


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ボディ
オンラインショップで購入し到着の翌日に撮影に出かけました。
外付ファインダーVF-2を装着するとボディの各種ボタンが全て作動しません。VF-2を非作動にしてボディ側の液晶モニターに画面を切り替えると各種ボタンは普通に作動します。
そして翌々日、装着するレンズ(Mフォーサーズ14-150mm)をアップデートすると一切作動しなくなりました。こちらは別の原因だと思っていますが、早々の不具合にも困ったものです。
商品品質には疑問を感じました。
書込番号:13291897
5点

>もう壊れました
初期ロットの外れを引いたと思います。
私の場合ですが
初期ロットは価格が高い=不具合が多い
のようなイメージがあります
書込番号:13292138
2点

私も何度か何を押しても動かない時がありました。
調べるとタッチ操作オンにしているときに
ちょっとでも液晶が反応している場合は
ボタンが操作不能になるようです。
EVFなら鼻が触れていたり、触れていなくても
静電気で反応もするらしいです。
タッチパネルもよしあしです。
違ったらごめんなさい。
書込番号:13292146
7点

私もEVF仕様時にボタン操作を受け付けない不具合で困っています。
明日にでもオリンパスに電話して対処法を聞いて見る事にします
書込番号:13292159
3点

ここまでの返信をいただいた皆様、コメントありがとうございます。
初期段階である程度の不良が発生することは頭では理解していましたが、
ここまで酷いとは・・。
コメントをいただいて判りましたが、同じような症状が発生しているんですね。
参考になりました。
私の場合、ボディをオンラインショップで購入し、EVFは新品を別の店で購入しています。
どちらに原因があるのか判らない状態です。困ったものですね。
レンズのアップロードも手順に従って行ったものの結果は使えない状態に陥りました。
レンズを購入して1年超過。保証は切れています。
どうせ壊れるなら保証期間内に壊れて欲しいです。
書込番号:13292283
0点

VFへ切り替えたときにタッチパネルoffの処理が抜けているのでしょうね。
ファームupで改善されると思いますよ。いつになるかわかりませんが?
それにしても十分テストされていないのかな?
書込番号:13292397
0点

俊俊さん
何やねん!?それ!?
メーカーに、はよう電話せなかんで!
書込番号:13292606
5点

できれば、電話は1回のほうがいいと思います。(なんちゃって・・・)
書込番号:13294347
2点

わたしも屋外でE-P3を使用する際にVF-2を付けようと思っていたのでこのトピックが気になっていろいろ調べてみました。
手元にまだVF-2が届いてないので確認できていませんが、タッチパネル設定をオフ(マニュアルP88)にすることでVF-2を付けた状態でボタン類の操作が出来る様になるとの事です。
この時のタッチパネル設定をオフにするのはMENUから(液晶パネル上ではなく)行う事がポイントです。
しかしタッチパネルが売り物なのにそれをオフにしないとVF-2が使えないというのは残念だと思いますが、、、
書込番号:13294508
3点

もしかしたら、VF-2の故障では、ありませんか?
私もE-PL1で同様の症状が出ました。
修理に持っていったら、VF-2の基盤を全部取り替えて、治りました。
ボディとVF-2を持参して、オンラインショップだとどこへ相談すればよいか私はわかりませんが、
オリンパスのサービスセンターなどと相談されたらと思われます。
書込番号:13294519
2点

手持ちのE-P3とVF-2で確認したところそのような症状は出ていません。
出ているのは『動画のこんにゃく現象』だけです^^
書込番号:13295531
0点

コメントをいただき皆様ありがとうございます。
メーカーにメールにて症状を訴えたところボディ・ファインダー・レンズの3点を送るよう
依頼を受けました。
夏休みを前にして、いつ治ることやら判りませんが早く普通の状態になって欲しいです。
書込番号:13295782
1点

俊俊さん
メーカーも夏休みに入ると思うんで
早く対処して欲しいな。
書込番号:13295795
1点

今日オリンパスのサポートに電話して聞いてみたところ、対処法としてはメニューから本体のタッチパネルをoffにすればVF-2仕様時でもボタン操作に影響が出ないそうです。
状況に応じてVF-2と本体液晶画面を使い分けたかったのですが、VF-2と本体液晶画面を切り替えるたびに、いちいちメニューから設定を切り替えるのは邪魔臭いですし撮影チャンスも逃しかねません。
はっきりいってこの仕様を知っていたらVF-2は買わなかったと思いますし、そうなればファインダーのないEP-3自体買っていなかったかもしれません。
カメラ自身はとても良い出来なので残念です。
書込番号:13295865
5点

何人かの方がご指摘のように、タッチパネル設定がOnのときに、EVF使用で鼻や指などがタッチパネルに触れていると、ボタンやダイヤルの操作が出来なくなりますね。私のE-P3にVF-2使用で同じ症状を確認しました。
これは鼻をパネルから少し浮かすか、メニューのタッチパネル設定Offで解消します。
これは壊れたのではなく、仕様の設定ミスだと思います。
使用状況を考えて、EVFに切り替えた時にタッチパネルOffが連動するようにファームアップしてくれるといいですね。
私もメーカーに伝えることにします。
書込番号:13295903
10点

皆様コメントありがとうございます。
メーカーへの返送準備をする際に、返送期日を指定させていただきました。
お盆も過ぎた頃に戻ってきても仕方ないですし・・。
タッチパネルとの兼ね合いもあるんですね。
でも、VF2を使っていれば顔が液晶モニターに触れることは解ると思うんです。
机上の設計だったのかもしれませんね。
今回の不具合がタッチパネルの関係だとすれば、タッチパネルを使う機会の無さそうな
私からすれば迷惑な機能でした。
出たばかりの商品に初期不良はつきものかもしれませんが、新商品が幸先よく売れることは
メーカーとして嬉しいことではないでしょうか・?
初期不良により販売に陰りが出た商品も現実にあります。
今回の件は初期不良ではないかもしれませんが、操作性の設計ミスかもしれません。
気に入って購入しただけにしょうもない不具合は勘弁して欲しいです。
書込番号:13295950
0点

俊俊さん
オリンパスとしてもここは、
何とか早く対処して欲しいな。
書込番号:13295969
1点

結局、仕様(設計ミスあるいは検証足らず)て結論なんかな。
じゃスレタイの『もう壊れました』は間違いやな。
まあある意味壊れとった、というほうが救いがあるわけやが。
書込番号:13296113
2点

>タッチパネルを使う機会の無さそうな私からすれば迷惑な機能でした。
使わないならOFFにすればよさそうな気もしますが…。
書込番号:13296381
10点

私もSLS AMG さん同様に、そのような症状は確認できません。
ラッキーなのかな? (^^)
ちょっと困るのは、VF-2の着脱に際して本体やカバーをポロリと落としやすいことですね。
いつか壊してしまいそう・・・。
年のせい!手指の巧緻性の問題かな・・・。(^^;;
書込番号:13298820
2点

オリンパスに商品を送ったところ返事が返ってきました。
結果は、タッチパネル作動によるダイヤル機能の停止・・皆様からご返事をいただいている
症状と同じ結果でした。
今回このサイトに書き込みを行ったことで同じ症状の方がいたことを知り、
メーカーに対しても知識を持って対応できました。
本当にありがとうございました。
「壊れた」という表現、結果として合ってはいません。
しかしながら、本来使えると思っているダイヤルが使えないと正直「壊れた」と思います。
その点では世間一般で言う「壊れたという苦情」に一致することだったと思います。
VF-2を覗きながらダイヤル操作を行う事はあっても、VF-2を覗きながらタッチパネルを使う事はできません。その点ではVF-2を覗いている間はタッチパネルを自動OFFにして欲しいですね。
(VF-2から目を離してタッチパネルを使う事はあるでしょうけど・・そこまで考えると視線入力まで必要になるのでしょう。)
ご意見にもありましたが、タッチパネルを手動でOFFにすればという考えもあるでしょう。
しかしタッチパネルを全く使わないのではなく、VF-2を使った撮影を優先しているという事です。
カメラから顔を離して撮影することは普通ありません。その時にタッチパネルに干渉されては困るという事です。
メーカーの考え方はどうであったのか考えさせられました。
書込番号:13320678
1点

俊俊さん
もう壊れました。やなくて、壊れてました。やな!
書込番号:13320717
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2022/05/08 8:13:10 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/09 19:50:05 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/18 12:13:24 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/25 1:10:29 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/12 22:27:31 |
![]() ![]() |
30 | 2014/12/07 19:38:55 |
![]() ![]() |
27 | 2014/10/02 21:01:46 |
![]() ![]() |
12 | 2015/10/17 17:27:39 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/19 21:22:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 10:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





