『pentaxかlumixか。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1275万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q レンズキット の後に発売された製品PENTAX Q レンズキットとPENTAX Q10 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q10 ズームレンズキット
PENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキット

PENTAX Q10 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション

PENTAX Q レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 8月31日

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション


「PENTAX Q レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q レンズキットを新規書き込みPENTAX Q レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 pentaxかlumixか。。

2012/11/30 15:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

スレ主 ucgirlさん
クチコミ投稿数:29件

この度カメラを譲ってもらうことになったのですが迷っています。

pentax qのレンズキットと
lumix gf3の電動ズームセットです。
http://s.kakaku.com/item/J0000001554/

子供がいるので、持ち運びに関してはpentax。
見た目もpentax。

ですが、pentaxは撮影から撮影まで時間がかかりますよね??
せっかちなので少しイライラ。笑
lumixは撮影から撮影までスムーズです。

あとpentaxはレンズが一つしかないので、ズームに関してはどうなのでしょうか。。
遠くのものを撮影するときはズームがあるものが便利ですか??

暗いところでも(夜景や人物)綺麗に写るもの、ボヤけた写真をとりたい、子供を写すことが多いです。

pentaxはダブルレンズキットではないので、どうかのかな?といった感じです。

みなさんどちらがオススメかお願いします(*^_^*)

書込番号:15412747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/11/30 15:19(1年以上前)

ucgirlさん、こんにちは。

PENTAX Qは、趣味性の高いカメラですので、普通に使われるのでしたら、GF3の方がいいと思います。

書込番号:15412784

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/30 15:35(1年以上前)

ucgirlさん こんにちは

Qはコンデジを ミラーレスのように使えるようにしたカメラで GF3はミラーレスのカメラなのに コンデジのように簡単に使えるようにしたカメラですので カメラの方向性が違うカメラですが
初心者が 普通に使って 使いやすいカメラは GF3の方だと思いますので GF3使うのが良いと思います

書込番号:15412840

ナイスクチコミ!0


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2012/11/30 15:38(1年以上前)

個人的には電動ズーム付の方が欲しいです(笑)

そこまで熟知しての判断であれば、
ucgirlさんにとって、持っていて楽しく、撮影頻度も高くなりそうなQが良いのではと思います。

そのあとで必要であれば望遠レンズなり一眼レフなりを買い足せば末長く使えそうです。

(見た目やサイズに不安なGFだとレフ機やコンパクト、どちらを買っても使わなくなりそうな、、
車なんかで想像すると分かりやすいかも?
不便なときもあるけど、可愛くて取り回しやすい軽。
不便さを感じることは少ないけど好みじゃない乗用車。
車と違い2台もちしやすいですから、軽であまりにも不便が勝つようなら改めて大型乗用車との併用や乗用車への乗り換えを検討された方が、選択肢も広がって良いかと)

個人的な雑感で長文になり失礼しました。
何かの参考になれば幸いにです。

書込番号:15412849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/30 15:48(1年以上前)

ズームレンズがついている方が便利だと思います。(GF3X)

書込番号:15412879

ナイスクチコミ!0


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2012/11/30 16:20(1年以上前)

Qは標準ズーム付だと勘違いしていました。
申し訳ないです。
追加投資(標準ズームなど)が許せるかどうかもありますし、悩みますね。

使いやすさや撮影結果だけを考えれば間違いなくGFなんでしょうけど、、
撮影の道具とみるか、日常の道具とみるか、なんでしょうか?

使いやすい食器だけじゃなくて、かわった可愛い食器も欲しくなりますよねぇ
(ちょっとちがうかf(^^;)

書込番号:15412988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2012/11/30 16:35(1年以上前)

「キャッ 可愛いっ」とペンタックスQを選んだ結果、
「なにコレ? ぜんぜんキレイじゃない」と落胆されるのが、
Qファンとしてはつらい。
なかなか難しいカメラです、Qは。

よって、実用上は無難に、パナ機(GF3)を、まずお勧めします。
その上で、趣味としてQを楽しまれるのが、良いかと。

だからこの際、両方とも貰いましよう!

書込番号:15413030

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:31件

2012/11/30 16:39(1年以上前)

>ですが、pentaxは撮影から撮影まで時間がかかりますよね??

試されたQが、デジタル的な補正がオンになっているのかもしれないですね。
設定を変えることで、Lumixと同じくらいにサクサク撮れるようになるかもしれないので、
店頭などで、ペンタックスのカメラに詳しそうな店員さんに聞いてみてください。

Lumix G系ではGF5やGF1、GH1などを使っていますが、最新機種のひとつであるGF5は、
カメラ任せにしても、撮りやすいですし、タッチパネル液晶でのピントあわせも
思った以上に使いやすいので、進化してるなーって感じます。

質感や凝縮感やデザインの面白さでは、Qも良いですよね。
私は手が大きいほうですので、Qのボタン類は小さすぎるのですが、女性ならちょうど良いかも。
出てくる画も、ペンタックスらしさがあって、Qは大健闘していると思います。

店頭などで、また試してみてください。どちらの機種にも、それぞれ良い所があります。

書込番号:15413042

ナイスクチコミ!2


スレ主 ucgirlさん
クチコミ投稿数:29件

2012/11/30 17:39(1年以上前)

こんにちは(*^_^*)

コメント有難うございます!!

結構サブカメラとしてもってらっしゃる方も多いですよね♫

書込番号:15413230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ucgirlさん
クチコミ投稿数:29件

2012/11/30 17:44(1年以上前)

↑お名前が抜けてましたね。secondさんへの返信です。


もとラボさん
こんばんは(*^_^*)

そうですよね、方向性が違いますよね!!
ただpentaxのが人気みたいだったのでどうなのかと思いまして。

コメント有難うございました!!

書込番号:15413247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucgirlさん
クチコミ投稿数:29件

2012/11/30 17:48(1年以上前)

F8sさん

こんばんは(*^_^*)

そうなんです標準ズームじゃないみたいです。。
ズームじゃないと遠くのものを写すときどうなんだろうと思いまして。
近々海外旅行に行く予定なので景色とか街並みも写したいですし。

ズームレンズに関しては、また買い足すのがな…と思ってみたりです。笑

元々違うやつが欲しいな〜と思っていたので、どちらか貰って気に入らなかったら最悪買い換えればいい話ですよね。汗

コメント有難うございました!!

書込番号:15413272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucgirlさん
クチコミ投稿数:29件

2012/11/30 17:50(1年以上前)

じじかめさん

こんばんは(*^_^*)

ズームがカメラにとって結構重要であるならズーム付きが便利ですよね!!

コメント有難うございました!!

書込番号:15413281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucgirlさん
クチコミ投稿数:29件

2012/11/30 17:53(1年以上前)

ぼーたさん

こんばんは(*^_^*)

可愛いだけかよ。。ってなるのは嫌ですよね!!
でもとてもデザインのいいカメラだと思いました(*^_^*)
まだどちらのカメラも2〜3日しか使ってないの正直機能については全然わかってないんですよね。。

出来れば両方欲しいです〜!!
交渉してみようかな(*^_^*)

コメント有難うございました!!

書込番号:15413291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucgirlさん
クチコミ投稿数:29件

2012/11/30 17:59(1年以上前)

銀塩さん

そのような設定もあるんですね!!
通りで遅いわけだ。。

あとから設定みてみようと思います(*^_^*)

Qはとても小さいので手が大きめの方には小さすぎるかもしれないですね。。
持ち運びはしやすいですが(*^_^*)

実際手元に二台ともあるので触ってみようと思います!!

コメント有難うございました!!

書込番号:15413321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:31件

2012/11/30 18:22(1年以上前)

ucgirlさん、レスありがとうございます。

条件の中の
 >暗いところでも(夜景や人物)綺麗に写るもの、

ですと、GF3はミラーレスの中でもあまり高感度の性能は良くないので、
同じLumixであれば、GF5かGX1のほうがいいかもしれませんね。

キットの電動ズームレンズは、小型ですし、描写も充分らしいのですが、
F値が暗いため、室内ではISO感度を上げないと、被写体ブレや手ブレを起こしやすくなります。

Qはズームレンズキットでなく、かえってこの単焦点のキットが面白いと思います。
発売当初に比べるとずっと安くなってきましたし、「標準レンズ」と呼ばれる画角のレンズですから、
光学的なズームはできないですけど、いちおう、標準で万能?な明るいレンズですから、
室内でもお子さんを撮りやすいと思います。


携帯性や、撮影時のリズムはとても大事なことですから、もし設定等を変えて
Qでもサクサク感が問題なければ、Qレンズキットという選択は悪くないと思いますよ。

Lumixのほうは、似たような機種がどんどん出るので、Qレンズキットを使いこなせるように
なる頃には、GF5が現在のGF3の価格よりも安くなっているかもしれないですし、
Q10が発売したこともあって、Q用のズームレンズも中古などで追加で購入しやすくなっているかもしれません。

Q10は、これから少しづつ価格も下がってくるとは思いますが、初代Qのレンズキットは、
底値にかなり近いと感じますし、中古も新品も値段がほとんど変わらず、新品のほうが安いくらいです。

初代Qを新品で購入するには、今はタイミング的にとても良いと思いますので、
私は初代Qをオススメしたいです。

Lumixは、世代を重ねて、どんどん進歩していますから、後から買っても楽しめると思いますよー。

書込番号:15413405

ナイスクチコミ!3


スレ主 ucgirlさん
クチコミ投稿数:29件

2012/11/30 18:54(1年以上前)

いえいえ、こちらこそ有難うございます!!

一応今回は使わくなったもの頂けることになったので
PENTAX QかLUMIX GF-3と限られた機種になっているのですが。。


PENTAXのレンズも安くなっているのでれば
後からレンズ購入ってのもありですよね。
オンラインショップでみると25000円程と結構高額だったので。。汗

iso感度もあげないと手ブレなどが起こりやすくなるのは嫌ですね。

まだ一眼レフは使ったことがないで
パパっと比較的簡単に撮影出来るのがいいのですが(*^_^*)

これからの時期は夜景やイルミネーションのあるところに行くことが多いので、そうゆうのや、海が綺麗に撮影出来るものが理想ですが(*^_^*)
でも子供も沢山撮りたいですし。。
要望多すぎですよね( ;´Д`)

カメラは沢山あって難しいですね。。






書込番号:15413529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/11/30 19:05(1年以上前)

>暗いところでも(夜景や人物)綺麗に写るもの、ボヤけた写真をとりたい、子供を写すことが多いです。

ボヤけた写真というのは背景がボケている写真のことでしょうか?
それならばGF3のほうが圧倒的に有利です。

このスレの他の皆様の回答は読んでいませんが、ペンタックスQやQ10と他のカメラとどちらを買うか悩んでいる質問が出ると、
必ずといっていいほど「ペンタックスQ(またはQ10)には持つ喜びがある」とか「オンリーワンの楽しさ」とかいう回答が付きます。
持つ喜びやオンリーワンの楽しさなんていうものは人それぞれ違いますし、極論を言えばどのカメラにもあります。

ペンタックスQ(あるいはQ10)は世界で最小クラスサイズのレンズ交換式デジタルカメラです。
なぜここまで小さくコンパクトに作れるのかというと、撮像素子(センサー)のサイズが小さいからなんです。
多くのコンデジと同じ1/2.3型センサーというものです。
一方でGF3は4/3型センサーというもので、ペンタックスQの約8倍の面積を持つセンサーです。
センサーが大きいほうが画質もボケも有利になります。

以前、私が似たような質問に
『ペンタックスQ10やQはセンサーが安価コンデジと同じ1/2.3型ですので画質もそれなりです。
この機種を買う人は、「サブ機として使用」または「ペンタックスの熱狂的ファン」または「単なるガジェット好き」
または「レンズ交換式カメラが初めてで何を買ったらいいか分からず、小型なので買った」という人が多いようです。
ペンタックスというメーカーに特別な思い入れがあるわけではないのなら、
他メーカーの高級コンデジと呼ばれるもののほうがいいと思いますよ。』
と回答したところ、下劣な言葉で罵られました。中傷を書いた人のコメントは価格.comに削除されていますが、
そういうユーザーが多いんでしょうか、ペンタックスは。

少し脱線しましたが、お勧めはGF3です。画質もボケも有利です。

書込番号:15413572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/11/30 19:13(1年以上前)

> iso感度もあげないと手ブレなどが起こりやすくなるのは嫌ですね。

あっ、これは少し違いますね。

手ブレや被写体ブレなどの「ブレ」を防ぐために、ISO感度を上げるのは、もっとも一般的な方法です。
そしてGF3は、ISO感度を上げても画像の劣化が少ないので、光量の少ないシチュエーション(室内や夜景など)でも、Qより綺麗に撮ることができます。

書込番号:15413601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:31件

2012/11/30 22:14(1年以上前)

ucgirlさん、再レスありがとうございます。

大事な情報を見落としていました。今回、譲っていただくとのことで、
本当に、そのまま選んで、どちらかのカメラをもらえるんですね。

無料でもらえるなら、GF3電動ズームキットが良いでしょうね。
ボディに不満が出てきても、レンズはそのまま使えますし、Lumixのエントリー機の
ボディ単体はとても安いので、後から買い増せますしね。

Qレンズキットもとても良いカメラですので、自分で買うなら、こちらの選択もありなのですが、
タダならば、電動ズームレンズが高いので、GF3かなー。

Qのズームレンズは、中古ならばそんなに高くないと思いますよ。
レンズキットの01レンズは、描写がよくて、私は好きです。
迷いますねー。

書込番号:15414431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/01 10:44(1年以上前)

ucgirlさん
相性のええほう。

書込番号:15416360

ナイスクチコミ!1


スレ主 ucgirlさん
クチコミ投稿数:29件

2012/12/01 12:17(1年以上前)

GX1LOVEさん

おはようございます(*^_^*)

そうです、背景のボケた写真ということです。

確かにpentaxはサブ機で使ってらっしゃる方も多いですよね!!
レビューや口コミを見ていると。


確かに持つ喜びというのは人によって違いますし、カメラでも何でも全ての物に言えることですよね( ´ ▽ ` )ノ

GX1さんのオススメはGF3ですか。

参考にさせて頂きます!!

コメント有難うございました。

書込番号:15416704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucgirlさん
クチコミ投稿数:29件

2012/12/01 12:20(1年以上前)

secondさん

おはようございます(*^_^*)

あ、すみません。私の勘違いでしたね( ;´Д`)
iso感度などに関しては全然わからないので
これから勉強しようと思います!!

やはり綺麗に撮れるカメラは魅力的です。

コメント有難うございました!!

書込番号:15416718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucgirlさん
クチコミ投稿数:29件

2012/12/01 12:23(1年以上前)

銀塩さん

おはようございます(*^_^*)

そうなんですよ〜
そのまま好きな方を貰えるので悩みます。
両方頂ければ悩まず済むのですが。笑

持ち主をGF3のが高いし画質も綺麗だよ〜とは言ってました( ´ ▽ ` )

PENTAXも中古レンズならそんな高くないのですね!!

は〜迷います。

私はとっても優柔不断な性格なので尚更です。汗

でも気持ちは若干GF3に傾いているかな。。。


コメント有難うございました!!

書込番号:15416736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucgirlさん
クチコミ投稿数:29件

2012/12/01 12:25(1年以上前)

night bearさん

おはようございます(*^_^*)
相性のいい方ですか。

やっと週末がきたので沢山触ってみて
自分にどちらが合うか決めます!!

コメント有難うございました!!

書込番号:15416746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/01 12:28(1年以上前)

ucgirlさん
おう!

書込番号:15416759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sky_Rayさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/01 15:00(1年以上前)

ucgirlさん こんにちは
 この2機種ならGF3が良いかと思います。Qは趣味というか・・・撮ってて、触っていて楽しいカメラです。
画質に関してはGF3が優れる場面が圧倒的に多いとおもいます。

書込番号:15417295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2012/12/02 18:42(1年以上前)

ucgirlさん こんばんは

 lumix gf3 のことは全くわからないのでコメント出来ませんが
 night bear さんも書かれていますが、要は、触ってみてどちらにフィーリングがあうか?
 使いやすいか?だと思います。
 
 確かに画質に関しては、センサーサイズが大きい方が綺麗なのかもしれませんが、
 すぐ下のスレッドをご覧になるか、口コミの右にある、画像・動画を見て
 Qちゃんの実力を確認してみて下さい。
 普段はK-5で撮ってますが、こんなに気軽に持ち出せるカメラで、これだけ撮れれば
 問題無いと思うのですが・・・

書込番号:15422844

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/12/02 19:13(1年以上前)

ucgirlさん、こんばんは〜。

gf3の方があっているように思います〜。
お子さんもいて、せっかちな性格とのことですので、ボタンやタッチパネル一つで楽に撮れるカメラが良いと思います☆
Qはスローライフを楽しめる人の方が向いてます〜。

さてさて、Qの@画質って全然がっかりじゃないですし、A趣味性の強い機種でもないです〜。
@はあくまでカメラにどっぷり使っている人の印象で、
実際には僕の周りのカメラ女子予備軍の人たちからは、「小さくてもやっぱりキレイだね〜」って声です。
スマートエフェクトとかすごく評判いいです。

Aこれも一眼に慣れている人の印象でしょうね〜。
コンデジを使っている女子もQを手渡すと簡単に写真を撮って楽しめるようです〜。
感性で写真を撮るカメラ女子予備軍の人達は、カメラスペックはあまり気にしないみたいです。
ブログにアップするのが主目的なので、普段等倍鑑賞をしている方とは写真の見方が大きく違うんだな〜って^^

けいごんさんの言う、
「こんなに気軽に持ち出せるカメラで、これだけ撮れれば
 問題無いと思うのですが・・・」
↑が世の中のミラーレスを考えている方達の大多数の意見でしょうね〜。

書込番号:15422991

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q レンズキット
ペンタックス

PENTAX Q レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月31日

PENTAX Q レンズキットをお気に入り製品に追加する <548

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング