Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
みなさんこんにちは。
J1の液晶側のボディの左側が割れてしまい、セロテープでとめて使っていたのですが、こちらの掲示板でアドバイスを受けて、ニコンの修理サポートで表裏のボディを交換してもらうことになりました。
表側の金属ボディの角は、塗装がはげてしまい銀色のアルミが露出している状態でした。
交換には13,000円かかり、期間は10日間とのことです。
ウェブで調べていたら、アクセサリでボディケースがあることを知りました。
一番はげやすい下側の角と、弱いプラスティックの裏側サイドまでくるむようになっているので、多少は保護になるかと思いました。
ハクバのDBC-N1J1と、純正のCB-N2000で迷っています。
https://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101110254-4H-00-00
http://shop.nikon-image.com/front/ProductVHL00301.do?cid=JDANS001783
ふだんの使い方は、純正のおまけでついてるストラップを短めにして、タスキがけにして持ち運んでいます。
わきの下あたりにぶら下がる感じです。
レンズは10mmです。
実際にお使いの方のご意見を聞かせていただけたらうれしいです。
また、他にもいいものがあれば教えていただけると助かります。
書込番号:14424548
0点

わたしも迷いました。
結局、全体を覆う事の出来る純正ボディーケースセット CB-N2000を買いました。
純正だけあって、レンズが付いた状態で、Nikon 1 J1をスッポリと収納する事が可能です。
リンク先は、このボディーケースセット CB-N2000の下半分だと思われますので、
ボディーケースセットを買っておくと便利だと思います。
価格は量販店で、6600円位だと思いますが...
純正なので、Nikon 1 J1本体にジャストフィットする安心感と、本皮ですので造りのしっかり感はありますよね。
ケースの開閉部分のパッチンは、割と固めです。
書込番号:14424658
1点

アマゾンなどで扱っている合皮の「nikon j1 ケース」なら被せる部分がついて純正の下だけより安価ですよ。
合皮は3年ほどで加水分解するらしいですが本体が3年使えるか微妙なところですし、質感は割とよいのでベタついたら寿命ということで割り切って使うにはとてもよいです。革に味がつくほど長く使えず、使い回しもできないし、型落ちになれば8割引になる高価な本革は選び難いですね。
書込番号:14425209
1点

古いニコンのバッグのストラップ部分が、溶け出したことがあります。
ジャンパーが黒く汚れるので、何故だろうと思ったら、片に掛ける部分が解け出していました。
書込番号:14426277
1点

溶解はキヤノンのカメラケースでもありました。
はがれるのが少しずつなのでべとつく汚れの原因がしばらくわからず。
当時のキヤノンはカメラ内部まで加水分解してシャッター不良おこしてましたけどね。
パナソニックなど本革でも縁部分が合皮のものもありますけど、
(2台右肩にかけていたのに1台手に持っていたので安心しもう一台完全自由落下で)コンクリートに直撃させたことありますがケースの御蔭で無傷。ケースがあるとバッグの中でも扱いが楽ですね。
書込番号:14428505
1点

みなさんありがとうございます。
破裂の人形さん、純正のボディケースよさそうですね。
飛び出た固定ネジは、テーブルに置く時にじゃまになりませんか?
そこが気になってます。
pbi4さん、こちらでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/dp/B006GZIKC8/
違っていたらすいません。
かわいいデザインでストラップもついてお買い得。
10mmつけた状態でふたが閉まるのか、気になります。
じじかめさん、とけてべたべたは困ります。
修理の状況でわかる通り、カメラの扱い方は乱暴です。
丈夫であることにこしたことはないです。
そもそも、必要でなければいらないものなので、塗装がはがれるこすれに耐えられるか、プラ部分にかかる負荷を多少やわらげてくれるか、そういう点で選ぶべきなのだとは思います。
J1の修理が終わる20日ごろまで検討してみます。
書込番号:14432597
0点

固定ネジですか?
気にした事がありませんでした。
そこだけが出っ張ってるんでは無くて、周囲のパッチンの止め具の部分も同じ様に出っ張ってるので、机等に置いても傾く事はありませんよ。
比較的安定しています。
Amazonで売っている安価なケースは、わたしも検討していました。
実際に同じ様なのケースをXZ-1で使用していますけど、半年も経過していないのに、ボロボロになってきました。
特にパッチンの開閉部分の周囲の表面の素材が爪が当たったり、何度も開閉するせいか、剥がれてきました。
まぁ、値段相応だと思います。
ゆえにNikon 1 J1では、レンズを付けた状態での形状も考えて、汎用ケースは諦めて、高価ですけど純正の本皮ケースを選択しました。
なんちゃって一眼とか言われてますけど、一応一眼ですし、大事に使っていきたいと思いますので、今回は純正の本皮ケースを購入しました。
書込番号:14433462
2点

スレ主さま
はじめまして。
ボディケースって使ったことないのですが、けっこうお高いものなんですね。
その価格帯であれば、これもご検討されてはいかがですか?
http://jp.blackrapid.com/product/camera-strap/snapr35/
アマゾンで5680円です…
って、昨夜自分で買ってしまったので(笑)
ご検討されるようでしたら、届き次第画像をあげれます…
(ピンポーーン♪)
と思ったら、今届きましたのでパパッと撮ってみました(笑)
私はストラップをジャマに感じるのでその解決策としての期待からの購入です。
三脚穴に部品を取り付けるので、置きづらくなるか?と懸念して見送っていたのですが…
昨夜、ふとした拍子に反対向きにおいてしまったら、あらら、一眼レフやコンデジと違って普通に置けることに気付き購入に至りました。
書込番号:14434164
1点

破裂の人形さんの書込みで純正ケースに決めていたのですが、不比等さんの紹介してくださった「スナップR35」の機能性に心が動いています。
短めにつめたストラップでたすきがけにしていると、カメラを自由に構えるのはむずかしいのですが、このバッグとストラップの組合せなら解決しそうです。
しっかり保護もしてくれそうですし、一度ためしてみたくなりました。
書込番号:14438240
1点

とりあえずお好みの情報を提供できたようで何よりです。
私は、普段ブラピのRストラップで一眼レフを持ち歩いておりまして、今回はR35のイメージを持てましたので試着しないで購入しましたが…
Rストラップの購入時は、在庫のあるヨドバシヨドバシ店舗で試着させてもらいました。
書込番号:14438611
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/11/13 12:08:26 |
![]() ![]() |
15 | 2020/09/13 1:09:36 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/01 11:45:18 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/02 5:49:15 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/25 19:08:27 |
![]() ![]() |
15 | 2019/02/03 17:59:20 |
![]() ![]() |
10 | 2017/05/04 12:16:28 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/13 12:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2016/08/30 22:52:56 |
![]() ![]() |
8 | 2022/08/12 17:24:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





