PENTAX Q レンズキット
- 付属レンズ
-
- レンズキット
- ダブルレンズキット
- 02ズームレンズキット
【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

こんにちは、カメラ本体はかなり使いやすいと思います。
OKボタンを押せばx2、x4などの拡大表示が出来ますし、絞り優先の自動露出も使えますから。
でも使用感はレンズによりますね。
自分が持っている6.5mmは絞りあり、ヘリコイドなしのパンフォーカスレンズ、四隅がややけられます。
ヤシカの13mmは絞りあり、ヘリコイドありですがややヘリコイドが重めなのでスクリューマウントのDマウントレンズはしっかり装着していない場合、ヘリコイドを操作するとマウントが緩むこともあります。
書込番号:14872088
0点

おはようございます。
Dマウントのレンズはシネアルコの6.5mmf1.4を持っています。
アルコのレンズはズノー工学からのOEMですのでズノーの製品だと思います。
ヘリコイドは無くスクリューマウントなのでスクリューを回してピントを合わせて撮ります。
四隅も少し蹴られますがなかなかノスタルジックな良い絵を得られて良いですよ。
ペンタックスQにシネアルコ6.5mmで手持ち撮影した写真です。
書込番号:14874391
1点

kuranonaka さん
ken-sanさん
ありがとうございます
プロノンというレンズです25ミリだけヘリコイドがあります
いろいろありがとうございました
書込番号:14875172
0点

Dレンズが目にとまりちよっと撮ってみました
星ももじろうさんはDマウントレンズを色々お持ちなので楽しみでしょうね、早くQを入手して下さい
レンズは01/02/PENTAX・COSMICAR8.5mmF1.5(私はこれ一本きりです)
焦点距離8.5mm/絞りf3.5(Avモード)、以外は全てオート撮影です
コズミカレンズのみ少し明るく写るのでトーンカーブで同じ明るさに調整しています、画像のリサイズ以外は元データのままです
このコズミカ8.5mmf1.5は3/2型に対応している様なので、Qは余裕ですね
8mmレンズも良い写りをしているのでQさまさまです、昔のレンズも捨てたものではありませんね
昔の35mmレンズはKマウントを使ってK5で時々楽しんでいます(カビさせないために引っ張り出している)
書込番号:14879975
1点

メニスカスさんありがとうございます
私はペンタ3台所有していますので
Qを買う予定もなくどなたか利用できる方にお譲りしようかと思っています
ありがとうございました
書込番号:14880125
0点

Dマウントレンズ、ペンタックスQで使用しています。
予想以上によく写るレンズが多かったです。
http://blogs.yahoo.co.jp/lloyd356/folder/1517341.html
H8RXマウントのマクロスイターも使えます。
http://blogs.yahoo.co.jp/lloyd356/62919679.html
今発売中のムック本、OLD LENS LIFE vol.2にレンズ、作例が紹介されています。
書込番号:14888194
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/03/05 23:32:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/21 7:55:36 |
![]() ![]() |
24 | 2019/03/23 18:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 23:12:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/28 11:44:56 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/18 12:19:04 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/26 22:17:34 |
![]() ![]() |
26 | 2017/05/22 16:20:33 |
![]() ![]() |
10 | 2017/04/11 21:32:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/11 21:03:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





