『キットの違い、レンズのおすすめ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-PS14042-K

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1X レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1X レンズキットとLUMIX DMC-GX7C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
LUMIX DMC-GX7C レンズキットLUMIX DMC-GX7C レンズキット

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

『キットの違い、レンズのおすすめ』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

キットの違い、レンズのおすすめ

2012/02/05 12:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

スレ主 ぴこ7510さん
クチコミ投稿数:13件

初心者です。今までデジカメしか触ったことがありません。
LUMIX GX1のページを見ると、ダブルズームレンズキットと、電動ズームキットがあります。
このキットの違いとはなんでしょうか?

また、主に昼間、夕焼けの風景や夜景、星を撮りたいと思っていますが、その際のおすすめレンズを教えてください。

書込番号:14110734

ナイスクチコミ!0


返信する
心神魂さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/05 13:50(1年以上前)

はじめまして。一般論として、電動ズームは動画向きですかね(笑)!また、夜景で露光間ズームをされるなら電動なら一定速度で動かせるから便利でしょうね。Wズームを購入しておいて、必要に応じて追加されるのが便利かと思います。

書込番号:14111026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/02/05 14:40(1年以上前)

『DMC-GX1X』は電動ズームレンズが1本付属。

付属レンズ:

『LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH/POWER O.I.S.』

35mmフィルム換算で28mm〜84mmを1本でカバーする。
電源オフ時にコンパクトなサイズになり、コレ1本で大体の撮影に対応できる。
光学手振れ補正内蔵。


『DMC-GX1W』は単焦点のパンケーキレンズ1本とズームレンズ1本が付属。

付属レンズ:

『LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.』

35mmフィルム換算で28mmの単焦点レンズ。
薄くコンパクトでズームレンズより軽量で少し明るいのが特徴。
光学手振れ補正は非搭載

『LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.』

35mmフィルム換算で28mm〜84mmをカバーする手動ズームレンズ。
光学手振れ補正内蔵。



個人的にはコンパクトな電動ズームレンズと大きな手動ズームレンズの焦点距離・明るさが同じである事から電動ズームレンズ付属の『DMC-GX1X』の方がコンパクトで魅力的と感じます。

『DMC-GX1W』に付属の単焦点レンズはパンケーキ型のためか少ししか明るくありませんしね。
コレが20mm/F1.7 ASPH.や25mm/F1.8 ASPH.なら魅力的なんですけど。
HDムービー非対応ですが。


とりあえず電動ズーム付属の『DMC-GX1X』を買って、後で必要と思ったら望遠ズームレンズを買い足せば便利に使えると思います。

書込番号:14111185

ナイスクチコミ!2


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/02/05 18:30(1年以上前)

> また、主に昼間、夕焼けの風景や夜景、星を撮りたいと思っていますが、その際のおすすめレンズを教えてください。

電動ズームよりも単焦点レンズをお勧めします。

焦点距離もズームレンズ’と単焦点レンズでは解像度、描画力と全く異なりますよ!

夜景や星といった特殊な撮影の場合は、やはり単焦点レンズが良いでしょう。
絞り値解放での撮影はリスクが大きいので、カブリ防止や解像度を上げる為に1〜2段絞った方が良いでしょう。その為にも明るいレンズを使用した方が良いと思います。

書込番号:14112061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/02/05 18:40(1年以上前)

間違い発見(汗)

『25mm/F1.8 ASPH.』ではなく『25mm/F1.4 ASPH.』でした。


この『25mm/F1.4 ASPH.』は35mmフィルム換算で50mmの標準レンズで、F値も明るいので使いやすいと思います。

書込番号:14112117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2012/02/05 23:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

たしか14mm単焦点

14-42mm

14mm単焦点+レタッチ

14mm、14-42mm、PZ 14-42mm、この3本の中で希望に沿うレンズは14mmではないでしょうか。

個人的な感想ですが、14-42mmは使えないレンズです。なのでWレンズだと14mmがメインになると思います。
単焦点14mm…これも解像力が弱くイマイチなレンズなんですけどねぇ。
PZ14-42mmは写りが少しいいらしいです。小さく扱いも良いのでコチラがお勧めなんですが、20mmとか追加でレンズが欲しくなるかな。
あくまで私の感想です(PZレンズは持っていません)。たくさんの作例、感想をから判断してくださいね。

とりあえずサンプル載せます。
夕焼けはイマイチ赤くならなかったのですが、空のグラデーションを出してみました。(1)
もうひとつは曇り空からの夕焼けです。(2)
星座を狙ったわけではなく、星が密集しているところを撮った写真。(3)

(1)、(3)が14mm
(2)は14-42mm   カメラはGF3です。

風景撮りには換算で24mm(表記12mm)のレンズが欲しいです。12-35mm大口径Xレンズに期待しましょう!

書込番号:14113595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/06 05:29(1年以上前)

ぴこ7510さん
ページには、載ってへんかったんやな?

書込番号:14114224

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1X レンズキットをお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング