『ようやくゲットしました。』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 レンズキットのオークション

PENTAX K-01 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • PENTAX K-01 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 レンズキットのオークション


「PENTAX K-01 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 レンズキットを新規書き込みPENTAX K-01 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信32

お気に入りに追加

標準

ようやくゲットしました。

2013/04/26 00:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

クチコミ投稿数:107件

ようやく購入しましたので私もひとこと!

このK-01、発売当初は本当に賛否両論でしたね、私もネガティブな意見の持ち主でした。まずデザインが好きになれない、ファインダーが付いていないなんてクソだ、という…まぁ、コレをイイと思う人の感性まで否定はしないので、欲しい人だけ買ったらいいと、俺は間違っても買わないけど…そんなスタンスでした。

ただ、時間が経つにつれ、動画性能がK-5より上がっている事、ローパスが薄く画質が良い、などの口コミが頻繁に聞こえてくるようになり段々気になる存在になって来まして、値段がこなれてきた事もありとうとう先日、やっと入手した次第です。

お手軽に楽しめて画質も良い、やはり手に取って初めて良さが分かりました。こんなに良いカメラだったとは。

当初はPENTAX-Mのマニュアルレンズなど取り付けてスナップ撮影などで運用しようと思ったのですが、いかんせんグリーンボタンの位置が良くないですね、これは良くない。Mモードでの絞り込み測光機能をレッドボタンかAE-Lボタ)ンにも割り当てられるとかできないものでしょうか。ゴム製のスロットカバーと合わせて、このK-01の最も良くない、残念でならない部分です。

今はK-5で使っていたタムロンA16やコシナツァイスのDistagon 35mm f2などで撮影を楽しんでいます。保証が切れる前にPENTAXに送って整備してもらったK-5はそのままお休み中になってしまいました。

嫁さんに許可をもらったのでA16より広角なレンズか、便利な高倍率ズームを何か一本買おうかと物色してます。あと、K-01もディスコンですし、今のうちに予備にもう一台確保したいぐらいですね(笑)

本当に良い買い物でした。

レビューに書けばいいような独り言のとりとめのない文章、失礼致しました。

書込番号:16059881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/04/26 00:53(1年以上前)

ブラックローズさん、こんばんは。
K-01購入おめでとうございます。
デザイナー使ったからか、発売当時の価格設定が厳しかったんでしょうね。
底値になってからは、あちこちで購入報告をよく目にするようになりました。
という自分も一時期悩んだ時期がありました。
(K-5IIsを買ったばかりで予算足りず断念)
K-01でのフォトライフ、引き続き楽しんでくださいね。

書込番号:16059922

ナイスクチコミ!2


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/04/26 07:31(1年以上前)

購入おめでとうございます。
僕も発売当初まさにブラックローズさんとほぼ全く同じように感じていましたが、値下がりに負けて購入に至った口です。
デザインに押されてなのか若干使い勝手が?なところは確かにそこここにありますね。K-7→K-5の操作系とこれだけ違うと使っていてさすがに違和感もありますし。
一眼レフモデルよりあまり小さいとは言えないものの、凹凸が少ないので、これまではDA21など比較的コンパクトなレンズを付けてきましたが、今度僕もDistagonを試してみようと思います。

書込番号:16060443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/26 08:03(1年以上前)

本当に…カメラは使わなわからん!…の代名詞だと痛感した名機です(笑)!

書込番号:16060543

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/26 08:17(1年以上前)

ブラックローズさん
よかったやんかー!

書込番号:16060580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2013/04/26 12:32(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。錚々たる方々からのコメント誠に恐縮しております。

やむ1さんへ

やむ1さんは私がここで初めて古いレンズを使ってみたいという事で質問した時にアドバイス下さいましたね、その節はありがとうございました。K-5 Us羨ましいです。

白KOMAさんへ

この性能でちょっといいコンデジ並みの価格で買えるなんて、コストパフォーマンスは最高ですね。ただ、発売当初の価格で購入された方もいらっしゃいますし、こんな値段で買った私なんて、ペンタックスにまったく貢献してないユーザーなんでしょうか…少し後ろめたい気持ちもあります。

Distagonぜひお試し下さい。私はK-01購入したら、今までまったく興味のなかったLimitedレンズが急に気になってきました。

松永弾正さんへ

まったく仰るとおりです。食わず嫌いとはまさにこの事でした。気に入らないところもたくさんありますが、今となってはそれを上回る愛着を感じていますよ。

nightbear さんへ

いつも完結明瞭なコメントが素敵です。ありがとうございます。

良かったですー(笑)

先立つモノの話は抜きにして、今後の野望…

K-01の予備機確保

K-5を処分してUかUsに…でもK-5すら使いこなせていない…新しい機種に変えたところで腐らすだけか…

新たにレンズを購入…

現在はタムA16とコシナツァイスのDistagon35mmにPlanar50mm、あとは古いマニュアルレンズ…

ペンタ魚眼かタムシグの10mmからの広角レンズ、また18-270の便利な高倍率ズームに、DA Limitedの一番画角の使いやすいモノのいづれか…

一時期、キヤノンへのマウント変更も真剣に考えた時期もありました。こんなにお金をかけるなら、60Dか7DにLの標準ズーム一本買ったらば幸せになれるかなぁ、と。

脳みその中だけの妄想なのですが、なんとも悩ましいです。

とにかく今はK-01を使い倒してみようと思っています。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:16061310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/26 13:13(1年以上前)

ブラックローズさん
おう!




書込番号:16061447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/04/26 13:57(1年以上前)

nightbear さんへ

完結明瞭 ×

簡潔明瞭 ○

でした。すみません。

書込番号:16061568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/04/26 16:11(1年以上前)

おめでとうございます。!めちゃ、いいものですね。デザイナーさんは、メーカーさんの規定したサイズでデザインをしていますので、あえてのレンズの薄さを強調、そしてあえてのゴムカバー仕様だと思ってます。私も、もう一台ほしいです。

書込番号:16061896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/26 17:06(1年以上前)

ブラックローズさん
↑あってるかもな。

書込番号:16062036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/27 01:41(1年以上前)

やめて下さいよ…

欲しくなるじゃないですか(^_^;)

嬉しさと満足感が伝わりすぎです、取り敢えずお気に入りリストに登録で我慢しときます(笑)

でも、後継が出ないとなると買っておきたくなります。

良い決断でしたね、レビュー楽しみにしております。

書込番号:16063754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2013/04/27 09:10(1年以上前)

おはようございます。

takataka04さんへ

そうですよね、ペンタックスも有名デザイナーに仕事依頼した中で、両者間でデザインと使い勝手のすり合わせは丁々発止であったはずだと考えています。あの使いにくいグリーボタンの位置や外れやすく閉めにくいゴムカバーもメーカー側とすれば何とかならないものかデザイナーには要求したけど、頑なに拒否されて妥協するしかなかったのかな?と思っています。

nightbear さんへ

あってますか?(笑)確かに完結も簡潔もどちらも当てはまる!

といぷ-さんへ

欲しくなるでしょ〜(笑)欲しくなって下さい〜

このモデルの後継機種はどうなるんでしょうかね?本当はフジのXシリーズみたいなクラシカルなデザインで出てくれたら…あ、ペンタックスからコンデジのMX-1出ましたね、あれにAPS-Cセンサー積んだらいいのに…でもK-01のデザイン踏襲して、使い勝手の悪い部分改善して、バリアングル液晶やら付いたら、かなりアリですよね。

各店舗、軒並み在庫が掃けてきてるみたいです。ボディ2万円台半ばのお店があったのですが完売の模様。DA40mmXSレンズキットが3万円半ばで買えるところがあるみたいですが時間の問題でしょう。

あ〜、もう一台逝っとこうかな…

書込番号:16064332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


poyooonさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/27 22:21(1年以上前)

今現在、普通のお店ではほぼ完売、高値の通販しか残ってない状況ですが、オークションにはポロポロ新品の出品があります。
しかもボディが2万円ぐらい -_-b

書込番号:16066713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/04/28 09:50(1年以上前)

poyooon さんへ

安値のお店はだいたい在庫切れですね。本当にもう一台囲っておきたいのですが、次期モデルにも期待という事でガマンします。オークションもチェックしつつですが…

予算はやはりレンズにまわすしかないか…

書込番号:16068194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/04/28 11:33(1年以上前)

こんにちは。
はじめまして。
もうすぐ手元に01が届きます。
オールドレンズ用に購入しました。
妄想が止まりません( ̄O ̄;)

書込番号:16068556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2013/04/28 20:58(1年以上前)

和と言ふ名前さんへ

K-01ポチられたのですね、ご購入おめでとうございます。

以前オールドレンズ用に*istDSを所有していましたが、使用機会が減ってしまい手放した経緯があり

再びオールドレンズ運用などを考慮しての入手でした。

絞り環にAポジションが付いているレンズなら問題無いのですが、それ以外のレンズはMモード時のグリーンボタンの位置が

残念で仕方ありません。


絞り込み測光機能がAF/AE-Lボタンに割り当てられたら最高なんですが・・・

と、愚痴らずに・・・ほんといいカメラですよ、撮影楽しまれてください!

書込番号:16070254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2013/04/29 19:37(1年以上前)

ダイヤル取れました……泣

書込番号:16073952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2013/04/29 19:42(1年以上前)

機種不明

取れました…

写真UPし忘れました。

書込番号:16073968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/30 06:43(1年以上前)

ブラックローズさん
あ〜ぁ

書込番号:16075791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/04/30 07:36(1年以上前)

nightbear さんへ

おはようございます。ほんとにあ〜あぁ、ですよ。

隣町の祭りの山車を撮影しようとカメラバッグから取り出したらはずれてました。

プラスチックの台座にアルミ削り出しのパーツが接着剤で被せてあるだけのようです。

仕事で使っている強力な接着剤を使えば直せるのですが、一応メーカーに送った方がいいのでしょうか?

悩みます…皆さんもお気を付け下さい。

書込番号:16075905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2013/05/01 07:44(1年以上前)

私以外でK-01のダイヤルが取れてしまった人がいないかネットで調べてみましたが、私の書き込み以外にヒットしないので、ダイヤルが取れたのはどうやら世界中で私の機体だけのようです(笑)

購入店かメーカーに送ろうかと思いましたが、修理するにしろ接着する以外にないようだし、連休中もカメラは使いたいので、とりあえずエポキシ樹脂系の接着剤をプラスチック台座の天端に薄くまんべんなく塗布し、アルミのダイヤルを密着するように接着させました。空気が入らないように密着させれば吸盤と同じ原理で接着力が高まると思ったからです。

今のところ接着剤も硬化して、よく接着し、元通りになった模様ですが、接着剤がプラスチックと金属にどれだけ食い付いてくれてるのかはわかりません。

また取れるような事があればメーカーに相談してみます。

とりあえずご報告まで。

書込番号:16080047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/01 08:24(1年以上前)

ブラックローズさん
ぼちぼちやで。

書込番号:16080158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/05/01 23:10(1年以上前)

nightbearさんへ

へぇ、死なん程度にきばります〜(笑)

やはり心配になったので一応サービスセンターに電話し、ダイヤルが取れたこと、連休中も使う予定があり修理には出せないのでとりあえず自分で接着剤を用いて修理した事などを告げたら、診てみないと何とも言えないので連休明けにでもこちらに実機を送ってもらいたい、と言われました。

実際使用には何ら問題ない状態なので、メーカーとしてどのような対応になるのか興味があります。

何かあればご報告いたします。

書込番号:16083096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/02 05:46(1年以上前)

ブラックローズさん
きばってや〜

書込番号:16083863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度4

2013/05/02 08:02(1年以上前)

ビッグカメラの展示機もダイアルが取れてました
ボンドは怖いので両面テープでの固定の方が良いかもしれませんよ
キヤノンでも」してるくらいですからw

書込番号:16084138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/05/02 14:24(1年以上前)

nightbear さんへ

はい〜(笑)

きよどんさんへ

私の機体だけではなかったんですね、何だか少しホッとしたような…(笑)両面テープも考えましたが、それだけのために買ってられないなぁ、という事で家にあったボンドにしました。ケチですね〜

iPhoneやiPadも使っていますが、これらも両面テープやら接着剤やらで固められた製品ですよね、今のガジェットがちょっと前に比べたら手頃な値段で手にできるようになったのは、多かれ少なかれそういった涙ぐましいコストダウンの賜物なんでしょう、仕方のない事です。

今回の出来事も、正直残念な気持ちもありましたが、とりあえず修理して使える状態に戻った事や、底値で購入した事もありメーカーにネチネチクレームをつけるつもりもまったくありません。

しかし、ダイヤルはそれなりに力のかかる可動部分なので、ペンタックスには今後の課題として真摯に対応し今後の製品作りに活かしてもらいたいと思っています。プラスチック部品に申し訳程度のボンドでアルミ部品を接着しただけ、なんてのはやはりマズいですね。

それでも愛しい愛しい俺っちのK-01(笑)



書込番号:16085218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/02 15:01(1年以上前)

ブラックローズさん
メーカーへ。

書込番号:16085308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2013/05/03 13:25(1年以上前)

nightbear さんへ

はい、わかりました。連休明けにメーカーに出したいと思います。

書込番号:16089151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/03 18:39(1年以上前)

ブラックローズさん
おう!

書込番号:16090028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/05/06 10:49(1年以上前)

当機種
当機種

>ブラックローズさん
ダイヤル破損ご愁傷様でした。その後無事に修復されましたでしょうか?
遅ればせながらDistagon 2/28を試してみています。
動き回るこどもには悩まされますが、こういうシーンだと落ち着いて撮れますね。

書込番号:16101061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2013/05/06 20:21(1年以上前)

白KOMAさんへ

コメントありがとうございます。

ダイヤルは自分で修理して普通に使える状態になっております。

連休も終わりましたし、来月頭には会社の社員旅行があるので、それまでにペンタックスに出したいと思います。

おー、それは28mmf2ですか、当時予算の関係で35mmで我慢した経緯がありました…APS-Cだと35mmって微妙に長すぎるシーンあります。

そうして落ち着いてMFで撮る寫眞はいいですね、ビールとオリーブが美味しそうですよ。

MFはじっくり追い込むのが楽しいですね。それでもツァイスのカミソリピントにはいつも苦戦して、レンズの性能をまったく引き出せてませんが(笑)


書込番号:16103077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/18 19:07(1年以上前)

ブラックローズさん、皆さん今晩は〜\(^o^)/

ダイアル残念でしたね〜(−_−;)PENTAXに出しましたか???(・・?)

僕ももうすぐナカーマですよ〜(笑)

白KOMAさん、ひょっとしてよなよなですか???(・・?)美味しいですよね〜♪

書込番号:19415755

ナイスクチコミ!0


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2015/12/20 08:26(1年以上前)

わぁ、久しぶりのレスだ!
…と言う間に私、K-01を手放してしまいました…。
良いカメラだったのだけどな…。
山屋ゆえ防塵防滴のないコト、星屋ゆえO-GPSにいつまでたっても対応してくれなかったコト…が致命的でした。
評価の分かれたデザインも好きだったのに。
カードスロットカバーも別にあれで良かったのに。
ちょっとしたK-01ロス?
望みは薄いと言うかないとは思うモノの、K-02出てほしい…売れへんか…。

ちなみに「よなよな」正解です。すごい。

書込番号:19419704

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-01 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

PENTAX K-01 レンズキットをお気に入り製品に追加する <449

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング