PENTAX Q ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME、02 STANDARD ZOOM



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット
9月末に73,000円まで下がったので逝っちゃったのですが,もう7万切りしましたね…。
ヤフオクでは,新品が 65,800円で落ちています(もちろんWレンズキットです)。
このぶんだと,10月末にはいくらになっていることやら…。
書込番号:13622208
1点

来年の今頃は、5万切りかと思います。
レンズ交換式も、コンデジみたいな世界になってきて。負の連鎖?
書込番号:13622246
1点

撮像素子がコンデジサイズなんで、レンズ交換式だといっても画質がそこそこだからでは。
撮像素子が2/3型でQよりボディがやや大きいフジのX10の方が所有欲そそりますよ。
書込番号:13622321
5点

発売から一ヶ月で1.5万の値下がりであれば、
一眼の値下がり具合としては、ふつうかなと思います。
たとえば、今売れ筋ランキングで上位に入っている各社の一眼を見てみると、
いずれも発売から1ヶ月程度で、1度大きく値崩れして
だいたい1〜2万程度落ちています。
CANON Kiss X5: http://kakaku.com/item/K0000226438/pricehistory/
NIKON D7000: http://kakaku.com/item/K0000151482/pricehistory/
Panasonic GF2: http://kakaku.com/item/K0000169840/pricehistory/
SONY NEX-5: http://kakaku.com/item/K0000109867/pricehistory/
OLYMPUS E-P2: http://kakaku.com/item/K0000068068/pricehistory/
自分が調べた範囲では、別段これらの一眼に限らず、
より高価な上位機種(フルサイズ機)でも同様の傾向にあるようです。
それと、正確には調べていないので、あくまで感覚的にですが、
だいたい一年程度で、発売当初の半額程度になる傾向にあるように思います。
そのため、うさらネットさんがおっしゃるように、
来年の今頃には5万を切っていても何ら不思議はないと思います。
書込番号:13622710
9点

発売からそれなりに時間がたって、高くても買う人には行きわたったでしょうね。
激戦区で各社色々出してきますし、一眼レフとかの値下がりを考えると、こんなものではないしょうか。
巾着田でお会いしたペンタユーザーの方は、価格が落ち着けばぜひ欲しいとおっしゃってましたので、もう少し下がればぼちぼち売れるかも。
撮像素子はコンデジサイズでも、操作もカメラらしくて、レンズ交換できないズーム機とは違った楽しみと可能性があると思います。やっぱり単焦点は良いですし、自分はXZ1やX10の興味は薄れました。
最近BORGがとても欲しくて困ってます(笑)
書込番号:13622887
13点

1.ミラーレス機は、初値の半額で評価する。
2.当然その金額になるまでは、手を出さない。
E-P1を高値掴みしてしまった私の、最近のポリシーです。
書込番号:13623780
8点

自分は当初買い易くなるであろう年末年始くらいにと考えていましたが、今月10日に七五三が
あったため9月末にWレンズキットを70,070円で購入しました。
人それぞれ購入する理由は違うでしょうが欲しい時・使いたい時が買い時って気がします。
七五三がなければまだ買っていなかったでしょうね…
書込番号:13624072
1点

ふぁーむすずきさんに同感ですね。
私は11月末に神戸−京都−奈良(三都物語?)に旅行に行くので、それに合わせ11月初旬にQを購入することでわが家の大蔵大臣の許可を取り付けています。
1年後に半額になるとしても今年1月にに高齢者に仲間入りする私には待ちきれませんね。
もし我慢して1年後に購入するとするなら、おそらく出ているだろうQの2号機(あるいはひょっとしたらQの上級機モデル)を購入したいと思います。
書込番号:13624240
1点

私、実はサンキュッパになったのをいいことにパナのGF2のダブルレンズキットも買ってしまいました。
ただし、Qは発売価格でした。^_^;
まあ、買う人により理由はそれぞれです。
今回、よくわかったのは私のような人だと、レンズの大きなミラーレスはキットレンズしか買わないでしょうね。ピント合わせもロクにできないのに、構図も、ピントもないですから。
オートフォーカスでぱちり。これだとコンデジと一緒かもしれません。
後はミニチュア集める感覚で、レンズ収集できると楽しいかも。その点で、小ぶりなレンズのQの狙いが見えてきます。
趣味のQ、アマチュア向けのGF2と性格の違いが良く理解できました。^_^;
書込番号:13624298
3点

ふぁ〜むすずきさん 子楽さん 沼の住人さん
考え方は十人十色。即レスありがとうございました。
スレ主様
横レス失礼いたしました。
書込番号:13624508
0点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000264433.K0000281567.K0000261383
まだ高杉かも?
書込番号:13624818
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/03/05 23:32:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/21 7:55:36 |
![]() ![]() |
24 | 2019/03/23 18:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 23:12:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/28 11:44:56 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/18 12:19:04 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/26 22:17:34 |
![]() ![]() |
26 | 2017/05/22 16:20:33 |
![]() ![]() |
10 | 2017/04/11 21:32:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/11 21:03:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





