13 11:41(1年以上前)

パナのシャープな画像に飽きがきたとき、この17mmの出番です。
色収差による柔らかで暖かな写りが17mmの味です。

35mm判換算34mmも魅力だと思います。
最後まで持っておくべき一本です。

大切にお使いください。

書込番号:13760321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2011/11/13 12:44(1年以上前)

14mm、20mmをお持ちなら画角的はダブりますね。
メーカーが違えば写りも違うので、ズイコーの模写を楽しむのも良いし、売り払ってM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8を購入すれば、単焦点スナップセットが出来ますね。

書込番号:13760570

ナイスクチコミ!1


スレ主 meiseataさん
クチコミ投稿数:48件

2011/11/13 13:45(1年以上前)

>hirappaさん、クリームパンマンさん ありがとうございます。

持っておくにこしたことはないと思うのですが、これを置いておくよりは、
45mmF1.8のほうがおもしろいかな、とも思っています。

うーん、悩ましいですね。もう少し現物を前に検討します。

実は、望遠40-150mmも安かったので同時に手に入れています。
こっちもパナ45-200mmとかぶるのですが、Pl2には大きすぎる(重たい)ので、
40-150mmを旅行用に使おうと思っています。PL2との相性はどうでしょうか?

書込番号:13760780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/13 14:48(1年以上前)

14mmのみ残して、45mmをねらうのもいいと思います。

書込番号:13760993

ナイスクチコミ!0


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2011/11/13 21:07(1年以上前)

当機種

14mmはGF2に、20mmはPL2に、そして17mmはPL1sに付けっぱなしで手近なところに置いてます。
で、出かける時の気分でその中の1個か2個を持ち出します。

17mmが絶妙なのは、ファミレスくらいのテーブルで向かい合わせに座った人のバストアップを
撮るのにちょうどいい距離なんですよねえ。

新たな出会いの元手になさるのもいいでしょうし、手元に置いてじっくり付き合うと
このレンズの良さも味わえるかも知れませんよ。私は好きなレンズです^^

書込番号:13762533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/11/14 03:49(1年以上前)

単焦点レンズは当然ながら「ズームしない」のですから、クリームパンマンさんがいう『画角的はダブる』ことは絶対にありえません。その焦点距離そのものが棲み分けになります。

もっとも、14mm1本があれば、あとはトリミングで17mm、20mmの画角は実現可能ではあります。じじかめさんの言う『14mmのみ残して、45mmをねらうのもいい』というのはそういうことだと思います。
※45mmですらもトリミングすれば実現は可能ですが、一方で極端になりすぎるため画質の劣化が著しいという一面もあり、じじかめさんはそれはおすすめできないとおっしゃっているのだと思います。

しかしそれ(トリミングで済ますこと)をmeiseataさんが良しとするかどうかは別の話です。

書込番号:13763960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/14 05:23(1年以上前)

meiseataさん おはようございます。

あなたが使用しないのなら処分されればいいと思います。

広角レンズの画角はフィルム換算28o34o40oとなりますが、これらは厳密に言えば別物でフィルム時代も広角は28o派と35o派があったように、それぞれ好みで両方使用した方も片方だけ使用された方もいると思います。

あなたの使用したい画角以外は処分されても良いと思いますし、レンズの味が違うので持っておきたいのであればそれも良しだと思います。

書込番号:13764001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/14 10:15(1年以上前)

meiseataさん
おいときいや。
14mm、20mm、25mm、
持ってるけど・・・

書込番号:13764496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2011/11/14 11:17(1年以上前)

>14mm、20mmをお持ちなら画角的はダブりますね。

失礼いたしました。言葉足らずでした。
14mm、20mmをお持ちなら単焦点レンズの揃え方として、画角的はダブりますね。
が正しいです。

単焦点レンズを揃える場合、倍数か三分の二ステップで揃えるのが基本です。例えば倍なら、50mmの半分で24mm、倍で100mmのような感じです。

14mm(28)20mm(40)をお持ちなら、17mm(34)は単焦点レンズの揃え方として必要かな?と思います。それならば45mm(90)を購入された方が理想的なレンズラインナップに近づくと思います。

スレ主さんは、この点を理解され相談されていると思い、言葉足らずになったかもしれません。

>メーカーが違えば写りも違うので、ズイコーの模写を楽しむのも良い

45mmテッサーと50mmプラナーのように模写が違う場合には、両方持つのも楽しいです。

書込番号:13764647

ナイスクチコミ!0


スレ主 meiseataさん
クチコミ投稿数:48件

2011/11/14 14:42(1年以上前)

みなさん、助言ありがとうございます。

現状、ますます悩んでおります。

1.17mmパンケーキ、40-150mmとも残す →Bestだとは思います。

2.45mmF1.8を買うために、両方手放す →これもありかな、とも。

3.望遠は使う機会が少ないので、45-200mmで我慢して、40-150mmを手放す。

どうしよう?優柔不断ですみません。

書込番号:13765245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/14 17:42(1年以上前)

meiseataさん
2 にしょうか?

書込番号:13765757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2011/11/14 17:53(1年以上前)

わたしなら
2、でパナの45mmマクロを買う。
(マクロが好きなので)

書込番号:13765792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/11/15 12:40(1年以上前)

何か他のレンズを売らないと新しいレンズが変えないのなら、むしろ新しいレンズを買うべきではありません。

書込番号:13769039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2011/11/15 12:50(1年以上前)

meiseataさん少し質問させてください。

1.現在パナのボディーはお持ちですか?

2.撮影対象は何でしょう?

3.このシステムはメインでしょうか?サブでしょうか?

書込番号:13769084

ナイスクチコミ!0


スレ主 meiseataさん
クチコミ投稿数:48件

2011/11/15 15:00(1年以上前)

>クリームパンマン さん

私の現在所有するものは、以下のシステムですべてLumixです。

GF1+20mmF1.7 →ほぼ室内専用。メインはネコと孫娘。夜間の使用多し。
GF2+PZ14-42mm →自転車、散歩用持ち歩き。+動画撮影。
G2+45-200mm →孫の運動会用、レンズは旅行の予備。でもほとんど使っていない。
予備レンズ:14-45mm、14mmF2.5

普段使っているのはGF1とGF2です。

今回PL2を購入したのは、現有のパンケーキ使用のときに、本体内手ぶれ補正があったほうが
いいかなあ、という思いと、オリも使ってみたいという気持ちからです。

本当はボディだけでもよかったのですが、パンケーキとのセットの方が安く、
さらには+40-150mm望遠が+10,000円で買えることもあり(合計で44,980円)、
ついつい勢いで買ってしまったというところです。

レンズは現有のもので満足しているのですが、オリの17mmパンケーキもおもしろそうだし、
オリ望遠も旅行に持って行くにはパナの望遠より軽くてよさそう、というところから
持って置いてもいいかなあ、とも思うし。ただ、使わないで置いておくだけなら、
「やまだごろう」さんのおっしゃるように、買うべきではなかったのかもしれません。

今後Pl2がGF1に替わって20mmパンケーキ担当になります。このデザインがオリの中では
一番好きです。40-150mmはまだ箱からだしていませんが、やはり小さくて軽くて旅行に
持って行く望遠ズームはこっちのほうが良さそうです。
17mmパンケーキも使ってみることにします。

書込番号:13769418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2011/11/15 16:03(1年以上前)

パナのボディーをお持ちなら、手ブレ補正のある45-200mmは必要ですね。40-150mmはコンパクトですが、パナのボディーでは手ブレ補正が無くなるので辛いです。 望遠ズームをあまり使わないのなら、45-200mmだけで良いように感じます。

単焦点のラインナップは、14mm20mm45mmあれば困らないと思いますが、17mmも良いですね。昔から35mmはスナップレンズの定番なので単焦点一本で散歩ならこれを選びます。

40-150mmはオークションなら確実に一万円以上で売れます。今後も使用頻度が少ないなら必要な方に譲っても良いようにか感じます。

書込番号:13769574

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月28日

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング