α NEX-5ND ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
EX-5ND ダブルレンズキット(ブラック)を今年の5月に購入しました。
値段は6万8千円ちょっとだったと思います。
9月にはSEL30M35というマクロレンズを2万5千ぐらいで購入しました。
人生初めてのデジタル一眼で最初はとても満足だったのですが、
最近SLT-A77VQやEOS Kiss X5ようなカメラが欲しくなってきました。
そこでNEX-5Nとダブルレンズキットとマクロレンズを手放そうと思ってます。
美品・・とまではいきませんが、まだ全然使用できる状態です。
もしセットで売るとしたらどのぐらいの価値があるでしょうか?
この様な掲示板でこういう質問をしていいかわかりませんが、
カメラについてどこで質問していいかわからず・・すみません。
書込番号:15222401
0点

お店で売るかオークションで売るかによっても違ってくると思いますが、
うまくいって全部で45000円、普通は3万〜4万くらいではないでしょうか?
書込番号:15222425
0点

こんばんは。
中古を扱うカメラ店で査定をされてはいかがでしょうか。
状態によって3〜4万円くらいかなと思います。
面倒でなければオークションが高く売れると思いますよ。
書込番号:15222463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現時点でヤフオクを検索すると
○EX-5ND ダブルレンズキット 美品 29,000円前後
○SEL30M35 新品未開封 19,000円から
というのが相場のようです。
なお、カメラ店等で査定されるとこれよりかなり安くなります。
ご参考になれば。
書込番号:15222493
1点

●NEX-5ND
キタムラ:上限20,700円
ソフマップ:上限29,000円
●SEL30M35
キタムラ:上限9,000円
ソフマップ:上限10,000円
書込番号:15222521
0点

フジヤカメラの相場です。だいたい相場どおりに売れます。傷が大きかったり、使用感が強かったり
すると安くなりますけど。
http://www.fujiya-camera.co.jp/2010satei_kekka.phtml?key_maker=4&key_search_category=15&key_keyword=&key_keyword_option=and&key_distinction=0&print_count=20&page=2
ただ、Kiss5って、買い換えるほどいいですかね? 7Dにするなら、買い換える価値も
あるでしょうけど・・・。どうしても使いたいレンズがあれば話は別。キヤノンの
レンズは確かにそろっています。値段20万円するようなレンズがゴロゴロ。
書込番号:15222581
1点

こんばんは
まだ5カ月程ですよね、欲しく成る気持ちを抑えて、お持ちのカメラで良い写真を撮る事に専念された方が良いです。
いずれ 次に買うときは、お考えの機種の更に上位機にされた方が良いです。
また、更に上位機が欲しく成りますからね。
買いたい病を抑えるには、カメラを換えても(画質は少し変わっても)自分が撮る_撮れる写真は同じと思う事にしています。
書込番号:15222603
6点

私なら、売らないで取っておきます。
NEXで撮ることも必ず出てくると思います。
それとも何かNEXに不満が有るのでしようか?
α77やX5などが欲しくなった理由はなんでしょうか?
理由によってはα77やX5を買っても、満足できないかも。
書込番号:15222664
2点

売っても3万円くらいにしかならないかも
中古カメラ店などで処分するということになると、中古カメラ店はそれを販売して利益を得なければならないから最高額で買い取ってくれることはほとんどなく当然買い叩かれる
新品で買っても売るときにはその4掛けくらいにしかならないから、売らずに使い倒した方がお徳なのではと思う
高く処分したいのならオークションが高く売れる可能性はあると思う
書込番号:15222928
0点

オークションの相場でしたら、
オークファンで落札相場を調べると良いですよ。
http://aucfan.com/
ちなみに
NEX-5ND ダブルレンズキットが4万円前後
SEL30M35が1.7万円前後ですね。
オークションの場合は面倒ですが、
バラして個々に出品した方が合計額は高くなると思います。
書込番号:15222948
0点

すいませんが
「最近SLT-A77VQやEOS Kiss X5ようなカメラが欲しくなってきました」
の何処が良いのですか?教えて頂きたいです。
レンズは数少ないですが、アダプターでクラシックレンズで遊べますよ。
ステップアップするのならフルサイズのセンサーの方が良いのではないですか?
書込番号:15223103
1点

買取は二束三文、買い叩かれます。
なのでSLT-A77VQへなら判らなくも無いけど、ほぼ同格のkissX5への買い替えはもったいない気がします。 でも両方APS−Cだから機種を変えても劇的に絵が変わる事は無いと思いますよ。どうせなら風景やボケ重視ならフルサイズへ、動体なら連射性能の良い7Dへと目的に合った上位機種への変更-できれば買い増しの方が良いかと思います。
書込番号:15223133
2点

現状では一眼レフとミラーレスでは得意な場面が違ってくるので、両方持つのもありかと。
撮影主体なら一眼レフで、お散歩にはNEXとか。
あるいは、一眼レフに広角レンズを付けて風景を、花を大きく写すのにマクロレンズを付けたNEXを併用するとか。一台でその都度、レンズ交換すると、すごいたいへん……。
書込番号:15223149
2点

沢山のコメントありがとうございます。
私はまったくカメラに詳しくないので、
カメラに詳しい皆さんみたいにうまくは言えないのですが・・。
普段、小動物メインに撮影しています。
背景がボケた感じが好き&小動物を接近して撮りたかったため、
最初はダブルレンズキットの望遠レンズを使用していました。
ですがもっと背景がボケた感じ&もっと接近したくて新しくマクロレンズを購入しました。
でも・・今度は望遠レンズが欲しくなり価格を調べたんですが、
カメラ本体と同じぐらいのお値段だったので・・
それなら全部売ったお金+αで、
最新カメラ+望遠レンズセットを買ったほうがいいのではないかと思ったのです。
買おうとしてた望遠レンズはSEL55210かSEL18200です。
けしてEOS Kiss X5とSLT-A77VQが欲しいわけではないのです。
もし売って新しいカメラを買うならカメラを覗くタイプ?一眼レフ?
が欲しかっただけなのです。
覗くタイプのカメラの名前が分からなくて例としてあげただけです(_ _;)
わかりにくくてすみません・・。
結局まだ悩んでおります。
NEXを売らずに新しいカメラを買うのは予算的にきついです(;O;)
書込番号:15223313
0点

結局、いずれのシステムにしたところで高ズームのレンズは高額ですよ。
低予算なら、特に本体買い替えは止した方が良いです。
ま、レンズ沼にはまり始めてますから、ここはどっぷり浸かって下さい(笑)
画質的には今ひとつって気もしますが、2xよりはましなはずです。
(私は2xを買って 失敗と思いました。1.4xがいいです)
1.4X テレプラス MC4 DGX ソニー用
http://kakaku.com/item/K0000115586/
マクロレンズにつけるとワーキングディスタンスは一緒で1.4倍大きく写せます。
ソニーは内部手ブレ補正だから
タムロンAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (コニカミノルタ用)
http://kakaku.com/item/10505511529/?lid=ksearch_kakakuitem_image
手ブレ補正の無い安いレンズでも使い物になると思いますよ。
あと高倍率ズームは、画質に目をつぶってネオ一眼を使用して、今の一眼と使い分けるのもアリと思います。 私はDSC-HX200Vを使用してますが、今ならキャノンのPS-SX50が良いかな?
2〜5万円前後で24-1200mm(2400mm)相当まで実用域です。(ワイドだとボケ難いけどテレ端ではそこそこボケの効いた絵になりますよ)
書込番号:15223460
0点

撮影方法に問題あり
他のカメラを買われても。同じように悩まれると思います
もっと撮影テクニックをNEXで学ばれたほうがよろしいかも
後ろボケなんか簡単です
書込番号:15223552
1点

何を買っても結局は同じです。
今のカメラで、沢山撮ることをお勧めします。
書込番号:15223572
1点

ファインダーを覗いて撮影するスタイルに憧れているなら、NEX-5Nにも外付けのEVFが用意されているので、それを買ったらいいと思います。
望遠レンズをメインのレンズにしたいなら、ファインダーは必須かも。一眼レフにすべきかどうかは、被写体が激しく動くのか、あるいはあまり動かない・動くにしても動く方向に予測がつくのか、によります。激しく動くなら、名前のあがった一眼レフがいいですね。あまり動かないのであれば、NEX-5Nに外付けのファインダーでも十分だと思います。
書込番号:15223820
1点

[背景がボケた感じ&もっと接近したくて新しくマクロレンズを購入しました。
でも・・今度は望遠レンズが欲しくなり価格を調べたんですが、
カメラ本体と同じぐらいのお値段だったので・・
それなら全部売ったお金+αで]
ファインダーなら後付けのオプションが有りますよ。
望遠レンズは高価のな方が良いですが・・十万かけてA3サイズの写真にしますか?
はがきサイズ、又はPCのモニターで拡大して比べ無いのなら高倍率のコンデジでは見分けがつかないですよ!(プロなら分かるかな?)
LUMIX FZ200 をサブで追加が良いのでは?(600o相当のF2.8通しのレンズは良いですよ)
それで、何が違うか経験してから、プロを目指すのならその時にカメラを決めたら良いのでは?
年々進化する本体を買う方が良いですよ。
書込番号:15223851
1点

>覗くタイプのカメラ
外付け専用ファインダー FDA-EV1S のご購入をお薦めします。
http://review.kakaku.com/review/K0000281464/#tab
ヘタな内蔵ファインダーよりも高精細・高コントラストの有機EL。
撮影シーンに合わせて角度を調整できるのが超便利。
NEXの魅力をさらに高めてくれますよ。
買い換える時は、APS-Cセンサーものよりもフルサイズ機のほうが
違いが判りやすいですが、レンズを含め出費はデカイので
もし憧れがあるのならば、じっくり構えて、NEXで
レンズ交換式カメラ(いわゆるカメラシステム)の理解と撮影技術を
深めてからでも良いと思います。
NEX5Nは名機だと思いますよ。KissX5よりかは、はるかに撮影対応シーンは
広いと思います。
難は現在のところのEレンズの少なさ。そこは、
マウントアダプターでオールドレンズ遊びをやってみるのをお勧め。
MFでの撮影は、どんな機種に買い換えても技術として必要と思いますので
ぜひチャレンジして見て下さい。
NEX-5Nは、オールドレンズ遊びには、現在最強のカメラと思います。
書込番号:15224183
1点

こんにちは。
参考までに
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/
マクロレンズの楽しみ方
http://news.mynavi.jp/articles/2008/07/14/005/index.html
書込番号:15224203
1点

みなさんありがとうございました<(_ _)>
もう少しNEXで撮影の勉強をしたいと思います。
ファインダー?の存在を知らなかったので、
レンズやアクセサリーについては
みなさんのコメントを元に色々見てみたいと思います。
この度はありがとうございました。
書込番号:15225149
1点

>>今度は望遠レンズが欲しくなり価格を調べたんですが、
カメラ本体と同じぐらいのお値段だったので・・
失礼ですが、それは認識不足です。
良いレンズは、カメラ本体の何倍もするのが常識です。
鳥や移動体を撮る人は8万円のα77に50万円(300mmF2,8)や100万円(500mmF4)のレンズを使っている人もいます。私のような初心者でも15万円の70−400mmGを使っています。
これがカメラの世界です。
NEX-5Nとα77やα99は併用するのが便利です。性格が違いますから。
もし買い増しするなら、α77が良いです。αA系列のレンズは、アダプターでNEXで使えます(AFで連写も可能になります)。将来はα77系のレンズもNEX系のレンズも1台のカメラで使えるハイブリッドカメラが出るだろうという予測があります。
よって、買い増しは他社ではなく、ソニーのα77系列か、フルサイズのα99系列が良いでしょう。
ボケを狙うなら、中古のα900が最適です。私もα900は現役で使っています(あと3年は使う予定)。α900+135mmZAが一番好きな組み合わせです。
書込番号:15244854
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/03/23 19:19:26 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/05 18:39:03 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/29 8:14:17 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/26 22:06:00 |
![]() ![]() |
12 | 2016/07/04 9:57:00 |
![]() ![]() |
11 | 2016/04/19 11:35:47 |
![]() ![]() |
27 | 2016/05/14 9:26:33 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/11 4:07:39 |
![]() ![]() |
29 | 2015/07/28 21:36:37 |
![]() ![]() |
44 | 2015/07/20 19:48:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





