D3100 200mmダブルズームキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット
ミラーレスを使いはじめて間もないのですが、一眼レフが欲しくなってしまったので購入を考えております。
現在のところ、ボディはこちらのD3100に8割5分がた心を決めています。
望遠が欲しいので、ダブルズームのを考えていたのですが、カメラ好きの方に、ボディを買ってレンズを別に買うという方法も提案されました。
そこで調べましたところ、(価格コムより抜粋)
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)
\14,362〜
というものか、
28-300mm F3.5-6.3 DG MACRO (ニコン AF)
\21,800〜
を買って、D3100はボディのみ買う、という組み合わせかなあと思っております。
ダブルズームだと、近いものが撮りにくいようなのでそこが気になっており、このレンズの組み合わせを考えました。
あと、価格コムで見つけられなかったのですが、シグマの28-200mmもあるようなので、そちらでも構いません。
用途ですが、
風景(夜景は出来れば手持ち)、動物園などでの動物、旅行時の人物、ディズニーでのショーやパレードなど動きが速くシャッターチャンスをあまりのがしたくないもの(夜も撮りたいです、このため望遠のものを考えました)、です。あれもこれも欲張りですみせん、、、
あと、荷物を減らしたいのと、屋外でのレンズ交換が心配なので、一本で済むようなレンズを別に購入することを検討しました。
予算は5万円を切りたいところです、、、(
-300のシグマだと予算オーバーなので-200のがもう少し安価であると期待しています。)
どのように買うのが一番良いでしょうか?いくぶん無理があるかと思いますが、アドバイスをお願いします!
(カメラ超初心者なので、書いてることに矛盾があったらすみせん、、、)
書込番号:14877972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます
画質で考えると高倍率ズームよりはダブルズームの方が良いですが...
また28-300mmや28-200などはFX機で使うのには良いですがDX機で使用すると広角不足になり風景や寺社仏閣などの建物を撮る時にもう少しワイドだったらと思うでしょうからお勧めはしません
望遠は200mm有れば満足できるのでしょうか?
スポーツ撮影とか、動物とか飛行機とかその他の望遠撮影でも200mmでは少し短く感じる場合が多いかもしれません
200mmで良いのなら候補の中ならタムロン18-200が良いと思いますが、予算が増やせるのならシグマの新しい18-200の方がなお良いかと思います
http://kakaku.com/item/K0000304498/
またもう少し長いほうが良いなら比較的安いレンズでは18-250mmというのもあります
http://kakaku.com/item/K0000015291/
書込番号:14877989
1点
基本的にはWズームオススメです。
一本ものは基本的に大きめです。望遠が不要でも大きめです。
Wズームを買って、望遠不要時は持って行かないのが一番軽いかと。
書込番号:14877997
2点
予算が5万円に限られるのであれば、このダブルズームキット以外、選択肢はあまりないと思います。
手持ちで夜景を撮るのであれば、手振れ防止があった方が、多少、有利です。記述されている2本には、手振れ防止が付いていなかったと思います。
望遠は300mmまであった方がいいです。その場合、レンズキットにして、55-300mm VRを別に購入するか、D5100のダブルズームキットになります。いずれも予算オーバーになるかと思います。
書込番号:14878014
2点
あめふろ好きさん おはようございます。
かなり無理があると思います。一眼レフの最大のメリットは被写体に応じて最適なレンズを使用できるところだと思います。
暗いところでの動きの早いものとなるとレンズの性能差が写真に一番影響が出ますし、1本でとなるとますます無理が出ると思います。
お考えの安価な高倍率はレンズ内蔵のモーターが遅いので、社外品で高倍率を考えられるならせめて超音波モーター内蔵のものを選択された方がストレス無く取れると思いますし、焦点距離に関して28-300oはフルサイズ用に良い画角なので考えないほうが良いと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000304498.K0000015291.K0000183010
書込番号:14878022
1点
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511927.10505511319.10505511962.K0000304498
D3100の200mmダブルズームキットは望遠ズームが短いので避けたほうがいいかもしれませんね。
但しタムロンの18-200は手振れ補正がありませんので、初心者には向いてないと思いますし
28-300mm(VCなし)はD3100ではAFが使えません。
VC付きのほう(A20NU)ならAFで使えますが、値段が高いし広角が28mm(42mm相当)なので
使いにくいのではないでしょうか?
別レンズ1本で済ましたいならシグマ18-200(手振れ補正つき)ぐらいだと思います。
書込番号:14878025
1点
この二本なら18-200mmがお勧めです。28-300mmは広角側が42mm換算となり広角側に不満が出ると思います。18-200mmは私も使っていますが便利なレンズだと思いますし、作りもしっかりしています。
しかし、お勧めはレンズキットです。理由は、手ぶれ補正がある点とレンズはキットで購入するのがお得だからです。ただエントリークラスのキットレンズなのでチープさは否めませんので不満点も出るかもしれません。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000271231.K0000139404
書込番号:14878031
1点
高倍率ズームレンズは超便利ですが、被写体が決まっている場合は逆にレンズがかさばって持ち出すのが億劫になりますよ?
まずはダブルズームキットから始めてみてはいかがでしょうか。
DXフォーマットのカメラには焦点距離28o始まりは広角側が不足しますので、18o始まりのものをお勧めします。
書込番号:14878079
1点
予算が厳しい中、無理して買わなくてもいいのでは?
軽くということなら、今のミラーレスを活用するのが早道です。
書込番号:14878122
0点
はじめまして。わたしもD3100に高倍率が欲しくて、ニッコール24ー120ミリ手振れ補正付きを購入しましたが、こちらの方々は知識と経験がある方ばかりだったので、かなり残念がられました( ̄◇ ̄;)
理由は一眼レフを楽しみつつ使いやすいレンズが他にもあったのと、対象が子供だったので。
私もクリームパンマンさんの意見がいいかと。理由は、ディズニーリゾートに持って使ってみないとわからないのに、高いレンズが本当に必要性あるかどうか?あの混雑のショーに、値段にあった被写体が撮れるどうか?また重い、荷物が増えて朝から夜までだと大変です。買って後悔しないのがベスト。
あ、私も八月三日にシーへ上記レンズぶら下げて朝から夜まで撮りに行きます( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:14878137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私はダブルズームお薦めですね。
まずお値段から見て下さい。
D3100 ボディ
本体だけ
\34,110-
D3100 レンズキット
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
\37,599-
D3100 ダブルズーム
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
\46,480-
レンズキットを買っても4,000円プラスで標準ズームが買えちゃいます。
ましてや更に8,000円で望遠ズームも買えてしまいます。
200ミリでは焦点距離が不足という方も多いのですが、フィルム時代には
300ミリは望遠レンズと超望遠の境目で使いこなすにも、ブレないようにホールドする
といった技術も必要なレンズでした。
実はこのカメラはフィルムの1.5倍相当の画角になりますので、200ミリは300ミリ
相当となってそれなりの画角を得ることが出来ます。
もちろん望遠を望むのであれば300ミリの方が有利ですが、望遠ズームレンズは
暗い場所で手持ちで使うには難しいレンズです。
特に18-300ミリだと暗いレンズですので、300ミリ側がきついと思います。
もっとも今はカメラ本体の感度が高く設定出来るのと、VRで手持ちブレ補正も
してくれるため以前に比べると格段に使いやすくなっています。
それでも、ちょっと300ミリは手持ちでどこでも使えるレンズではありません。
夜景は出来れば手持ちとありますが、これこそ18-55mm f/3.5-5.6G VRで
撮影に挑戦して、それでも厳しいなら明るいレンズを買えば良いと思います。
ちょっと下の方に私の例で恐縮ですが、VR-ONで宵の口の写真を撮っていますが
これでも1/15秒という初心者ではまず、ブレてしまうシャッター速度なんです。
ですので、初心者ほど夜景は明るい単体レンズをお薦めします。
もちろん手持ちより三脚もある方が絶対に良いです。
全くの初心者であるならばこそ、いきなり全部出来るレンズを買うのは
やめたほうがいいと思います。
他の皆さんの意見の通り、重くて大きくて暗くて使いにくだけだと思います。
むしろダブルズームキットを買って一番使いたい画角や200ミリでは物足りない
という場合に明るい望遠ズームや、暗くて使いにくいという場合は使いたい
画角の明るいレンズを買う方が目的がはっきりしやすいと思いますよ。
つまり、コストパフォーマンスのいいダブルズームで不満点が出たところが
あなたにとって一番欲しい機能なんです。
いきなり決め打ちでその一番欲しいところがわかるわけはないので、
かなりの範囲をカバー出来るダブルズームをお薦めします。
その上でテレコンバータを購入するなどすれば、とりあえずの画角も
得ることが出来ますし、高比率ズームより使いやすいと思います。
一番お薦めしたいのは、全てをこれ一本で済ませたいという目的であれば
レンズを交換する必要なんてありませんので、24mm〜1000mmの使える
COOLPIX P510などのほうがよほど目的に向いているのではないでしょうか?
http://kakaku.com/item/J0000000162/spec/
ということで、無理に一眼を買うより手持ちのミラーレスを活かすか
口径の大きい一眼レフに似たコンパクトデジカメを買うほうが
いいんじゃないかなと言う気もします。
一眼レフはレンズを撮影意図・撮影シーン・撮影行動・予算に応じて
好きなものを選べるというのが最大のメリットですので、ぜひとも
これをご理解の上、まずは撮ってみる事から始める事をお薦めします。
まずは、習うより慣れろ!です。
実際に経験をして経験値を稼ぐ方が何倍も目的への近道ですよ。
書込番号:14878184
![]()
3点
みなさま、朝早くから素早い回答を本当にありがとうございました!
みなさまのアドバイスを参考にしまして、はじめはまずダブルズームのものを購入しようと思います!
とりあえず使ってみて、望遠がもっと欲しくなれば、自分の技術も加味して改めてレンズ選びをしたいと思います。そのときは今回頂いたアドバイスを是非参考にさせていただきます!
知識も少なくすっとこどっこいなわたしにご丁寧に詳しく教えていただいたこと、感謝しております。ド初心者のわたしでもよくわかりました!
また一眼のことでなにかありましたらこちらに相談したいと思います。
本当にありがとうございました!
(最後に、みなさまお一人お一人へ返信をしませんことをお許しください。ありがとうございました。)
書込番号:14878288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>風景(夜景は出来れば手持ち)
ズームレンズでこれは難しい。D3100はISO1600位まで十分実用と思うけど、レンズが暗いとそれでは足りないと思う。
>動物園などでの動物、旅行時の人物
これは別になんでもいいと思うけど、柵越しのものを撮りたいなら望遠は必要でしょうね。
>ディズニーでのショーやパレードなど動きが速くシャッターチャンスをあまりのがしたくないもの
これも望遠があると撮りやすいですよね。撮りたいものに合わせてレンズ交換するのもイヤですね。
>(夜も撮りたいです、このため望遠のものを考えました)、です。
夜は無理でしょう。安いズームは暗いから。スポットライトとかあたってればいいですけど。
明るい単焦点を一本持って行ったほうが可能性あると思います。
他の方も書かれてるように、200mm以上の望遠を手持ちするなら、手振れ補正は必須と思ってください。ないとまともな写真が一枚もないってなことに。
それ一本ということなら重量優先で、200mmまでで妥協しても十分満足できると思います。300mmに拘る必要なし。いざとなればトリミングで。
装備全体の重量を考えるとズーム2本より1本のほうが軽いので良いと思います。
何撮るか目的がはっきりしてる撮影旅行なら荷物の削減も可能と思いますが、何に出会うかわからない通常の旅行が多いなら荷物を減らすのは無理と思います。
マクロの効く高倍率ズーム+明るい単焦点 (24mmくらい) が適応範囲が広いと思いますけどね。
でもFマウントだと単焦点はこれくらいしかなさそうね。まぁ単焦点は追々で。
http://kakaku.com/item/K0000019618/
書込番号:14878294
0点
WZKに決められたようで正解です。
Tamron18-200mmはちょっと使いましたが、解像が甘く旧世代設計を強く感じました。
手ぶれ補正もないですし、売却。
と言いつつTamronの18-250mm(手ぶれ補正なし)は解像も良く使っております。(^_^)
書込番号:14878400
0点
あらら。
お出かけに使うならお便利ズームの方がいいと思うんだけどね。
特に女性の場合。
書込番号:14879097
0点
ネズミーランドを愛するあなたへ
パナソニックからの提案です
LUMIX DMC-FZ200-K
http://kakaku.com/item/K0000402689/
発売前ですから何とも言えないですが
D3100ダブルズームよりは夜に強そうです♪
もちろんD3100のが大きく引き伸ばしたり光学ファインダーが使えたりと良い部分もありますが、
あめふろ好きさんの条件ならこっちの方が良さそうです
マクロから600mmまで撮れて
600mmでf2.8が使えます
ちなみにD3100で同じ条件だとこのレンズです
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR
http://kakaku.com/item/10503511874/
約100万円〜(@_@;)
写りは違うでしょうけどそれが6万で買えます(^O^)
書込番号:14879215
1点
みなさま回答をありがとうございます、
ミラーレスやコンデジをおすすめしてくださる方もいらっしゃるのですが、ここで一眼レフを買って、いじって、ゆくゆくはレンズを買い増ししたり、上位機を買ったり、、、というのも楽しみにしております(それくらいドハマリすれば!)
単に、デジタル一眼レフへの憧れ?といっても過言ではありません。とにかく使ってみたい!のです。(安易な理由と言われてもその通りです、といったかんじなのですが、、、)
でもパナソニックのデジカメはとっても惹かれました!最近のデジカメはすごい性能ですよね、、、コンデジを買い替えるときにまたいろいろ見てみようと思います!
書込番号:14879259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あめふろ好きさん
、
ダブルズームでどんどんレンズ交換してみて下さい(^^)
レンズ交換なんて慣れてしまえば対した事ないです(笑)
、
それに、レンズを変えると被写体は同じでも世界が変わり、
自分自身の気持ちも変わりますので面白いですよ。
、
逆に、たまには無茶な一本だけ持ってのお出かけも悪くないです。
一見不便ですが、不便だからこそ、今まで考えなかった工夫や
新しい発見に出会う可能性があります。
、
何はともあれ、楽しんだもの勝ちですから、
ジャンジャン楽しんで下さい♪
書込番号:14879963
2点
>レンズ交換なんて慣れてしまえば対した事ないです(笑)
そういう話じゃなくて、シャッターチャンスを逃すのと重くなるってことなんだけどね。(-_-;
書込番号:14880087
0点
>ここで一眼レフを買って、いじって、ゆくゆくはレンズを買い増ししたり、上位機を買ったり、、、というのも楽しみにしております(それくらいドハマリすれば!)
明るい単焦点レンズを一本加えると、撮影に幅が出るし、勉強にもなります。
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
http://kakaku.com/item/K0000019618/
書込番号:14880239
0点
ムアディブさん
ありがとう。
まぁ、それが話題の本質でしょうね。
あと、
荷物を減らしたいのと、屋外でのレンズ交換が心配なので、
一本で済むようなレンズを別に購入することを検討してたかと思いますよ。
(屋外でのレンズ交換は塵や埃の問題だけかも知れませんが、
ポロリも含まれてると受け取りました。)
書込番号:14880333
0点
スレ主様、こんにちは。
>>単に、デジタル一眼レフへの憧れ?といっても過言ではありません。とにかく使ってみ
>>たい!のです。(安易な理由と言われてもその通りです、といったかんじなのですが、、、)
購入動機は、それで十分ですね。
WZK買いましょう。
後、レンズ保護フィルターとか液晶保護フィルム、カメラバックとか、色々と欲しくなりますよぉ。
書込番号:14880513
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3100 200mmダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2023/04/08 10:32:56 | |
| 3 | 2022/03/08 19:27:54 | |
| 24 | 2020/07/29 15:32:47 | |
| 9 | 2020/02/14 9:06:26 | |
| 7 | 2016/01/29 16:14:44 | |
| 28 | 2015/12/21 4:24:07 | |
| 20 | 2015/12/19 21:51:37 | |
| 9 | 2015/08/30 13:19:55 | |
| 5 | 2015/07/17 18:49:05 | |
| 12 | 2015/01/31 16:01:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











