『コンデジからの買い替えですが。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 ダブルズームキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 ダブルズームキットとNikon 1 J2 ダブルズームキットを比較する

Nikon 1 J2 ダブルズームキット
Nikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキット

Nikon 1 J2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J1 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

『コンデジからの買い替えですが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 J1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

コンデジからの買い替えですが。

2014/01/04 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件

コンデジ(ペンタックスLS465)からの買い替えですが。

今まで使ってきたデジカメは全部コンパクトタイプでエントリーモデルが多いのですが、職場のカメラサークルに入るにあたって新調しようと思っています。

せっかくなのでレンズ交換式を買ってみたいと思うのですが、ちょうど新春セールでNikon1-J1のダブルズームキットが20000円で売っていたので迷っています。

ちなみにサークルの活動内容は季節の花々を撮ったり景色を撮ったり電車を撮ったりする感じです。

モデル自体は旧モデルですがレンズ交換式初心者が買う物として適切な選択でしょうか?

また価格的にも妥当な線でしょうか?

アドバイスお願いします。

書込番号:17035643

ナイスクチコミ!0


返信する
Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/01/05 00:03(1年以上前)

ほのぼの茶 さん
こんばんは^ ^

ご検討のJ1でもステキに撮れると思いますが、
職場のカメラサークルの部長さんなどに
お聞きしたほうが良いかと思います。

レンズ交換式カメラのレンズは
基本的には異なるメーカーのボディーにつけて撮る事が出来きないため、
メーカー(正確にはマウント)が違うと
貸し借りしてレンズを試すことも出来ませんし、
外付けスピードライトや純正現像ソフトの共有も出来なかったりしますので、
特別こだわりがなければ
皆さん(仲間の多く)が使われているメーカーを選び、
同じマウントのカメラを選ばれると良いかと思います。
また、
その方が教える方としても詳細まで教え易いですし、
ほのぼの茶 さんも分かり易いと思いますので、
より写真を楽しめるかと思います^ ^

サークルのタイプによっては
そんなことは全く関係無かったりもしますが、
部長やメンバーに相談しておいて損は無いと思います。
カメラ選びでも仲良くなれたりするので、
多いものに巻かれてみるのもアリだと思いますよ♪

書込番号:17036018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/01/05 00:29(1年以上前)

20000円は、安いですね。
手に入れられて、楽しまれたら良いです。
モーションスナップショットほか、楽しい機能もあります。
ニコンJ1デジチューター
http://www.nikondigitutor.com/jpn/j1/

これから、写真を勉強するのでしたら、普通にデジタル一眼レフが良いです。
ニコンかキヤノンの、予算の範囲の光学ファインダーの有る一眼レフ!
注意点は、予算にあまりとらわれず少し無理をすることです。

書込番号:17036139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/01/05 00:36(1年以上前)

 Ramone2 さんのご意見に賛成します。

 メーカーが違うと一部を除いてレンズの共用ができないのはもちろん、色々な機能の名称まで違うことがります。デザインやフィーリングでどうしても馴染めないというなら別ですが、拘りが無ければ多数派に合わせておいた方が楽だと思います。
 
 それと、ニコン1自体はいいカメラだとは思うのですが、いわゆる「ボケ」の効いた写真は得意ではないと思っています。被写体のみにピントを合わせて、前後をボケさせて被写体を強調するような写真がお望みなら、なるべくセンサーサイズの大きいカメラを選んだほうが苦労は少ないです。

書込番号:17036169

ナイスクチコミ!3


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2014/01/05 01:50(1年以上前)

ほのぼの茶さん、こんばんは。
私は同じ時期に発売されたV1を使っています。

新品ダブルズームが二万円はとても安いと思います。昨秋辺りにレンズキットか二万円くらいだったので望遠レンズお得と感じました。

ニコン1はCXフォーマットと言う1インチの画像素子を使ったカメラです。
よく皆がデジタル一眼レフと呼ぶカメラに比較すると画像素子が小さ目です。
(エントリーのコンデジはもっと小さい画像素子です。

デジタル一眼レフの新品ダブルズームキットの場合は2倍以上予算が要るでしょう。


私は気軽なスタイルで活動するサークルがであるなら、J1ダブルズームキットからで良いと思いますよ。

真剣に写真をとお考えなら、いずれ買い増しされる可能性大でしょうから予算増額してデジタル一眼レフ機が早道と思います。

では。

書込番号:17036381

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2014/01/05 03:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NIKON J1で電車 標準ズーム

NIKON J1で電車 望遠ズーム

NIKON J1でお花

NIKON J1でお花2

会社のカメラサークルならJ1でも良いんじゃないかな(;^ω^)
コンデジでも写ルンですでも。

メインは、イベントの後の飲み会だったり、他部署の人との
交流だったりしたりして(^ω^)

値段は安すぎですね(;´∀`)
望遠ズーム一本だけでも、キラムラ中古で1.3万位だと。


因みに電車も花も撮れますよ(;^ω^)

書込番号:17036483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2014/01/05 06:55(1年以上前)

先月同じダブルズームを24800円で購入しました。
Amazonの中古でしたが,
それでも十分安いと思った次第です。
なので,20000円だったらかなりのお買い得だと思いますよ...
 

書込番号:17036646

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/05 09:42(1年以上前)

ほのぼの茶さん こんにちは

2万円は安くお買い得だとは思いますが 本当に使いたいカメラでしょうか?

自分も昔有りましたが 価格の安さに釣られ買ったのですが 使いにくいところが出てほとんど使わないということが有りましたので まずは 自分が使ってみたいかを考えてみると良いと思いますよ。

書込番号:17036996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/01/05 17:28(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

明るいレンズが有れば暗い場面でも使えます

ダブルズームでしたら、画角的には広角から超望遠まで全て補えます、小さなバックで其れを持ち歩けるのがニコン1の最大のメリットです。

FX、DXに比べセンサーが小さいので設定や撮影場面で画質への影響が出易いです、只日中の明るい場面では優秀なAFと一眼レフでは真似の出来ない連写機能で決定的瞬間に強いですし、画質もパソコンモニターやA4程度の拡大では問題ないレベルと思います。

センサーが小さい事で不利な面もありますが、私は写真を勉強するのにこれほど適したカメラは無いと思います、それにしても2万円は安い(笑)。

ツバメと蝶は背面液晶で撮りましたので、J1でも同様に撮れると思います。

書込番号:17038458

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/01/05 20:31(1年以上前)

Ramone2さん、回答ありがとうございます。

カメラサークルと言っても本格的なものではなく、会社の福利厚生の延長みたいな感じですが、サークルの中心的な人はフイルム一眼レフ時代からカメラの愛好者で、地方紙ですが読者コーナーの投稿で年に何度か賞を取っている感じです。

メーカーの割合はベテラン組がニコンとキヤノンが圧倒的に多く、若い世代は比較的メーカーは満遍なくって感じで、ミラーレスやコンデジの高いクラス(見た目が一丸ぽいレンズ固定のモデル)の人が多いです。

ベテラン組はご指摘の通りレンズの貸し借りをしています。

書込番号:17039147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/01/05 20:38(1年以上前)

robot2さん、回答ありがとうございます。

サークルのベテランさんにも一眼レフを薦められました。

一眼レフは欲しいですし予算的には少し頑張れば何とかなりますし、レンズの貸し借りのお仲間に入れてもらえるメリットはありますが、一眼レフは敷居が高い気がして今一歩踏み込むことができません。

書込番号:17039173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/01/05 20:45(1年以上前)

遮光器土偶さん、回答ありがとうございます。

サークルの趣旨は基本的に「撮りたいものを取ろう」となっていますが、前後をぼかせる作品が全体的に多い気がします。

確かにご指摘の通りセンサーサイズの事は気にはなってはいます。

書込番号:17039206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/01/05 20:51(1年以上前)

kyo-ta041さん、回答ありがとうございます。

サークル自体比較的軽いノリですし、メンバーのカメラのメーカーもどこかに偏っているっていう感じではなくそれぞれって感じです。

ただベテラン組は一眼レフが多く、若い世代や新規入会者はミラーレスの割合が多いですね。

書込番号:17039233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/01/05 20:54(1年以上前)

MA★RSさん、回答ありがとうございます。

>メインは、イベントの後の飲み会だったり、他部署の人との交流だったりしたりして(^ω^)

確かにその傾向はありますね。
写真を撮りに行った近くのお店で食事をしたり他部署と社員との情報交換など。

そんなこともありサークル自体結構軽いノリです。

書込番号:17039253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/01/05 21:00(1年以上前)

D320さん、回答ありがとうございます。

自分も値段を見たときに「展示品」とか「ズームキット」かと思って店員さんに確認しましたら、各店舗の在庫品で未使用との事だったので、始めはコンデジの高いクラス(見た目が一丸ぽいレンズ固定のモデル)を考えていましたがこの価格なら「買いかな?」と思っています。

書込番号:17039276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/01/05 21:05(1年以上前)

もとラボマン2さん、回答ありがとうございます。

確かに自分自身コンデジですが同じような経験はありますね。

安いと言う理由で買ったものの結局使う機会が少なく上位機種を買ってしまうパターンが。

書込番号:17039289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/01/05 21:09(1年以上前)

阪神あんとらーすさん、回答ありがとうございます。

値段自体も安いですし、レンズ交換式の入り口としては「いいのかな?」と思っています。

書込番号:17039310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2014/01/05 22:19(1年以上前)

J1ダブルズームが2万とはいいですね。
当方、大した知識も無いのでコンデジでいいと思ってました。
コンデジ買い替えに当たりリサーチしててJ1がコンパクトで安かったのでJ1標準ズームを買いました。
ダブルズームはまだ高かったので(;_;)
基本オート設定で撮ってますが満足しています。
デジ一にはまって凝るといいものが欲しくなり泥沼に嵌ることになるので私はJ1でいいと思ってます。
そんな好きに撮った写真は私のホームマークをクリックでご覧下さい。
ではでは

書込番号:17039647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/01/09 21:43(1年以上前)

こんた@鈴鹿さん、回答ありがとうございます。

結局購入しました。

確かにJ1はいろいろ弱点はあるかもしれませんが、お答えの通りデジ一にはまって凝るといいものが欲しくなり泥沼に嵌ることになるので満足しました。

書込番号:17053756

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 J1 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング