『悩んでます』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットとNikon 1 J2 標準ズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット
Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキット

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

『悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 J1 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでます

2012/06/15 06:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

スレ主 tanayonさん
クチコミ投稿数:13件

コンデジを使用してます。(ルミックス)
そろそろミラーレスのコンパクトなイチデジをと考えていまして、考えた末J1。
とにかくコンパクトで手軽に写せることが一番の条件です。
素人ですが、何かアドバイス頂けませんか。
被写体は静止7割でしょうか。

書込番号:14682511

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/15 06:45(1年以上前)

レンズをあれこれ増やしていくのならレンズの豊富なパナソニックやオリンパスのマイクロフォーサーズ機の方が良いと思いますが、買ったきりスズメならコンパクトなニコン1で良いでしょうね

書込番号:14682523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/15 06:57(1年以上前)

RX100という同じサイズのセンサーを使ったコンデジがデビューしました。

>とにかくコンパクトで手軽に写せることが一番の条件です。

であればコンデジのほうがいいと思うんですが。少なくてもNikon1よりきれいな写真が撮れそうですよ。

ミラーレスはコンパクトと言ってもコンデジには適わないし、レンズ交換や各種パラメータの設定、写真理論もある程度わかってないと思ったように撮れないし「手軽に」とは遠い方向に誘うカメラです。

重量もだいたい倍くらいになりますしね。

書込番号:14682547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/06/15 07:07(1年以上前)

こんにちは。

この前、ソニーのショールームで、コンデジの新機種DSC−RX100の実機と描写を見てきましたが、可成り綺麗でした。コンデジでここまで来ると、Nikon 1 J1 もうかうかしていれない感じです。

より描写の良いレンズが揃っていて、レンズの拡張性のあるフォーサーズのカメラをお薦めします。

オリンパスのDM−D、如何でしょうか。

書込番号:14682562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/06/15 07:10(1年以上前)

誤字です。すいません。

オリンパスのDN−Dは間違いです。

オリンパスのOM−Dです。

http://kakaku.com/item/K0000340281/

書込番号:14682576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/15 07:13(1年以上前)

コンデジのような使い方なら、値段も安いしこれでいいと思います。

書込番号:14682586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/15 14:46(1年以上前)

ルミックスを使ってらっしゃるのなら、実はサイズ的にニコンと大差ないルミックスのGX1/GF5/GF3はいかかでしょうか?
並べると思いのほか筐体サイズに差がないし、電動ズームの場合ニコン1よりもコンパクトだと思います。
操作系的にも違和感ないと思いますし、iAモードなら手軽にきれいな写真が撮れますよ。

ソニーのRX100はどう考えても現状では人柱にしかなりえないし、某所でサンプルを見ても特に日中の写真はソニー製コンデジと大差ないようにしか見えません。
それならばニコン1の方が写真としてはきれいかも。

書込番号:14683724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tanayonさん
クチコミ投稿数:13件

2012/06/15 20:24(1年以上前)

多数のご返答有難うございました。
もう一度よく考えて選びます。 各メーカーのいろんなタイプやその特徴を調べて見ます。

書込番号:14684708

ナイスクチコミ!0


元3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度5

2012/06/16 06:38(1年以上前)

GF3,GF5は標準パワーズームをつけるとプライムコンデジなみの大きさで、楽しめるので、J1と悩みました。決め手は、望遠ズームを付けた時のサイズです。GF3,GF5の望遠ズームは大きいです。
J1は望遠域も手軽に楽しめるのが良さの一つです。標準のみなら、GF3,GF5良いと思います。しかし、望遠ズーム必ずほしくなると思います。

書込番号:14686261

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <692

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング