『発売後、安くなるでしょうか…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットとOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット
OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月22日

  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオークション

『発売後、安くなるでしょうか…』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ70

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

発売後、安くなるでしょうか…

2011/07/05 11:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

スレ主 yukakunさん
クチコミ投稿数:16件

PEN E-P1が出た時、予約をして買いました。
P2が出た時は買い換えなかったのですが、E-PL2が出た時、ドラマティックトーンモードに惹かれ、今年の2月にE-P1から買い換えました。
ドラマティックトーンモードは、それだけのために買い換えても成功だ!と思えるほど気に入りました(笑)
ところが、今回E-P3が出てしまうことになり、見ていたら私が気に入ってるドラマティックトーンモードにE-PL2にはなかったクロスプロセスもつき、AFも早いと聞きました。
あぁ…買ったばかりだけど、また欲しくなりました。
確か2月にE-PL2を買った時レンズキットで7万ほどしたと思うのですが。
現在、レンズキットはショップでポイント還元を考慮すると9万くらいみたいですが、予約特典としてグリップがもらえますよね。
でも発売後、価格が下がるのだったら少し待った方がいいのかなと悩んでいます。

先行きの値段などなかなか分からないかもしれませんが、これまでの発売後の様子から動向の予想など教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:13216948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/07/05 12:17(1年以上前)

半年もすると「エッ!!!」と思うほど下落したりしますが、
欲しいものを我慢するほど体に良く無い事はありません。
悪くすると命にまで関わったり・・・

予約までしなくても発売日に店頭へ言って見て、
もし在庫アリなら、これも神の思し召しと捉え買っちゃいましょう。
皆さん、そのようにして落ちぶれて行かれます。

書込番号:13216989

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/07/05 12:19(1年以上前)

yukakunさん こんにちは。

デジタルものは価格の下落が早くE-P1は1年で40%安くなりましたし、E-P2も発売後数ヶ月で30%以上下がっているみたいです。

人気などにも左右されますが新商品の発売サイクルが早い為、パソコンと同じような物で欲しい時に買わないといつまでたっても買えないような商品だと思います。

書込番号:13216997

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/07/05 12:41(1年以上前)

>価格が下がるのだったら少し待った方がいいのかなと悩んでいます。
こんにちは
本当に 欲しい物は、すぐ欲しく成るものですので、待てるのであればまだ欲しく無い!で良いと思います。
価格は、3年経てば50%以上下がるのも有ります(その機種の人気度にも左右されますが)。

要は 月日が経てば下がるのですが、欲しいと思った時にその時の最安値近辺でゲットされるのが一番です。
人生は短い! 趣味に費やす時間は更に短い。
時間を買う積りで、欲しいと思った時に手に入れるのが最良と私は思っています。

書込番号:13217060

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/05 12:46(1年以上前)

夏休みが終わる頃が「買い時」かな。

書込番号:13217084

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/07/05 12:48(1年以上前)

>>yukakunさん

こんにちは。
私も新しいもの好きなので気持ちわかります。

発売当初はまだ値が張るけど、「満足感」「優越感」が高いと思うんですよ。
これは結構大事ではないでしょうか。
しかも予約するとキャンペーンで非売品のグリップがもらえる。。レア。

私もμはずっと気にしていて、何度も我慢しましたが、結局GF1を一年前に購入しました。
購入して使用し、思ったことは「なんでもっと早く買わなかったんだろう」です。
そこそこの値下がりがありましたが、その分以上に撮影シーズン逃してしまいました。
梅雨時期に購入(外に出ない)→夏は暑いので海にしか行かない(撮影しない)→秋にやっと出番です。
→冬にGF2に乗り換えました。

というように、今なら夏の空-入道雲やひまわり咲きまくり、夏祭り(P3高感度に強い)、
使い慣れた秋には紅葉、ハロウィーン、その他諸々とあります。

値下げばかり気にしていては逆に損すると思うんですよ。
被写体が決まっていればGO!ではないでしょうか?P3は間違いなく買い商品ですね。

書込番号:13217089

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/05 12:49(1年以上前)

こんにちは

待てるなら
3ヶ月
半年
1年
で値段は下がります
後継機が出る交代時期が一番安いでしょう

せっかく買ったE-P2ですから、もうちょっとだけ使われてはいかがですか
そうすればE-P3も少しは値段がさがってくると思います

書込番号:13217094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2011/07/05 12:56(1年以上前)

私の場合は、買う前に使っているシーンを想像してみます。
良い感じで想定できれば買います。
(あまり考えずに購入したものは、やはり出番が低いですね。)

過去、ほとんど良い感じだったので、機材は増える一方。

ところで、E-P3のデザインは良いですね。
好きずきがあるようですが、昔ペンEEに白レザーを貼って喜んでいたことがありまして。

書込番号:13217121

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/07/05 13:08(1年以上前)

今のところ量販店並みの価格なので、発売日になれば安くなると思いますが、
海外のサイトを見ると、速くなったといってもE-P1+旧標準ズーム→E-PL2+新標準ズームほど劇的な違いはないようです。

AFにかかる時間 E-P1/1.22秒。E-PL2/0.41秒。E-P3/0.22秒。
レリーズタイムラグ E-P1/0.06秒。E-PL2/0.01秒。E-P3/0.01秒。

書込番号:13217161

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2011/07/05 13:17(1年以上前)

家電に対する一般論ですが…

待てば待つほど安価で高性能な製品が出てきます。
しかし、待っていては、その製品は手に入りません。


私はLUMIX GF1,GH2を持ってます。
オールドレンズを使うこともあって、手ブレ補正をボディに内蔵しているE-Penシリーズに興味もあるのですが、安くなったら…と思ってたら次の機種が発表され、性能も良くなってたり…となかなか手が出ません(^^;

書込番号:13217203

ナイスクチコミ!2


P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度2

2011/07/05 14:15(1年以上前)

確かに今が一番高値ですよね。
でも、こういう製品ってどんどん新しいものが出てきて安くなるのは世の常なので、どうしても欲しいなら高くても最新のうちに!って思ってしまいます。
(もちろん、一世代前って事を納得済みで安くゲットするってのもありだと思いますが)
半年とかたって、中途半端に10%とか15%くらい安くなった頃に購入するくらいなら、ちょっと位高くても最新鋭機のうちに欲しいですね。
実物を手にした時の満足度も、品物への思い入れも変わってくると思います。

という事で、秋葉原で見てすっかり惚れ込んでしまったので、E-PL3を待つかどうするか迷いましたが予約してしまいました。
オリンパス直のオンラインショップでツインレンズキット119,800円のところプレミア会員割引の5%OFFに加え、多少は溜まってた会員ポイント活用で、10万切って発注できました。
しかも予約キャンペーンで絶対必須と思ってたフォーサーズアダプターも貰えるみたいだし。(これ、結構決め手のポイントですw)

E-620やGRD購入の時は、発売後相当たってからかなり安くなって購入してるんで、久々の最新鋭機にちょっと興奮気味です(笑)

書込番号:13217348

ナイスクチコミ!6


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2011/07/05 14:40(1年以上前)

うさらネットさん、 こんにちわ♪

 >私の場合は、買う前に使っているシーンを想像してみます。 良い感じで想定できれば買います。

仰る通りに自分で想像してみて・・・・ 思わず 吹き出してしまいました (^○^)
自分は図体が大きく、比例して手も大きいんです、
そんな自分が 超コンパクトサイズの E-P シリーズを手にしてる姿を想像してみると・・・・
以前 ライオンがキスデジを手にしているCMがありましたが、あんな感じになるんでしょうか f ( ^ ^ )

 今は E-P シリーズがブームだから仕方がないとは言え、ほんの少しはノーマルフォーサーズにも
開発資産を そそいでもらえないかとの願望を禁じえません・・・ 目に見えるかたちで・・・・


   横レス、しつれいしました m(_ _)m
                                 

書込番号:13217417

ナイスクチコミ!4


insane999さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/05 14:57(1年以上前)

E-P1発売当初に品切れになった時、3ヶ月待ちの店もあったようですから
気になっているのであれば内金がかからない、キャンセル自由のお店で
とりあえず予約だけでもしてはいかがでしょうか。

それで発売日に値段に対して購入価値がまだ見出せていなければ
キャンセルしてしまえばいいと思います。

※ちなみに私はE-P3のボディのみ予約しています(^_^;

書込番号:13217459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/07/05 16:14(1年以上前)

>速くなったといってもE-P1+旧標準ズーム→E-PL2+新標準ズームほど劇的な違いはないようです。

昼に神田方面に仕事で行ったのでオリンパスのショールームで見てきました。
確かに劇的な違いは無いかもしれませんが、やはり少し早めで合いやすい印象で、
違いはE-P2と旧標準ズームだと、半押しすると先にレンズがキューンと動いてピッと合う感じですが、
E-P3と新標準ズームでは、レンズの動きや音が感じないままピッとあう印象で、
AFが早いコンパクトデジカメでのAFの感じに似ているスムーズ感がありました。
MOSセンサーが早くなったのとレンズ搭載のMSC機能が効いているみたいです。

E-P3のシルバーは前の機種のややシャンパンシルバー?的ではない、アルミ的なシルバーで、
ボディのヘアラインも同色系ですから、全体が一つになってる感じで良かったです。
ボディは写真ではわかりにくいですが、やや小柄で鉄の箱的印象が少ない一体感がありました。
ブラックはE-P2みたいに、マット-艶-マットの黒じゃなく、全体がマットの感じで、
ホワイトは大きくは変わらないような雰囲気でした。

グリップもE-P2よりややグリップしやすく持ち比べると違う感じです。
ただ、E-PL2の方がグリップは深くて持ちやすいと思います。
あとは、液晶がくっきりして明るめに見える印象で、再生も鮮やかな感じでした。
タッチパネルでのタッチショットもすぐシャッターが切れる感じだし、
AFエリアが広くなり、変えやすい所は操作性もいい感じでした。
液晶の右端に三角があり、そこをタッチするとライブガイドメニューが出るので、
色合いやボケなどを変えたい時に直感的でよかったです。

少し見た印象ではこんな感じでした。
E-P3だけの印象ですが、今回はボディの作り込みや操作性など、バランスがよく、
新標準ズームのデザインも少しメカニカルな感じで質感もよかった感じですので、
ご予算や機能で必要がないならE-PL2でもいいと思いますし、
新しく買うならE-P3はバランスが良く、長く使える感じになった気がします。

価格の動向はわかりませんが、今年年末にどこま下がるか程度ではと思います。
個人的に買っていませんが、今までの中で一番良さそうな印象でした。
他社のも見ましたが、カメラの感じがいい味でした。売れそうです。

価格の事が少ないのに長くてすいません(^^;…

書込番号:13217627

ナイスクチコミ!12


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/07/05 16:29(1年以上前)

>>ねねここさん

EP3の感想ありがとうございました。
よくよく伝わってきて、だいぶイメージできました。

物も良いし、こりゃ売れるでしょうね。

書込番号:13217658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/07/05 16:33(1年以上前)

>パパ_01さん

E-P2が悪い訳では無く武骨さがカメラらしさならE-P2、
やや都会の洗練された感じならE-P3という感じです。
個人差がありますので、参考程度で(^^;…

書込番号:13217666

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/05 16:51(1年以上前)

一般的には待てば価格は下がると思いますが、今持っているデジカメの下取り価格は
それ以上に下がるかも?

書込番号:13217719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/07/05 17:49(1年以上前)

 そりゃ、時間が経てば最初は急に価格が下がっていきますが、普通の方は価格と必要性を天秤にかけて買い時を決めると思います。
 多分、人が決められることではないはずです。

書込番号:13217893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2011/07/05 18:20(1年以上前)

まあ、カメラとは云っても、所詮、デジモノですから、発売後半年も経てば確実に安くはなります (^^)
とは云っても、逆に言うと、半年も経てば次の新機種の発売予想日が気になり始めます
そして、新しい機種は、確実に価格を含めて商品としての魅力を増して登場します

と云うことは、デジモノに関しては、『値下がりを待ってては、何時迄経っても買うチャンスは訪れない』と云うことです

デジモノは、一旦発売されれば、その日を頂点にどんどん商品としては劣化していく(商品としての魅力が衰えていく)ものです
なので、購入する最適な時期は『発売日』で、一旦買ったら『思いっきり使い倒す』ことです


これしか値段の低下を恨めしく思わないで済む方法はありません(と、ナニゲにキッパリ! (^^;; )

書込番号:13217985

ナイスクチコミ!3


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/07/05 21:21(1年以上前)

レスポンスではE-P3とそれ以前で大きく違うと思います。

書込番号:13218608

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukakunさん
クチコミ投稿数:16件

2011/07/05 21:55(1年以上前)

皆様、こんばんは。スレ主です。
たくさんのご意見、ありがとうございます。
一人一人の方にお礼をしなければならないのですが、まとめてでご容赦下さい。

ご意見の多くは「欲しかったら買うべし!」ですね(笑)
そうですよねぇ…
PL2もレンズキットで購入しているので、今売れば3万ちょっとになりますし。

それからお聞きしていた金額の件、発売して即安くはならないですよね。
数ヶ月経てばだんだん安くなっていくというご意見にも納得です。

今だったら予約すればグリップももらえることだし、予約しようかな…と思います。
もうちょっと悩んでみますね。
短時間のあいだに多くのご意見頂きましたこと、大変感謝致します。
ありがとうございました。

書込番号:13218800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2011/07/05 22:22(1年以上前)

私は久々に発売前の予約をポチリとしてしまいました。
E-P3レンズキットをカメラのキタムラで86,800円(下取りカメラあり)でした。

E-P1購入以来ずっと我慢して待っていたので早く決断出来ました。
このレスポンスでE-5同等以上の画質ならば迷いはありません。
価格の事よりも早く使いたいですね。

価格が気になる様だったら待ってもいいですけど、あまり下がらないうちに我慢出来ずに買ってしまうケースが私の場合多いので、今回は予約してすっきりしました。

予約特典もマウントアダプターがもう1個欲しいのが後押ししました。
でも内緒で買うのでアダプターが送ってきたらバレちゃうかなと悩んでいます。

書込番号:13218962

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukakunさん
クチコミ投稿数:16件

2011/07/06 17:16(1年以上前)

皆様、結局買ってしまったことをここに報告します…

やっぱり欲しいものは欲しいし、いつか買うのなら今でいいかという結論に達しました(笑)
値段も3ヶ月待って半額になる訳でもないし、何らかの影響で値上がりすることも考えられないではないし。
そう思ったら欲しい時に買う!でいいかと。

多くのご意見を下さって本当にありがとうございました。
迷っていらっしゃる方、買いましょう!(笑)

書込番号:13221541

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/06 17:50(1年以上前)

安くなってくれたら嬉しいですけどE-P1なんてすぐには安くならなかったですからね…。
E-P2なんて未だに高いし^^;

ホント、予約して買っちゃって価格の動静を半年は見ないのが一番得策ですよ!!

書込番号:13221634

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング