OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日
『OLYMPUS Pen E-PL3、Panasonic GF5、Nikon 1 J1 で迷っています』 のクチコミ掲示板




デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット
マイクロ一眼を使ってみたくなりました。
今は普通のデジカメを使っています。
マイクロ一眼では、ボケが入った綺麗な写真、動物、友達や自分、旅行先の風景を撮りたいです。
初心者ですので、わからないことは多いですが、速いシャッタースピード、追っかけるフォーカス、早くピントを合わせることは入っていてほしいです。
条件が多くて申し訳ありません。よろしくお願いします。
書込番号:14622912
1点

望遠を使っての撮影、ボケの大きさ、動体への追従性は一眼レフの方が適しています
ミラーレスを買うのなら、携帯のしやすさを得る代わりに多少は妥協しなければならない部分も出てくるかと思います
それが分かっていればE-PL3で良いと思います
ミラーレスで満足できなくなった場合、その時はその時です
とりあえず、ボケを得たいならパナソニックの20mmF1.7を買うのがいいと思います
書込番号:14622950
1点

こんにちは。
>ボケが入った綺麗な写真、動物、友達や自分、旅行先の風景を撮りたいです。
>速いシャッタースピード、追っかけるフォーカス、早くピントを合わせることは入っていてほしいです。
デジタル一眼が無難だと思いますよ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000226438.K0000240405.K0000271231.K0000089559
書込番号:14622957
0点

電産さん、Frank. Flankerさん、Green。さん、ご投稿ありがとうございます。
やはり、デジタル一眼がいいのですね。
せっかく提案して下さったのに申し訳ないのですが、私はまだそこまでハードなカメラを扱えない気がするので、今のところ少し我慢をしてマイクロ一眼のe-pl3を選ぼうかと思っています。
ご意見ありがとうございます!
書込番号:14623012
11点

スレ主氏、ナイス切り替えし!www
価格.comのおじいちゃんたちはみんな本格志向すぎて程度問題とかわかんないから今後も気ぃつけてなw
ほっとくとフルサイズに70万、100万のレンズじゃなきゃダメだからキヤノンかニコン以外選んじゃだめだ、って言われるのが常だぞ。スゲー所やで。
書込番号:14623045
16点

>マイクロ一眼のe-pl3を選ぼうかと思っています。
PL3を選ぶんだったら、ついでにも少しチャレンジ精神出して
http://kakaku.com/item/K0000268305/
も一緒に買ぅたってみてはどうや〜
http://ganref.jp/items/lens/olympus/2140/photo
http://photohito.com/lens/brands/olympus/model/m.zuiko_digital_45mm_f1.8_%5B%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%5D/order/recent/
みたいな写真が撮れるで〜
書込番号:14623061
1点

追っかけるフォーカスにどのくらい重点があるかですが、E-PL3で動き回る子供くらいだったら、十分撮れます。
E-PL3は「FAST AFシステム」を搭載していてAF速度はほとんどの一眼レフより速いので心配いりませんよ。
(世界最速「FAST AFシステム」: 2011年11月11日現在、発売済みのレンズ交換式デジタル一眼において。M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 U R装着時。当社試験条件による。)
綺麗にボカすのであればキットレンズの他にMZD45mmF1.8というレンズがあるといいですね。
カメラはE-P3で撮っていますが画質はE-PL3と同じですのでボケの参考にアップしてみます。
書込番号:14623116
7点

あぁすまん、妙にツボにはまちまって真面目な返答忘れちまった(ぉ
とりあえず、タイトルの状態まで話を戻すなら、どの候補もコンデジよりは一眼風味が味わえるんで似たり寄ったり、差があるとすれば、
既に候補が出されてるパナ20mmやオリ45mmのよーに、ある程度評価の固まってる拡張レンズが使える
→ PL3, GF5
明るい所限定やが、ぴんと合わせが早い
→ J1
最初はいいけど、カメラに慣れてきて、やっぱEVFが欲しいだの、バウンスのできるフラッシュがつけたいだのと拡張したくなった時
→ PL3
っつー感じやね。
候補以外で言うなら、カメラに慣れてきた時、フルオートでシャッター押すだけでなく、いろいろ調整して一眼っぽく操作してみたい、っつー事だと、3つとも操作性悪いんで、E-M5とかGX1とかにしといたほーが、あとあとは楽しいかも知れん。
ただ、まぁ、この話を突き詰めると、大きくてでかくて高い一眼レフの高級機買った方がいいよ、ってな話につながるんで、どこでホドホドにしとくか、っつー事になるんやけどな。w
書込番号:14623123
5点

ボケを楽しみたいなら、キッドについているレンズとは別に下記レンズのどれかを検討した方が良い。
オリンパス
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
パナソニック
LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. H-X025
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045
シグマ
30mm F2.8 EX DN [マイクロフォーサーズ用]
コシナ
フォクトレンダー NOKTON 17.5mm F0.95
フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95
特殊なボケ方になるけど、下記レンズもある。
ケンコー
ケンコーミラーレンズ 400mm F8 [マイクロフォーサーズ用]
TOKINA
Reflex 300mm F6.3 MF MACRO [マイクロフォーサーズ用]
下記レンズもあるが、広角なのでボケはあまり期待しない方が良い。
オリンパス
M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
パナソニック
LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014
LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020
別途、レンズの購入も検討願います。
書込番号:14623133
3点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000359129.K0000268250
デザインの好きずきはありますが、より小型(レンズも)のGF5Xもいいと思います。
書込番号:14623266
0点

このカメラとレンズがセットになったものを購入されればOKだと思います。
ボディ内手ぶれ補正と、顔認識の瞳検出という機能やアートフィルターはとても使えますよ。
あとは45ミリf1.8というレンズも購入出来ればベスト。
書込番号:14623279
3点

デグニードルさん、OM1ユーザーさん、hiderimaさん、じじかめさん、Nikon D777さん、ご投稿ありがとうございます。
e-pl3を買いたいと思います。
レンズも買ったほうが良いみたいですが、まずはレンズキットを買ってみて、少し経って慣れてきたらほかのレンズも買いたいと思います。
みなさんご意見ありがとうございます!
助かりました!
書込番号:14623383
5点

Good Answerとして、OM1ユーザーさん、デグニードルさん、hiderimaさんを選ばせていただきました!
本当にみなさんありがとうございました!
書込番号:14623389
4点

私はまだそこまでハードなカメラを扱えない気がするので、今のところ少し我慢をしてマイクロ一眼のe-pl3を選ぼうかと思っていますって思ってるなら、聞く必要ないだろうが。
書込番号:14623403
1点

デジタル一眼で最速と書いてありますが、デジタル一眼レフで最速とは書いてないですね。
つーか、見ている画像が過去のモノですから、いくらAFが速くても..って話ですね。
書込番号:14623457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ああ、でもオススメはその3機種ではE-PL3がいいかと思います。初心者向き(万人向き)です。
書込番号:14623472 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

光へさん、SKICAPさん、ご投稿ありがとうございます。
やはり、PL3にしたいと思います。
ご意見ありがとうございます!
光へさん、すみませんでした。
書込番号:14629870
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/05/25 17:04:22 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/22 15:46:19 |
![]() ![]() |
13 | 2023/05/08 14:19:42 |
![]() ![]() |
18 | 2017/11/23 14:15:30 |
![]() ![]() |
21 | 2017/10/26 17:07:48 |
![]() ![]() |
18 | 2017/03/03 20:31:24 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/09 10:29:18 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/15 12:34:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/04 21:44:48 |
![]() ![]() |
43 | 2016/05/01 10:05:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





