OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月 7日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット
ニコン1
E-PM1
どちらも静止画はきれいなのですが、
ニコンは動画モードで顔認識して追従してくれます。
E-PM1はどうなのでしょうか?
E-M5は認識、追従してくれませんでした。
書込番号:14482109
0点

ニコン1は持って無いので動画については全然わかりませんが、E-PM1と同期のE-PL3の動画機能はコンニャク現象が激しいのでお勧めできません。(手振れ補正をオフにするとマシになりますが)
動画を重視されるのならE-PM1よりは、動画機能が大幅に改善されたと言われるE-M5も検討したほうがいいかも。手振れ補正も強力になったようですし。こちらのサイトにも動画機能の改善点について触れられています。
インタビュー:オリンパスに訊く「OM-D」のコンセプト - デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20120418_524068.html
>E-M5は認識、追従してくれませんでした。
お店などで簡単に触ってみて試した程度かな?私もまだ実機が手元に届いてないのでわかりませんが、設定が適切でないのかも?
どのようなモードに設定して追従しないのでしょうか?
書込番号:14482152
2点

オリンパス機のE-M5以外ではこんにゃく現象があるから
動画重視ならE-PM1は避けた方が無難でしょう
書込番号:14482201
1点

ここにしか咲かない花さま
早速のお返事ありがとうございました。
こんにゃくひどいですかw
パナのLUMIX DMC-GF5-Kが26日に発売されますね。
これは追従など、結構動画に力があるといわれていますね。
それに期待したいです。
E-m5はお店で触った程度なのでわかりません。
あのクラスは動画はおまけだと聞いているので、期待はしてなかったのです。
本当はx-pro1を買おうと思ったのですが、AFがあまりにもひどいので。。。
結局RAWで写真は撮りますので、何とでもなると思ってます。
動画のいいのがほしいです。
書込番号:14482208
0点

>こんにゃくひどいですかw
E-PL3を使ってますが、こんにゃく現象は許容できないくらいひどいので、動画は手持ちでは使う気になれないです。手持ちの動画は見てて酔います。
電子手振れ補正をオフにすればかなりマシになりますが、手振れ対策に三脚無が必要になります。手持ち撮影だと手ぶれしまくりです。
それより以前のE-PL1も持ってますが、こちらのHD動画はフルHD(1920×1024)には対応していないものの、こんにゃく現象はこんなに酷くなくて手持ち動画でも許容できる動画でした。
E-M5は3月下旬にシルバーを予約しましたが未だ届いてません。店頭で見た限りはこんにゃく現象はかなり改善されてると感じました。
ただ完全に解消されたわけでもないのかなと感じましたが、これはオリンパス機に限ったことでもないようですし、他メーカーでもCMOSを使ってるカメラはある程度はこんにゃく現象の問題は抱えているようです。(将来的にはCMOSでもコンニャク現象は解消されるのでしょうけど)
E-M5は 電子手振れ補正方式から光学手振れ補正に変更になったようですし、CMOSの読み出し240fpsと高速になったりとか、熱対策で長時間手ブレ補正を効かせ続けることができるようになったとかで、動画機能は結構期待してます
。
インタビュー記事では「トータルとしての違和感という意味では2倍、3倍というレベル以上に改善されていると思います。 」だそうです。
>E-m5はお店で触った程度なのでわかりません。
動体AF追従ももかなり改善されてるみたいですので、こちらも期待しています。
書込番号:14482268
1点

>フルHD(1920×1024)
フルHDは1920×1080です。訂正します。
書込番号:14482280
0点

こんにゃく動画ってみてて気分が悪くなります。
>ニコン1
>E-PM1
価格帯から言ってパナソニックの製品がいいと思います。
パナソニックの動画はこんにゃく動画(笑)になんてなりませんから。
書込番号:14483220
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/04/10 12:42:46 |
![]() ![]() |
22 | 2021/06/29 12:41:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/10 10:26:05 |
![]() ![]() |
6 | 2018/06/15 21:48:19 |
![]() ![]() |
42 | 2018/01/27 17:48:21 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/21 21:45:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/16 22:23:11 |
![]() ![]() |
13 | 2016/11/30 21:41:41 |
![]() ![]() |
29 | 2016/05/08 7:14:38 |
![]() ![]() |
15 | 2016/01/29 15:23:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





