『ソニーの評価 ☓3つです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5ND ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 9日

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

『ソニーの評価 ☓3つです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5ND ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5ND ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5ND ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

標準

ソニーの評価 ☓3つです。

2012/04/30 17:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:90件

このカメラを買って2ヶ月目にゴミのような,シミのような物が写り込んでいるのを発見しました。早速ソニーのSCへ持ち込み。
ソニー「3時間ほどでお渡しできます」
    とのことでしたので、時間を潰していました。1時間後ソニーから電話・・・・
ソニー「どうもセンサーのレンズの内側にゴミ混入、1週間待ってください」
    1週間後SCまで取りに行きました。
    修理明細書には、光学変換部異物付着 部品代金¥4800、技術料¥9800
    保証期間内でしたので¥0でしたが。

それから2週間後くらいに外でテストしてみました、結果、持ち込み前と同様にF11くらいまでならだいじょうぶなんですが、F13あたりからゴミが写るようになります。それも、前回と全く同じ場所に!これで技術料¥9800です。

F13で撮影することはめったにないと思うのですが、皆さんならどうします?諦めるか、もう一度修理に出すか、チョット迷っています。

これからはカメラで選ぶ前にメーカー選びが先ですね!

ソニーの目指す経営戦略とは???

書込番号:14503248

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/30 17:38(1年以上前)

難しいところですが、私なら再度、画像をつけて再修理にだします。無論ですが、二度目であることも付け加えて。
先方の技術屋さんに正確に伝わってなかった可能性を仮定するからです。

そこからの対応をみて、それで判断されたらよろしいかと。

まぁ、私にもサービスがよいイメージはありませんが…。

書込番号:14503306

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2012/04/30 19:47(1年以上前)

それは、スレ主様の判断することです。

「悪」マーク、「怒」顔‥結果は出ているのではないですか?
ここで、皆様の返信に「F13で撮らないなら諦めろ」と言われたら、諦めがつくのでしょうか?

ご自身が、ご自身の納得いく行動をとるのがよいと思います。
スッキリするでしょ。

書込番号:14503832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2012/04/30 20:18(1年以上前)

こんばんは
松永弾正さん、sakurakaraさんコメント有難うございました。
sakurakaraさんの言うとうりで最後は自分が判断することです。私はカメラについて詳しくないのですが、例えば液晶画面のドット抜け程度の問題として考えるべきか、そのへんの意見もききたかったのです。怒ってますよ、もちろん。ソニーは除去できたと言ってるんですから。

松永弾正さんの意見も参考になりました。ソニーへ行くときは画像も添付して持って行きます。

タイトルが文字化けしてました。訂正 バツ3つです。でした

書込番号:14503958

ナイスクチコミ!1


2cv_hさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/30 20:24(1年以上前)

前回の修理の際にF13の話を明確に伝えたのであれば、
代替機を貸してもらって修理でしょ。
sonyが嫌いになったんなら売ってしまうのが良いとおもいます。

書込番号:14503981

ナイスクチコミ!5


tech55さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/30 20:26(1年以上前)

納得いくまで修理依頼をしたほうがいいと思いますが、あえて意地悪く書きます。

何故2週間も確認せず放置したのですか?受取時にその場で確認できる症状だと思います。

人がする作業なので100%はありえません。確認が遅れることで修理期間が延び、不利益を
被るのは貴方だけではないはずです。

書込番号:14503992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件

2012/04/30 20:40(1年以上前)

2cv hさんこんばんは。

私は嫌になったからすぐに売る、そんな考えは持ってません。

このカメラは気に入ってますから。

書込番号:14504055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/04/30 20:50(1年以上前)

tech55さん
>受取時にその場で確認できる症状だと思います

その言葉ソニーさんに言ってやりたいよ。
確かに私もその場で確認すればよかったのですが、仕事中でしたし、信用してました。

書込番号:14504114

ナイスクチコミ!3


tech55さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/30 21:34(1年以上前)

足りないサービス部門の対応を楽しむくらいの余裕でいると、腹を立てるのがばからしくなりますよ。
 

そもそもセンサーのゴミ付着まで無償修理してくれるんだから有難いと思いませんか?
どんな環境でレンズ交換したかなんて責任を問われないわけですから。

購入直後からや全くレンズ交換していないのに付いたとしたら別問題ですが。

書込番号:14504340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/04/30 22:03(1年以上前)

スレ主さんが書かれたこと、および以下の明細が事実であるとすると‥‥

> 修理明細書には、光学変換部異物付着 部品代金¥4800、技術料¥9800

「部品代金」とあるので、センサー、あるいはセンサーのカバー(?)あたりを交換したようにも思えるのですが、それで同じ症状が出るというのは‥‥

サービスセンターの診断が間違っていた(要修理箇所の特定間違い)、という可能性もありますね。

書込番号:14504486

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件

2012/04/30 22:18(1年以上前)

tech55さん

無償修理は当然でしょう、保証期間内ですから。

使用しているレンズはズームレンズだけ、16mmレンズは室内で2回ほど装着しただけで実際に撮影に使ったことは一度もないんです。

それと、ゴミ付着はセンサーの表面に付いているレンズの内側です。

暇な時にソニーさんと相談してみます (涙)



書込番号:14504581

ナイスクチコミ!2


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/05/01 06:08(1年以上前)

ブツ撮りメインの私はマクロレンズでF20くらいまで平気で絞ります(笑)


保障期間内でしたら、とことんやり合ってください!

たまたま当たってしまった担当者がダメ社員だった可能性もありますし^^;

書込番号:14505670

ナイスクチコミ!5


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

2012/05/01 06:46(1年以上前)

NEX5Nで、素子周り異物混入で交換しても、まだ目立つのであれば
それであれば なっとくするまで、対応してもらった方が良いかと思います。

動画撮影されるか解りませんが、滑らかな映像確保というと動画時のSSあげられませんので
絞りが一気F16より絞られるということも多々ありますし、そういうときNEX5Nは他メーカーの動画対応機とくらべて異物目立ちやすい感じもありますので
対策とれる場合は、とっておいた方が無難かと思いますので

交換作業をした方と、不具合箇所を判断された方が一致してるのか解りませんが、見逃す可能性もありますので
次の修理で改善する可能性が高いかと思います

他社でも多かれ少なかれ 1度でなおらないというのは経験しておりますので(千葉 海浜幕張に大規模な修理センターある会社ですが..)
気を落とさずに、手間大変かとおもいますが がんばってみてください。

書込番号:14505729

ナイスクチコミ!5


kkk氏さん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/01 10:24(1年以上前)

このカメラ基本的にレンズとボディの隙間からゴミが入りやすいと感じています。
私も購入後2か月位に、青空を撮影したら無数の斑点だらけで驚きました。
同時期に購入したPL1Sに発生しておりませんので残念に思います。
仮にメーカー対応で良くなったとしても、先々同じ問題に悩む事になるかも?

書込番号:14506257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/05/01 11:03(1年以上前)

>私は嫌になったからすぐに売る、そんな考えは持ってません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000340281/SortID=14340176/

・・・・・・(-。-)y-゜゜゜

書込番号:14506370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2012/05/01 21:24(1年以上前)

皆さん、いろいろなご意見有難うございました。
再修理の依頼を考えてみたいと思います、

横道坊主さん
私は、今でもこのカメラは気に入ってます。オリンパスのE-M5はそれ以上に魅力を感じています。
買増を考えています。

話が横道に反れましたが・・・。有難うございました。

書込番号:14508366

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α NEX-5ND ダブルレンズキット
SONY

α NEX-5ND ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

α NEX-5ND ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <652

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング