LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット
ISOで検索してみたのですが、こういう書き込みが見あたりませんでした。
マニュアルも一応は見たのですが、なにか私が勘違いしているのかもしれません。
ISOの上限を400に設定しているのですが、いつのまにか、5000になっている
という状態です。昼間です。実際に撮れている写真の露出はまともですが、
画質がかなり悪いです。昔の100万画素カメラで撮ったような写真です。
故障かなと思うのですが、どこか私が勘違いしていそうなところがあれば、
指摘していただけると幸いです。なお、モードはAモード(露出優先)で
絞り開放になってました。普段はPモードで使っているのですが、旅行に行く
時にPモードにするのを忘れていました。もう購入後8ヶ月経過していま
すが、こういう状況は初めてです。
書込番号:14586876
1点

デジタル系さん こんにちは
少し聞きたいのですが ISOオートの時上限の400超えてしまったのでしょうか?
パナのカメラ スイッチ類軽い為 ちょっとした接触で 押され設定変りやすいので もしかしたら ISOの設定オートではなく ISO5000に動いてしまったと言うことは無いでしょうか?
その場合は上限ISO400にしていても 設定のISO5000の方が優先されますので‥
書込番号:14586988
2点

もとラボマン 2さん、コメントありがとうございます。
撮影している途中で気がついて、もう一度,ISOの上限を400に設定したのですが、
また、いつのまにかISO 5000に上昇してました。
もしかしたら、暗いところで、ISO400だと撮れない状況とカメラが判断すると、ISOの
上限を乗り越えてしまい、また、一度ISOの上限になると、そのまま明るいところでも
ISOの上限のままなのかなという気がしています。
EXIFはカメラでも現像ソフトでも確認しました。
旅行先での使用なので、スナップ写真です。レンズは20mm F1.7.
写真は露出オーバーというわけではなく、ほぼ適正露出だと思います。ただ、
すごく画質が悪い(解像度が低い。なんとなくノイズっぽい。)です。
書込番号:14587074
0点

G1では通常ISO200で撮影しています。
コンデジはISOオート(上限800)も使いますが、
デジ一は原則としてISO200で使うようにしています。
パナに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:14587117
0点

すいません。書き込みミスです。
誤り:
>また、一度ISOの上限になると、そのまま明るいところでも
>ISOの上限のままなのかなという気がしています。
訂正:
”一度、ISOの上限設定を超えてしまうと、そのまま明るいところでも、
上限を超えたままなのかなという気がしています。”
書込番号:14587118
0点

デジタル系さん 返信ありがとうございます
対策になるか解りませんが 自分の場合 MYセッティングにいつも良く使う設定にして置くと
撮影中 設定変ってしまっても 電源入れなおすと 元の設定に戻りますので
撮影後電源切る事 癖にして置けば 途中で設定変っても 失敗は最小限で抑えています。
書込番号:14587144
2点

My settingというのは、C1,C2のことですよね。
絞り設定ができないのは残念ですが、これでやってみます。
いろいろやってみて思ったのは、ISOの設定ボタンが結構簡単に操作できる
位置にある、ということです。今まで積極的にいじったことがないのですが、
もしかしたら・・・と思いました。
これでやってみて、駄目なら修理に出そうと思います。
皆様、貴重なコメントありがとうございました。
書込番号:14588551
0点

デジタル系さん 今日は。
> ISOの設定ボタンが結構簡単に操作できる位置にある
小型ボティで、各種ボタンの形や高さ、配置などに大変苦労の跡が見えます。 しかし、私も撮影中に思わぬ設定画面が出たりします。
「ISO」ボタンですが、電源が入った状態で軽く3回押すと「AUTO」から「5000」に変わります。また「ISO」ボタンを一回押し戻した後、押し続けた場合は延々と設定値が変化してしまいます。 この様な変化に気付かずにシャッターボタンに触れると、その時のISO値に設定されます。
ついでに、同様な誤操作を誘うスイッチがないか調べると、「WB」ボタンもその可能性がありました。操作性を優先して現在の方式にしたのでしょうが、ユーザーがスイッチアクションを安全側に選択出来ると良いんですけどね。
「解決済」にされていますが、私も気になっていたので失礼しました。
書込番号:14591862
5点

貴重なコメントありがとうございます。
おっしゃるとおりです。たぶん、ISOをひんぱんにいじりたいユーザーからの要望に
応えたのでしょうが、それだったらせめてISOの上限設定を超えないようにしても
らったほう安全かなと思います。
今の感想は、おそらくISOボタンを気が付かずに押してしまったのだろうと考えてい
ます。私はMacユーザーなので、ボタンをあれこれ押してみるのが習慣になっていま
す。
途中で気がついたので、傷はそれほど大きくないですが、勉強になりました。ISO5000
で昼間の撮影でも、露出は適正に撮影できるんですね。モニターで見ている時は気が付
きませんでした。真っ白ならおかしいと思ったでしょうが・・。
書込番号:14593950
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 5:56:57 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/06 5:37:51 |
![]() ![]() |
23 | 2021/05/08 10:41:36 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/14 8:30:10 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/22 20:56:25 |
![]() ![]() |
20 | 2017/01/15 5:04:02 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/22 11:53:37 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/28 16:19:16 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/21 0:37:34 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/02 9:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





