『楽しいカメラです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1275万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q レンズキット の後に発売された製品PENTAX Q レンズキットとPENTAX Q10 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q10 ズームレンズキット
PENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキット

PENTAX Q10 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション

PENTAX Q レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 8月31日

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション


「PENTAX Q レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q レンズキットを新規書き込みPENTAX Q レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ121

返信10

お気に入りに追加

標準

楽しいカメラです

2011/09/08 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

クチコミ投稿数:897件
当機種
当機種
当機種
当機種

このカメラ、使っていて楽しいですね。

まず小さいので出張に持って行けます。これは最大のメリットです。
また撮っていて気分がいいですね。OptioS10もお気に入りですが、
楽しさはQに負けます。^^;

設定が細かく設定できるのもいいですね、ここが特にいいです。

ホールディングは横位置はちょっと窮屈ですが、縦位置だとしっくり
します。案外ポートレート向きではないでしょうか。実際に撮影も
しましたが、一般的なコンデジと違い、サクサク撮って行けますし、
AF-540FGZでのバウンスも可能です。写真はアップ出来ませんが
写りも問題ないです。

書込番号:13475532

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:897件

2011/09/08 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

追加です。

ちなみにこのカメラの写真を等倍鑑賞しようという人もいるようですが、
300万画素くらいが鑑賞サイズだと思います。(条件が良ければ500万画素、
僕には十分な鑑賞サイズです)

ちなみにK-rも等倍で見るなら300万画素、条件がよければ600万画素が等倍
で満足できる限界だと思います。まあ大判印刷せず、モニター鑑賞のみであれば
十分な画素数です。300万画素以上になると鑑賞しにくいですから。

予想通り色がクリアできれいなのがいいですね。3枚目ピント外しました。^^;
逆光でのピントは難しいですね。

書込番号:13475627

ナイスクチコミ!18


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/08 21:44(1年以上前)

こんばんは。ぜにたーるさん

作例画像を拝見させて頂きました。作例画像を見ている僕でも楽しく
感じました。

これからも PENTAX Q レンズキットで楽しみながら素晴らしい作品を
沢山お撮りになってくださいね。

書込番号:13475634

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2011/09/08 22:26(1年以上前)

ぜにたーるさん、こんばんは。

鳥取砂丘と浦富海岸ですね。懐かしいです。地元で育ち、遠足等で20回くらい訪れました。
もう30年以上行っていませんが。昔はもっと雄大な眺めだったんですが、防風林の影響でかなり変わったらしいので心配です。暑かったでしょう。名物のラクダ君もへばっているようでかわいそうです。夕方になると名曲「月の砂漠」を口ずさみたくなります。(もっともこの曲は千葉県の御宿海岸をモデルに作曲されたらしいのですが)

Q、風景撮影に十分使えますね。砂の表情ひとつとっても、リアルにとらえています。等倍鑑賞ですが、私はあまり意味がないと思います。写真とは全体のイメージで鑑賞するもので、部分的に「甘い」とか「ボケが不自然」というのはちょっと違うんじゃないでしょうか。もっとも私もピント確認には使いますが。(汗)

書込番号:13475892

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:897件

2011/09/08 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

露出を少し落としました

人が写ってるのでアップに躊躇しますが、これくらいならOKかな

砂丘は結構傾斜があります。これは海を見下ろしてるところです

この丘の名前は馬の背ですが、ラクダの背の方がいいと思う

>万雄さんこんばんは。

Q、楽しいですよ。ペンタックスの人達は写真を撮る人の
気持ちが良く判ってますね。(^^)
ちょっと困ったのは、レンズが変えられるもんだから、
新しいレンズが欲しくなる点ですね。魚眼と広角と望遠が
欲しくなってしまいましたよ。


>みなとまちのおじさんこんばんは。

鳥取砂丘はたぶん、みんなわかるだろうなあと思いましたが、
浦富海岸までわかる人がいるとは思いませんでした。夕方の撮影
なので、あまり色々撮る時間がありませんでしたが、雰囲気の
あるキレイな海岸でした。^^

書込番号:13476111

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/09 00:20(1年以上前)

K5とCanonのコンデジG9、S95を使っています。多分Pentax Qの画質は、G9とかS95と同等だと思います(センサーの大きさが違うとか、細かい事は別にして)。つまりコンデジ最高級クラス。

但しPentax Qには遊び心が溢れています。一時帰国の際には西新宿のホテルに宿泊しますが、一杯飲んでヨドバシカメラに入って、Pentax Qを手にしたら、その持ち重みと精密感にほれ込んで、交換レンズ一式と一緒に買ってしまいそうな危険な予感を感じるのではあります。そしてホテルに戻って酔いがさめ、奥さんに「また玩具買ってきて」と怒られる情景まで目に浮かぶのです。

Panasonic GF3も良いのですが、女子カメすぎて・・。

書込番号:13476472

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2011/09/09 00:47(1年以上前)

Southern Islandさん、こんばんは。

同感です。センサーサイズ重視派の方からは?という意見もあります。実は私もそうだったのですが、Qの実写画像を見てからは考え方が変わりました。EOS5DUはじめ多くの一眼レフ、マイクロフォーサーズ、ハイエンドコンデジを所有しておりますが、今私の中ではEOS5DU>P7000・XZ-1=Q>マイクロフォーサーズという感じです。ペンタの技術陣の心意気に賛同したこともあり、マイクロフォーサーズ機4台とレンズ群、ドナドナしてQ購入にあてようかと真剣に思案中です。

目下のところ、ヨドバシカメラに近づかないようにしています。行けば「こ、このカメラください!」という自分の姿が見えますので。(笑)

書込番号:13476573

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:40件

2011/09/09 00:51(1年以上前)

Southern Islandさんへ
ホントにQは実物を見てしまうと物欲が刺激されるんですよね。コンデジサイズなのでシャッターチャンスにも強くなりますし、現にあたしも別スレに書いたとおり初日にヨドバシで買ってしまいましたから。

あたしもマイクロフォーサーズ持ってますけど使う機会減ってます。

#交換レンズの資金捻出方法を思案中(^^;

書込番号:13476580

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/09 06:03(1年以上前)

ぜにたーるさん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:13476925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2011/09/09 07:42(1年以上前)

私も実物を触った瞬間、マイクロフォーサーズの将来を案じてしまいました。
欲しい!!!

書込番号:13477084

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:897件

2011/09/09 21:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜になると撮るものがありませんね。^^;
4枚目はレタッチすれば美味しそうに見えると思いますが、
とりあえずノーレタッチでアップしときます。

書込番号:13479629

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q レンズキット
ペンタックス

PENTAX Q レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月31日

PENTAX Q レンズキットをお気に入り製品に追加する <546

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング