『GX1とG1Xで迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-PS14042-K

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1X レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1X レンズキットとLUMIX DMC-GX7C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
LUMIX DMC-GX7C レンズキットLUMIX DMC-GX7C レンズキット

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GX1とG1Xで迷っています。

2012/04/14 13:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

初めまして。
今まで小さなコンデジしか使ったことのない初心者です。

昨年初めての子を出産しまして、てんやわんやの時期を乗り越え、やっと子供の写真を撮る余裕が出てきました。
これまでは小さなコンデジで赤ちゃんを撮っていましたが、もっときれいに写せるカメラが欲しくなりました。

初心者ですのでオートでも簡単に撮れて、カメラの勉強もできる機種を探していて、こちらのGX1とキヤノンのG1Xに絞り込みました。
この二つは比較されることが多そうですが、検索の仕方が悪いのか違いや差が良く分かりませんでした。

赤ちゃんや家族のスナップと風景写真がメインですので、室内でも屋外でも真夏でも夜間でも、人物と風景がきれいに撮れるカメラがいいなと思っています。
赤ちゃんの一瞬の表情やペットの動きをとらえやすいカメラだと助かります。
ずっと思い出に残るちょっとプロっぽい写真や背景がきれいにぼけた写真に憧れています。

このような用途でしたら、どちらがお勧めでしょうか?
あんまり頻繁に買い替えませんので、長く愛用したいと思っております。
アドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:14434589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/04/14 14:02(1年以上前)

CX1の方に1票です。子供さんの成長に合わせて、レンズの交換が出来るのは魅力です。

書込番号:14434749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/04/14 14:05(1年以上前)

断然キヤノンのPowerShotG1Xです。

PowerShotは画質の要の撮像素子がパナソニックの2倍近くあるので画質がかなり違います。
昼の風景から夜景はもちろん、室内のスナップまで大丈夫です。

欠点はレンズ交換が出来ないだけ、しかし初心者はレンズ交換しませんから大丈夫です。
またレンズを含めた実使用重量はほぼ同等ですが体積はコンパクトなので携帯性も良好です。

書込番号:14434765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/14 14:11(1年以上前)

私はGX1に1票!!
ヨドバシで両方触りましたがG1Xはレスポンスが悪くて、一気に買う気を無くしてしまいました。

予算があれば、オリンパスOM-D なんかいかがですか?コンパクトで可愛いですよ。

書込番号:14434784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/04/14 14:16(1年以上前)

パナに一票。長い目で見て、システムとして付き合っていけます。明るい単焦点もあります。成長にあわせ、カメラも成長していけますから!

書込番号:14434808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/04/14 14:39(1年以上前)

G1Xは使い方が分かっていればGX1より室内で綺麗に撮れますが、オートのままで使うのは非常に難しい気がしますね〜。
その苦境を乗り越えて勉強するつもりならG1X、そうでないならGX1かも?

書込番号:14434877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/14 15:16(1年以上前)

カテゴリーが違うのでなかなか難しい比較ですが、私なら間違いなくGX1です。
G1Xも高画質なんですが、やっぱりレンズの性能がイマイチなんですよね。
センサーや画像処理エンジンの技術は日進月歩ですぐに過去のものになってしまいます。
「長く愛用したい」のと「背景がきれいにぼけた写真」という条件を満たすならレンズのスペックが重要です。
被写体にどれだけ寄れるか?という面でもF値の明るさという面でもG1Xのレンズはもの足りないですよね。

ところがマイクロフォーサーズ用のレンズには20mm/F1.7とか45mm/F1.8という明るいレンズがあります。
こういう高性能レンズを使えば高速シャッターも切れて一瞬の表情やペットの動きをとらえやすいカメラになるのです。
数年後にカメラのスペックが時代遅れになったとしてもレンズの描写力はずっと現役のまま。
そんなレンズを使えるという1点に着目すればいいわけで、まったく迷うこともないように思われます。


書込番号:14435028

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/14 15:47(1年以上前)

こんにちは。

今後も子供さんの成長記録を残していくとなると目的に応じてレンズ交換ができるGX1がいいでしょうね。

カメラの知識があって、または一眼のサブとしてならばG1Xもオススメのカメラです。

書込番号:14435118

ナイスクチコミ!3


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2012/04/14 15:55(1年以上前)

 2機種の違いは
◎レンズ固定(Canon) /レンズ交換(Pana)
 これが大きな違いですね。
 レンズ交換は追加費用とめんど臭さがありますが、望遠から、マクロ撮影まで幅広く対応できます。

◎液晶 バリアングル(Canon)/固定(Pana)
 バリアングルの方が、地面に近い犬、猫撮りの時は有利です。

◎ファインダー 有(Canon)/無し、オプションで追加可能(Pana)
 覗けばしっかりカメラを固定できるのでブレが少なくなります。

◎レンズ 4倍ズーム(Canon)/3倍ズーム(Pana)
 ただし、レンズ交換でで何倍にも超広角から超望遠まで対応できます。

 あと、G1Xのクチコミ見れば判りますが、画質は良いが、AFが遅いこととマクロ撮影の時に寄れない(花とかが大きく撮影できない)ことがさかんに挙げられています。
 GX1は、AFは速いことと、キットだけではG1Xよりは寄れますが、コンバージョンレンズなどを追加すれば、さらに近くまで寄れます。
 なお、G1Xもアダプタ購入すればクローズアップレンズ付けて寄れますがちょっと難点あり

>赤ちゃんや家族のスナップと風景写真がメインですので、室内でも屋外でも真夏でも夜間でも、人物と風景がきれいに撮れるカメラがいいなと思っています。
 この目的だと、どちらもかなっています。

>赤ちゃんの一瞬の表情やペットの動きをとらえやすいカメラだと助かります。
 Pana GX1の方がAFが速いので一瞬撮りは向いています。
 ペットって何ですか?
 
>ずっと思い出に残るちょっとプロっぽい写真や背景がきれいにぼけた写真に憧れています。
 標準レンズだと あまり背景ボケせず どちらもあまり変わらないでしょうね。
 Pana GX1だと オリンパス45mm F1.8追加すれば、背景ボケ写真は綺麗に撮れます。

 どちらが良いということはなくて、向き不向きがあるので目的にあうカメラを選ぶことになりますね。

 総じて、Canon G1Xは寄れないことを承知で一台だけで全てお手軽に済ませたい人向きの高画質コンデジ、Pana GX1はレンズ等のアクセサリ追加で機能強化できるマイクロ一眼という位置で付けですね。それ故、拡張性がありますし、必要に応じで追加できますが、アクセサリを含めるとG1Xより大きく、重く、高くなります。
 

>阪本龍馬さん
 両者の撮像素子面積は大きくは変わりません、APS-Cと勘違いされているんじゃないですか?
http://blog.goo.ne.jp/yoshi1963jp/e/175769ccafd83c3d9e83156976cff18d

書込番号:14435141

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2012/04/14 16:26(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。

ペットはチワワです。ちょこまかと動き回ります。
AFの速いGX1の方が撮影しやすいのですね。
まだまだ勉強不足でレンズの交換はおぼつかないのですが、
慣れてきたらレンズを増やしていく楽しみもありますね。

皆さまのレスを拝見して、総合的にはGX1の方が使いやすいのかと思いました。
オートで撮るならG1Xはカメラの知識が必要なのですね。
気持ちはかなりGX1に傾いています。
ただ、G1Xの方がきれいな写真が取れるというので気になりました。

しばらくはレンズを増やさないとした場合、背景のボケた写真は
どちらが撮りやすいでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:14435253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/04/14 17:22(1年以上前)

クリスタルガーデンさん。

GX1+標準ズームとG1Xの比較ならそんなに性能も大きさも違いません。
両機種の相違はBOWSさんが客観的に比較されている多くの人の主観としてはセンサーが大きく高感度画質が良いのがG1X、レスポンスが速いのがGX1です。

G1Xは見た目が男性的なのと細かい設定ができるため通好みと言うだけで、カメラに全部お任せのP(プログラムAF)で撮影すれば普通のコンデジと使い方は変わりません。

幾人かの方がGX1はレンズ交換ができるから発展性があると言われていますが、レンズは一本数万円するわけでGX1の側だけ勝手に総予算を増やした上で比較するのはおかしいです。お子さんの成長に合わせてニーズが変化するのは間違いないですが、それはパナの交換レンズを買うことによって解決するかどうかは分かりません。子供の運動会にもスナップも1台で済ませようとしてミラーレスを買ったけれどもレスポンスが悪い等と言う理由で一眼レフを買い求めるママからの質問がこの掲示板には溢れています。




書込番号:14435480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/04/14 17:48(1年以上前)

こんにちは、スレ主様。

> 慣れてきたらレンズを増やしていく楽しみもありますね。

その通りです。

> 皆さまのレスを拝見して、総合的にはGX1の方が使いやすいのかと思いました。

その通りです。

> ただ、G1Xの方がきれいな写真が取れるというので気になりました。

これは間違い。
セットされているレンズを考えればどちらもそう変わりません。
ただ、GX1はレンズ交換ができるので、
目的に合ったレンズを使えばGX1の方がきれいな(というより目的に合った)写真が撮れます。

> しばらくはレンズを増やさないとした場合、背景のボケた写真は
> どちらが撮りやすいでしょうか?

スペック的に厳密に比較するとG1Xの方が背景のボケた写真になりますが、
実写的にはそう変わりません。
一枚ずつ見せられてどちらがどっちと素人が判断できるレベルではありません。

お子さんの写真を撮られるということですので
標準ズームの他にできれば20mmF1.7(あるいはオリンパスの45mmF1.8)を追加できればいいなと思います。
目的(背景がボケる)に合った写真が撮れます。
お子さんの成長は速いので、撮りたい写真は今の今しか撮れませんので。
(うちの子はあまり撮ってあげられなかったので少し後悔しています。)

逆にいうと、目的に合ったレンズを使わないと撮りたい写真は撮れません。
(なんでもかんでも1本のレンズで済めば、誰もわざわざレンズ交換しようなんて思いませんよ。)

書込番号:14435580

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/14 18:59(1年以上前)

今晩は

> PowerShotは画質の要の撮像素子がパナソニックの2倍近くあるので画質がかなり違います。


 上記は、阪本龍馬さんの返信の一部ですが:
 PowerShot:G1X、パナソニック:GX1ならば、G1XがGX1より少し大きいだけではないですか?
 具体的には、面積比で言えば、G1X:18.7mm x 14.0mm 、 GX1:17.3mm x 13.0mm ですから、
 G1XがGX1より、約1.16倍の大きさになると思うのですが。

書込番号:14435916

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2012/04/14 19:50(1年以上前)

皆さん、色々教えて頂きありがとうございます!!

心おきなくGX1を購入したいと思います。
まずはこちらのレンズキットから初めて、慣れたらレンズを増やしていこうと思います。
今までとは一味違う子供の写真が撮れるかなぁとワクワクします。

皆さんがベストアンサーなのですが、特に背中を押して頂いたレスを
ベストアンサーとさせて頂きます。

本当にありがとうございました。

書込番号:14436150

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1X レンズキットをお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング