『レンズキットORツインレンズキット』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットとOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット
OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月22日

  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオークション

『レンズキットORツインレンズキット』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズキットORツインレンズキット

2012/11/09 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

スレ主 MORK☆Sさん
クチコミ投稿数:2件

これまでデジカメやスマホで写真を撮っていましたが、
こどもの写真を綺麗に撮りたいと思いミラーレス購入を検討中の初心者です。

レンズキット、ツインどちらにしたらよいかわかりません。
こどもの写真が殆どだと思うが、カメラを持って風景を撮りに・・・
なんて理想だけ抱いています。

それぞれどのような写真を撮る人向けなのでしょうか?
また、レンズキットのみでは、運動会などでは物足りないのでしょうか?

教えてください。


書込番号:15314231

ナイスクチコミ!1


返信する
ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2012/11/09 00:29(1年以上前)

運動会を撮るなら、ダブルズームのセットですね。
運動会は望遠レンズがないと、キツイです。

書込番号:15314330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/09 00:55(1年以上前)

Wズームがある意味では一番安上がりで、大概の被写体に対応はできますので…最初に買っとくと便利かなぁ。

書込番号:15314432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/11/09 04:11(1年以上前)

お子さんを撮る場合、標準ズームだとある程度近寄らなければならないし、変に意識させちゃったりしますが、望遠ズームがあると離れた場所から自然な表情が撮れたりします。

また、ちょっと離れた紅葉を撮るのに、背景をぼかしたいという時に便利です。

後で購入するとなると割高ですよ。

書込番号:15314708

ナイスクチコミ!1


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/09 06:52(1年以上前)

上の人たちに騙されないようご注意ください。

ツインレンズキットについているのは標準ズームと"パンケーキ"です。

パンケーキは小型軽量で、持ち運びに便利ですが、ズームは一切できません。
おそらく運動会にはもっとも向かないレンズです。
もしこのレンズの使い道が想像できないのなら、無難にレンズキットの方を買って、別途好きな望遠レンズを買うといいです。

望遠は光学式手振れ補正があると撮りやすいので、パナの手振れ補正スイッチのあるレンズを選ぶのも手ですね。

もしくはE-P3より、最新のE-M5かE-L5を購入すると、レンズの選択肢が広がります。 :-)

書込番号:15314831

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/09 07:53(1年以上前)

jwagさん
だから、Wズームとは書いてるけど“キット”とは書いてないじゃん(笑)!
そのくらいはチェックしてるし♪

ここまで書く必要もないと思ったが…キットレンズはほとんど使われてないようなレベルのものが中古で溢れてるから、それを追加するのもあり。
ツインレンズキットのレンズもゴロゴロしてる。必要なら買い増しかな。
PENの望遠ズームの面白いところは、Wズームキットが格安なこと。ボディ単体やレンズキットより安かったり、ほとんど変わらないことも珍しくない。
PEN EーPL3をチェックするとわかるよ。
で、ボディの買い増しにWズームキットを買って不要なレンズをオークション…なんて強者もいるからね。
いらないレンズをさばけたぶんだけ、実は値引きと同じだし(笑)!。

書込番号:15314969

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/11/09 08:42(1年以上前)

>上の人たちに騙されないようご注意ください。

騙してはいないと思いますよ
「Wズームがおすすめ」「望遠が必要」とも仰っていますしね


>レンズキット、ツインどちらにしたらよいかわかりません。

この時点で、スレ主さんはレンズの特性や区別がつかないようです
質問の回答(二者択一)と違う答えでしょうが…
この二者では、運動会撮影までは対応できそうにありませんから、ご紹介されています

また、PENシリーズには手ぶれ補正機能が本体に内蔵されているのは、ご存知ですか
わざわざ補正機能を搭載したレンズにしなくても、大丈夫です
また、他社製品であるパナを別途購入するのは割高になります
(スレ主さんはパナ=パナソニックと分からないのでは?ここは端折るべきじゃないですよ)

お値打ち感・お得感も含めて…
私も「Wズームキット」が一番確実でオススメです

PENシリーズ、Wズームで検索していただければよいと思いますよ

書込番号:15315093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/09 10:26(1年以上前)

300mm相当までの望遠でOKかどうか、お店で確認してみたほうがいいと思います。
300mm相当で不足する場合はレンズキットを買って、望遠ズームを別に購入することになります。

書込番号:15315408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/11/09 12:23(1年以上前)

ひ、ひでぇスレ・・・
ろくでもない回答ばっか集まったね、こりゃw

まず、スレ主氏はキットに2種類あるのはご存知の様子。
しかるに、この世には存在しないWズームセットを勧めるアホ解答集団、つっこまれると、「俺はそんなこと知ってる」って、あーた

>ここは端折るべきじゃないですよ

ソコ端折っちゃアカンやろw

そもそも、開き直り解答集団のあとに出てきたじじ先生が、すっかりWズーム有る前提でコメントしてやがるwww



>レンズキット、ツインどちらにしたらよいかわかりません。
>こどもの写真が殆どだと思うが、カメラを持って風景を撮りに・・・
>それぞれどのような写真を撮る人向けなのでしょうか?

ツインの1つは標準ズーム、レンズキットの物と同じ。
ある程度の広角(風景等)から公園で数メートル離れた子供撮る位な感じ?
高倍率じゃねぇコンデジと同じ位な範囲が取れるw

ツインのもー1つは、人間の眼で見た時の遠近感に近いと言われてる標準レンズと呼ばれる物。
リラックスした時に見る風景に近い遠近感か? 意識を集中して見つめているときよりはこころもち広角気味w
ちっこくて軽いので、これ1本だけつけて、ぶらりお散歩撮影、とかが乙やもしれん


>また、レンズキットのみでは、運動会などでは物足りないのでしょうか?

物足りねぇ。
別途望遠が欲しなるなw



>望遠は光学式手振れ補正があると撮りやすいので、パナの手振れ補正スイッチのあるレンズを選ぶのも手ですね。
>また、PENシリーズには手ぶれ補正機能が本体に内蔵されているのは、ご存知ですか

望遠は種類が有り、E-P3は全てのレンズで手振れ補正できるが、撮ろうと思って狙ってる最中の画面はユラユラ揺れたまま・・・望遠になればなるほどキツくなるんで、あとは自分の腕次第w

パナソニックの望遠レンズには2種類あって、スイッチが付いてる奴はE-P3でも光学手振れ補正が使える
んだもんで、狙ってる時も画面は揺れねぇw

スイッチのない奴はE-P3ではオリンパスの奴とおなしになんな。手振れ補正は聞くが狙ってる画面はユラユラ〜


ちなみに、E-PL5やとスイッチのないパナレンズでも画面が揺れねぇ。
E-M5やとそもそも度のレンズでも揺れねぇんでサラにお勧めw



>300mm相当までの望遠でOKかどうか、お店で確認してみたほうがいいと思います。

んじゃその300mm相当までの間はどーすんねん

>ここまで書く必要もないと思ったが…キットレンズはほとんど使われてないようなレベルのものが中古で溢れてるから、それを追加するのもあり。

っつことけ?

>ここ(の説明)は端折るべきじゃないですよ

じゃねーの?www

書込番号:15315744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/11/09 17:30(1年以上前)


スレ主 MORK☆Sさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/10 00:12(1年以上前)

みなさん多くのご意見、アドバイス感謝します。

通常のレンズキットでは倍率が足りないとのことですし、
パンケーキレンズもなんとなくですが、使わなさそうですので、
レンズキット+別途ズームレンズ購入を検討します。
もっと勉強して購入しようと思いますm(_ _)m

書込番号:15318543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/14 16:08(1年以上前)

Wズームキットが有れば便利なんですけどね〜^^;
ペンは機種によってキットの種類が違うのでうっかりすると間違えちゃいますよね。

書込番号:15339439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2012/11/21 19:53(1年以上前)

E-P3の購入を決めてるようなので要らないお世話かもしれませんが…。
新センサーを搭載したE-PL5、E-PM2がとんでもない安価で購入できるみたいですよ。

書込番号:15371419

ナイスクチコミ!1


kasatakeさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/31 01:38(1年以上前)

 スレ主様

 E-P3ツインレンズキット+望遠ズーム所有者です。
 用途もそちらと似ております。

 E-P3でなければならない理由があるのでしょうか?

 自分も正直しょうじさんの意見と同じで、いまE-P3を購入するのはあまりお勧めしません。

 モデルチェンジのタイミングの影響で、いま下位機種のE-PL5に新型センサが搭載されていて、画質はE-P3よりいい、という逆転現象が起こっています。

 また、E-PL5だとダブルズームキットがあるので、別に望遠ズームレンズを買い足す必要がありません。

 ズームレンズを使ってみて画質に満足できなければ、単焦点レンズをそろえていけばいいと思います。

 余計なおせっかいでしたらすみません。

書込番号:15549930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング