『P3はP2より決定的な進化は何?今ならどちらを選択すべきか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS PEN E-P3 ボディとOLYMPUS PEN E-P5 ボディを比較する

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ
OLYMPUS PEN E-P5 ボディOLYMPUS PEN E-P5 ボディOLYMPUS PEN E-P5 ボディ

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月

  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオークション

『P3はP2より決定的な進化は何?今ならどちらを選択すべきか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P3 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ127

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ボディ

スレ主 毛毛虫さん
クチコミ投稿数:53件

約2ヶ月前にニコンのD7000を購入(皆さんのアドバイスを参照して決定しました)レンズは18-200mm、50mmf1.4を使っています。(欧州良旅行用)。
今回、E−P3は気になって、どうしょうかと思っています。使用道は、旅行と日常スナップという感じです。(実際そんなにスナップは撮らないけど)

   今PENを購入したい。
E−P2のプレミアムにすべきか、最新のE−P3にするか(レンズは17mm 2.8或は40mm 1.8にするつもりです。
オリンパスカメラのボディーの値下げは恐ろしいものです。他社の製品遥かに値下げする。
自分の中では E−P3は革命的、決定的なものがなければ、安いE−P2は買得です。

みなさんに比較しながらアドバイスをいただきたい。お願いします。

書込番号:13510478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/17 12:46(1年以上前)

別売のEVFが必須なE-P2より、EL液晶になって見やすくなったE-P3がいいと思います。
画質など全般的な出来も値段の差は十分あります。
ただ、AF速度向上の恩恵にあずかるには17mmより12mmをお勧めしますが。

書込番号:13510514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/17 13:22(1年以上前)

もう すこし 待ったら どうでしょう。


書込番号:13510629

ナイスクチコミ!2


スレ主 毛毛虫さん
クチコミ投稿数:53件

2011/09/17 13:55(1年以上前)

E−P3の値下げを待つですか?10ヶ月は待たないと安くならないでしょうか

書込番号:13510724

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件 OLYMPUS PEN E-P3 ボディの満足度5

2011/09/17 14:43(1年以上前)

D7000がメインカメラなのであれば、PEN本体は型落ちでレンズのほうを徐々にそろえる・・・ということも一手ですね。

PENのP系はPL系と違って現役時にはなかなか値段が落ちません。
新型が出ると一気に在庫処分のようになって今のように半額以下になります。

逆に考えればこの時期を狙えば、新型が出た時と比べると半分の出費で済みます。
となれば、新型1台分の値段で長い目で見れば2台分買えるということになります。

書込番号:13510879

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/17 14:52(1年以上前)

10ヶ月待っても
>オリンパスカメラのボディーの値下げは恐ろしいものです。他社の製品遥かに値下げする。
この安さにはならいと思います。

>今PENを購入したい。
コスパを最重要視されているのうなので、素直にE-P2をおすすめします。

書込番号:13510908

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2011/09/17 17:51(1年以上前)

パナソニックのGF−2のダブルズームも相当安いけどね。

書込番号:13511492

ナイスクチコミ!2


本部長さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ボディの満足度5

2011/09/17 18:10(1年以上前)

悩んでて、お金もあるなら最新機種にするのがベターだと思います。

書込番号:13511570

ナイスクチコミ!1


MS-06Cさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/17 21:59(1年以上前)

EP-3ですとD7000を使わなくなる可能性があるのでEP-2がいいと思います。
ただE-PL2の方が軽いのでD7000との共存はしやすいかとも、両方持ち歩くことはないのでしょうか?
(買う予定のレンズを見ると想定しているようにみえますが)
45mmf1.8は旅行では使いずらいと思います、50mmf1.4をお持ちでしたら旅行、スナップ用途でしたら別のレンズがいいと思います。

書込番号:13512625

ナイスクチコミ!2


スレ主 毛毛虫さん
クチコミ投稿数:53件

2011/09/17 22:50(1年以上前)

パナソニックは論外です。カメラ好きですから、何でも真似する会社の製品は買わない。

書込番号:13512955

ナイスクチコミ!5


momo_1993さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/17 22:56(1年以上前)

有機ELモニターはとても良いと思ってます。

それだけでも3を選ぶ価値はあると私は感じてます。

色合いが好きではない人がいるみたいですが。

書込番号:13512992

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2011/09/18 12:53(1年以上前)

>毛毛虫さん .
>パナソニックは論外です。カメラ好きですから、何でも真似する会社の製品は買わない。

そうですか、それは残念です。
M4/3カメラも。ミラーレスカメラも、外付けEVFも、M4/3レンズのラインナップも、パナソニックが先ですけどね。

書込番号:13515146

ナイスクチコミ!8


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ボディの満足度5

2011/09/18 18:05(1年以上前)

レンズはパナの方が種類も多いしね。

書込番号:13516194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/18 18:22(1年以上前)

オリンパス機を購入しても、パナソニック嫌いとのことでパナのレンズを排除してしまうと、レンズの選択で困るかもしれませんよ。

書込番号:13516254

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/18 19:45(1年以上前)

ボディと色が合わないかもしれませんが、E−P3で良い写真を撮りたいなら、
パナソニックの20oF1.7、25oF1.4、45oマクロは必要ですね。
 その他、標準ズームもパナの方が写りが良いようです。

 もちろん、オリンパスも最近は、12oF2.0、45oF1.8、と良いレンズを
出すよう努力はしていますが、全体的に見れば、レンズはパナソニックの方が優勢です。 

書込番号:13516541

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/18 20:04(1年以上前)

12oF2.0はとても良いレンズですね。画像だけでなく合掌スピードも早いです。
この12oを含め、オリンパスのレンズは小型軽量で助かっています。特に40-150o。以前パナの45-200oを持っていましたが、E-P1につけると重量、大きさともアンバランスでした。

書込番号:13516606

ナイスクチコミ!2


スレ主 毛毛虫さん
クチコミ投稿数:53件

2011/09/18 20:26(1年以上前)

ありがとうございました。写真は決定的な瞬間、構図等で決まります。

書込番号:13516702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/19 13:04(1年以上前)

>何でも真似する会社の製品は買わない。

日本のメーカー自体そういう傾向にありますけどね・・

むしろ松下のオリジナリティーは世界も高く評価してます。

オリンパスファンの中にはパナを悪くいい、パナファンの中にはオリを悪く言う人がいますが・・

偏見を克服するといろんな良い製品に出会えると思いますよ。もちろん思慮深さも必要ですが。

書込番号:13519808

ナイスクチコミ!8


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ボディの満足度5

2011/09/19 23:49(1年以上前)

そのほうが幸せになれますね^^

書込番号:13522802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/20 05:48(1年以上前)

>オリンパスファンの中にはパナを悪くいい、パナファンの中にはオリを悪く言う人がいますが・・
これが残念ですね。フォーサース(パナ今は無し)、μフォーサースとも一緒にやってきた仲ですから。

書込番号:13523371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ボディの満足度5

2011/09/20 18:03(1年以上前)

あまりパナソニックだ、オリンパスだ と垣根を作らずに製品選びをされたほうが良いと思います。

レンズに関しても両社から出ているレンズすべてから選択したほうが良いです。
例えば14mm〜150mmの便利レンズは両社から出ていますが、パナソニック製は手ぶれ補正が内蔵されており、オリンパス製は小型軽量で画質がパナソニック製よりも良いといわれています。
また超望遠レンズはパナソニック製の100mm〜300mmのレンズが手ぶれ補正が内蔵されていて撮影しやすいかもしれません。
EP2とEP3との比較でしたら、ISO低感度中心に撮影されるのならEP2でもあまり変わりはないように思います。
ただEP3は有機EL液晶搭載ですし、高感度にも強くなって、オリンパスのフラッグシップE5と同じようにローパスフィルターの効きを弱めて解像度が上がっていると言われています。
金銭的に許すならEP3が良いでしょうね。
デジタル物は進化が激しいので、最新のものと2年前のものとでは外見は似ていても中味は大きく違います。
それか割り切って常に一世代前のものを定期的に乗り換えていくというのも低コストでデジタルカメラを楽しむ秘訣ではありますが。

書込番号:13525252

ナイスクチコミ!7


スレ主 毛毛虫さん
クチコミ投稿数:53件

2011/09/21 08:52(1年以上前)

みんな質問に対する答えはずれています。昨日のは良かった。

書込番号:13527933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/09/21 10:21(1年以上前)

上から目線かよ(笑)

書込番号:13528151

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/21 10:29(1年以上前)

>みんな質問に対する答えはずれています。昨日のは良かった。

すいません。意味がよくわからないので、もう少し説明して頂けませんか?

書込番号:13528174

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/21 13:29(1年以上前)

>みんな質問に対する答えはずれています。昨日のは良かった。

意味不明!

書込番号:13528671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/21 18:40(1年以上前)

毛毛虫さん、今晩は。

 確かに、ご質問は「E-P3 or E-P2」であって、「オリンパス or パナソニック」では
ないので、「答えはずれている」のは事実です。

 ただ、毛毛虫さんが「パナソニックは論外です・・何でも真似する会社の製品は
買わない」、と不用意な発言をされるから、、「答えはずれて」しまったのです。

 それから、皆さんがおっしゃっているのは、オリンパス機が欲しいなら、レンズは
オリンパスだけではなく、パナソニックも含めて、m4/3用全体を考慮した方が良い、
ということなのですよ。私は、両社共、応援している立場です。
 
 

書込番号:13529672

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/21 20:43(1年以上前)

そういう意味だったんですか。私には全然わかりませんでした。

書込番号:13530241

ナイスクチコミ!1


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ボディの満足度5

2011/09/22 00:21(1年以上前)

浅草我が町さん

おっしゃるとおりですね^^

書込番号:13531453

ナイスクチコミ!1


スレ主 毛毛虫さん
クチコミ投稿数:53件

2011/09/22 00:41(1年以上前)

浅草我が町さん

今晩ば、優しくフォローしていただきありがとうございます。騒がして申し訳ございませんでした。実は数年前からパナの話題になったライカレンズ14−50mmf2.8キットを購入した。今でも手元にあり、E−3につけています。パナライカレンズの描写力に魅了されています。ポートレートにしか使わないと自分なりに決めています。
今回はボディーの話をしたかっただけれども、なんだかわからないがレンズの話をされてしまった。
全く個人の考えですが、ライカレンズはフォーサイズこそ力発揮出来ます。
マイクロフォーサイズカメラはカメラは遊び商品と自分が位置つけしています。そこにライカの出番の必要性を吟味したい。
真似したことはいいことです。でも真似しないオリンパス社も素晴らしいものを出しています。ライカレンズはライカの天才的なレンズ設計思想の結晶です。パナは作るだけです。個人的はこのようなレンズを買うときライカレンズを買うと思っており、パナレンズを買うと思っていません。パナは製造しただけ実質OEMと同じです。今の時代になってからレンズ設計不足はコーディングでカバーできていますが、現にライカ等のように天才的な光学設計をこえたものがありませんでした。
この場を借りて、皆さんにお詫びとアドバイスのお礼を申し上げます。

書込番号:13531548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/22 08:34(1年以上前)

>ライカ等のように天才的な光学設計



ご自身の感想ですか? あるいは本を読んでの感想ですか?

14-150は私も使っていますがそのレンズの感想ですか? 

パナは真似をしているのではありません。 ライカ認証にいたる努力をして

良いレンズを造っているのだと思いますよ。

書込番号:13532207

ナイスクチコミ!5


スレ主 毛毛虫さん
クチコミ投稿数:53件

2011/09/22 08:55(1年以上前)

ヒロトラさん

14ー50mmです。14ー150mmではありません。ライカに対する知識に限らず、人は本を読んで、物を使って、感じて、そして感想を言う物です。知識、理解力、感受性、表現力等にの深さやレベルにより出てくる物が違ってきます。デジタル時代になってきた今、多くな方々が表面の物を求め(結果)、ます。
この板はこれで終わりにしたいです。

書込番号:13532263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/22 09:59(1年以上前)

>パナは製造しただけ実質OEMと同じです。

パナライカはライカ名を名乗ることを許された、パナ設計(←重要)パナ製造のレンズ。
ライカを納得させる光学性能を維持しながら低コストを実現してる。いかにも日本企業らしい。
コンデジなんかは、パナがライカに柄をOEMしてる立場なんだけど…。わかってんの?

あとフォーサイズって言ってると笑われるよ。
そんなマウント無いから。

書込番号:13532443

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2011/09/22 11:04(1年以上前)

矛盾だらけ…
パナは買わないといいながらパナライカ買ってるし
真似するような…といいながら真似したことはいいこと、といっているし
ついでに、人のあげ足も取ってるし(笑)
アドバイスすれば反論してるし…

マイクロフォーサズは遊びだの、パナライカはポートレートのみだの言われている方が人の
意見を訊いてP2とP3のどちらにするか決定するような人とは思えないな〜

自分が思っていても相手を気遣った文章で表現するのが大人かな
あと、日本語もおかしいよ〜〜(笑)

書込番号:13532651

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/24 12:41(1年以上前)

薮蛇ですね。
オリンパスの板にはパナのファンも多いから発言には気を配ることが大切だね。

書込番号:13541320

ナイスクチコミ!1


スレ主 毛毛虫さん
クチコミ投稿数:53件

2011/09/24 14:23(1年以上前)

村八分 されてもイイ。DDIだ。所詮しょみんの交流場。

書込番号:13541692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN E-P3 ボディの満足度5

2011/09/26 22:00(1年以上前)

なるほど。そういうオチかw
毛毛虫さん抱腹絶倒の寸劇、楽しませてもろたで!!

E-P3でこんなおもろいスレがあるとは。
そう、俺は庶民、愚図、愚民、カスなのだ!!
ところでもうどっち買うか決めたん?

書込番号:13551737

ナイスクチコミ!1


スレ主 毛毛虫さん
クチコミ投稿数:53件

2011/09/26 22:22(1年以上前)

E-P3とOLYMPUSの40mmレンズを購入しました。レンズはB&H通販でした。最高です。血統も重要です。個人意見。OLYMPUSのPEN万歳です。
毛毛虫は爬虫類です。踏み潰してください。
OLYMPUS最高です!!!

書込番号:13551869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月

OLYMPUS PEN E-P3 ボディをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング