


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット
はじめまして。
この度CX-3からの買い替えを検討しています。
絞りやシャッター速度をいじってみたくなり、候補としてLX-5、XZ-1を考えていたのですが、
E-P3のデザインを見てレンズ交換式カメラにも興味が湧いてきました。
ただレンズ交換式はレンズ代にお金がかかるイメージで少し怖いです。笑
そこで質問ですが、
・皆様は1つのマウント系につき何本ほどレンズを所持されていますか?
・はじめてレンズ交換式カメラを買ってからどのくらいで新たにレンズが欲しくなりましたか?
E-P3にあまり関係のない質問ですいませんが、レンズ交換式ならE-P3を買う予定なので参考にさせて頂きたいです。
書込番号:13218611
0点

>・皆様は1つのマウント系につき何本ほどレンズを所持されていますか?
大体10本程度で用途の重複を避けつつ、現在ボディ5マウント・レンズ7マウント60本越え程度です♪
>・はじめてレンズ交換式カメラを買ってからどのくらいで新たにレンズが欲しくなりましたか?
私が初めて購入した時は、ズームレンズは高額商品で50mmが標準でしたので広角・中望遠・特殊(ソフト・マクロ・他)を1〜3年で購入していました。
書込番号:13218797
0点

・皆様は1つのマウント系につき何本ほどレンズを所持されていますか?
所有レンズの種類と本数は撮影対象にもよりますが,スナップと風景と航空機が撮影対象の自分の場合は
@主にあそび用の魚眼(パナの8_フィッシュアイ)
Aスナップ用のパンケーキ(パナの20_)
Bスナップ用の広角ズーム(パナの7-14_)
C散歩用の標準ズーム(オリンパスの14-150_)
D航空機撮影用の望遠ズーム(パナの100-300_)
を使用しています。
書込番号:13218839
2点

> ・皆様は1つのマウント系につき何本ほどレンズを所持されていますか?
・はじめてレンズ交換式カメラを買ってからどのくらいで新たにレンズが欲しくなりましたか?
私の場合は特殊かも分かりませんが・・。
(1)1) E-330用は、4本。OM用は除きます。(11〜200mm)
2) E-PL1用では、6本。(常用する4/3マウントレンズを含める。 8mm魚眼、7〜300mm)
(2)今迄、カメラ本体と同時購入だけで、追加でレンズを買ったことはありません。
書込番号:13218853
1点

こんばんは
持っている レンズの本数を人に聞くと、ビックリしたりがっかりしたりする場合が有ります。
私は、ニコン機ですのでFマウントですが、テレコンを除外して20本程有りますが、欲しいレンズはまだ沢山あります。
必要にして 充分の本数と言うのは有りませんが、撮る物によっては必要に成るレンズは有ります。
ですから 何を撮りたいかが先ですので、何を撮りたいかを書かれた方が良いです。
しかし、セオリーはあります。
先ずは、標準ズーム。
次に望遠ズーム。
広角ズームも欲しいですね。
そして 花とかの接写用のマクロレンズを購入されたら良いです。
出来れば、この4本は1度にゲットされた方が良いです。
予算が有れば、定評の明るいレンズで揃えたいですね。
で、これで欲しくなら無いかと言うと、そんな事は有りません。
欲しく成るのです!趣味のカメラも我慢する事なくして続ける事は出来ません。
本当ですよ。
書込番号:13218984
3点

Enjoy OGTさん、こんばんは。
>はじめてレンズ交換式カメラを買ってからどのくらいで新たにレンズが欲しくなりましたか?
自分は標準ズームと望遠ズームのキットを購入してから、その2年後ぐらいに他のレンズも欲しくなりました。
理由は撮りたい被写体が増えたことと、もっと描写性能の良いレンズが欲しくなったことですかね。
レンズも一度に揃えるのではなく、撮りたい被写体が出てきてから考えたほうが良いと思いますよ。
我が人生はDOMINOさん
お書きになる場所間違えてませんか?
書込番号:13219043
3点

Enjoy OGTさん
何本有るか、数えた事無いな〜・・・
何時頃、欲しくなるかって?・・・?
カタログ見てボディーを、買う時か、
レンズカタログを、見たその時か新しく出た時かな。
書込番号:13219617
0点

私はEOSマウントで10本以上、M4/3マウントで8本のレンズを使用しております。
使用するレンズは人それぞれですが、EOSでもM4/3でもよく使うレンズは同じような画角度の3〜4本のレンズです。
@明るめの標準レンズ、M4/3でいえば、パナの20o。
A超広角ズーム、M4/3でいえば、オリの9-18oズーム。
B準望遠マクロ、M4/3でいえば、パナの45oマクロ。
C望遠ズーム、M4/3でいえば、パナの45-200o。
もちろん標準ズームも持っていますが、あまり使用しておりません。
M4/3の利点は、とてもコンパクトで極めて描写の良く、しかも比較的リーズナブルなレンズが豊富に揃っていることです。ポケットやカバンに数本のレンズを忍ばせてもほとんど苦になりません。
M4/3を数多くのレンズでカメラライフを楽しんで下さい。
書込番号:13219686
3点

はじめまして。
E-LP1を使用しています。
街角スナップ中心の私は、14-42の標準レンズ1本で事足りています。
>絞りやシャッター速度をいじってみたくなり・・
でしたら、マウントアダプター経由で、安いオールドレンズはいかがでしょうか。
書込番号:13219898
5点

こんばんは。
>皆様は1つのマウント系につき何本ほどレンズを所持されていますか?
・はじめてレンズ交換式カメラを買ってからどのくらいで新たにレンズが欲しくなりましたか?
今現在で7本。通算で約30本。
初めて買ったのが25年前なので当時は50_1本勝負。
1年後にお金を貯めて228.
レンズ交換式といっても、レンズ交換の意味の薄いカメラも多いです。
スレ主さんにおかれては、交換式だろうとなんだろうとPENが好きならそれを買い求められればいいと思います。
PENでレンズ沼にはまるとは思えませんから。
中にはいらっしゃるでしょうが、M4/3マウントで何が何でもほしくなるレンズはないでしょう。
レンズ沼は、EF、FX、Aツァイス、フォーサーズ松でぱっくり口をあけてます。
そして、そのレンズを使いたいからボディを買うのです。
安心してPENの世界にお進みください。
書込番号:13219995
3点

Enjoy OGTさん おはようございます。
今はズームがありますので各社ダブルズームキットや、高価なズームで揃えても超広角から超望遠まで普通手持ちで撮れる範囲は3本程度で揃うと思います。
但し単で揃えたり欲しいレンズとなると、買える買えないは別として発売されているレンズすべて欲しくなります。
現在防湿庫に入っている物はFマウント12本程度とその他少しですが、今まで購入したレンズの数は35oから4×5用や引き伸ばし機のレンズまで含めるとぞっとするほど購入していますし、今でもお金があれば欲しいレンズは山ほどあります。
レンズというのはそういう魔物が住んでいる物なのです。
書込番号:13219996
1点

LUMIX GF1とGH2持ちです。
所有レンズは…
M.ZUIKO 9-18mm
LUMIX G 20mm (GF1キットレンズ)
NOKTON 25mm
LEICA DG 25mm (予約中)
LUMIX G VARIO 14-42mm (GH2キットレンズ)
LUMIX G VARIO HD 14-140mm
LEICA DG 45mm
LUMIX G VARIO 45-200mm
LUMIX G VARIO 100-300mm
アダプター使用のレンズだと
Kenko ミラーレンズ 500mm (T-マウント)
Samyang 85mm F1.4 (フォーサーズ)
フォクトレンダー ULTRA WIDE-HELIAR 12mm (ライカL)
HEXANON AR 35mm F2.8
HEXANON AR 40mm F1.8
HEXANON AR 50mm F1.4
HEXANON AR 50mm F1.7
HEXANON AR 50mm F1.8
HEXANON AR 135mm F3.2
HEXANON AR 200mm F3.5
HEXANON AR 200mm F4.0
Canon New FD 50mm F1.4
…こんなところですか。
HEANON AR系は、最初に50mmF1.7をジャンク品ということで1000円で購入。(アダプターは別途購入)
写りの良さに驚いたのと、明るいレンズを欲していたこともあって、ネットオークションでずぶずぶと…
書込番号:13220291
1点

ミラーレスではパナG1用のダブルズームとGF2の14mmパンケーキの計3本です。
後はマクロレンズと20mmF1.7がほしいと思っています。
書込番号:13220520
1点

貴重なお返事ありがとうございます。
皆様わたしの想像を超える本数をお持ちで...
わたしの勉強(実践)不足を痛感いたしました。笑
>何を撮りたいかが先ですので、何を撮りたいかを書かれた方が良いです。
>レンズも一度に揃えるのではなく、撮りたい被写体が出てきてから考えたほうが良いと思いますよ。
robot2さん、Hiro Cloverさん
ご指摘ありがとうございます。
現在は、街角スナップ・人物・風景がほとんどで、
ごく稀にモータースポーツなどを撮るくらいです。
わたしの身分ではE-P3レンズキット+別売のレンズ
を同時に買う余裕はないので、
キットレンズでたくさん撮って勉強しながら
コツコツレンズの為の貯金をしようと思います。
書込番号:13220741
0点

愛犬と散歩写真を楽しんでるマイクロフォーサーズファンです。
所有レンズは
M.ZUIKO 9-18mm 日常の愛犬散歩に常用してます
LUMIX 14-45mm 広場に出掛けて走り回る愛犬の時に使用
LUMIX 100-300mm 鳥など撮る時にたまに使います
LUMIX 20mm 愛犬の散歩写真には殆ど使いません
あと欲しいレンズはマクロです。LUMIXは高価なので手頃なのを発売待ちです。
E-P3良さそうですね。物欲の血が騒いでおります(笑)
書込番号:13220860
2点

こんにちは Enjoy OGT 様
気づくのが遅くて,もう解決済みになっていますが,私の場合以下のようです。
昔,OM-2というのを使っていたときは,
ズイコー50 mm, F1.4
ズイコー28 mm, F3.5?
タムロン80-210 mm, F4.5-5.6?
でした。今,E-1, E-3, E-P1で,結構もっていますが,上に書いたように,基本は標準,それに望遠と広角の3本で大抵大丈夫と思います。 今はズームレンズですが,上に書いた焦点距離はマイクロを含むフォーサーズでは,それぞれ,
25 mm,
14 mm,
40-105 mm
です。F値の方がちょっと問題で,上に書いたレンズのF値に相当するレンズは少ないですが,昔は1〜2段絞って使うのが当たり前でしたので,今のフォーサーズレンズでも実用上は問題ないと思います。
書込番号:13220894
2点

>キットレンズでたくさん撮って勉強しながら… <
こんにちは
芸術写真家 土門拳は言いました(一時期)。
レンズは、35mm 1本有れば良い! と(35mm フイルム機)、そしてカメラの肉体化を目指しました。
書込番号:13220975
1点

Enjoy OGTさん
エンジョイフォトライフ!
書込番号:13221002
0点

>ただレンズ交換式はレンズ代にお金がかかるイメージで少し怖いです。笑
人はそれをレンズ沼と呼びます^m^
マイクロフォーサーズはまだまだ沼が浅かったんですが今回の発表で少し深くなりましたね|〜。
あ、私は4本です。
一本はフォーサーズの望遠ですが…。
書込番号:13221607
1点

皆様次々とコメントありがとうございます。
標準・望遠・広角の3本が基本線といったところなんですね!
>レンズは、35mm 1本有れば良い! と(35mm フイルム機)、そしてカメラの肉体化を目指しました。
robot2さん
それは名言ですね!
自分の体の一部のように扱う、という解釈でしょうか?
それとも、レンズに頼らず自分で動け、でしょうか??
>マイクロフォーサーズはまだまだ沼が浅かったんですが今回の発表で少し深くなりましたね|〜。
かなでちゅさん
これは写真が好きな方々にとっては歓迎されることかもしれないですね!
http://digicame-info.com/2011/07/e-p3g3g3e-p3.html
E-P3はダイナミックレンジも優れていそうなので、
コンデジから買い替え予定のわたしにとっては大変楽しみです!
書込番号:13225116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2022/05/08 8:13:10 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/09 19:50:05 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/18 12:13:24 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/25 1:10:29 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/12 22:27:31 |
![]() ![]() |
30 | 2014/12/07 19:38:55 |
![]() ![]() |
27 | 2014/10/02 21:01:46 |
![]() ![]() |
12 | 2015/10/17 17:27:39 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/19 21:22:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 10:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





