デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
枕元にも置いていた5DmarkIIは売却しましたが、 ぽっかり空いた空間を早くOM-Dで埋めたいです。Eー1やC社1Dシリーズも使って来ましたが、CPで触れて来た感じは、これはいけると好印象でした。触らなきゃ良かった(苦笑)。持ち出す機会が増えて、良いレンズと光があれば、後は腕だけね っと言われそうですね
書込番号:14314743 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
はじめまして。私もとうとうOM-Dを予約しました。
PEN Liteからのステップアップで、まだビギナーですが、楽しみです。
前評判もよいみたいですので期待がふくらみますね。
FlickerにOM-Dのユーザーグループができていました。
(さっと見ましたが、別スレにて出ていたらすみません。)
http://www.flickr.com/groups/om-d_user/
OM-Dで撮影された写真もあがっていて、個人的にはどれも素晴らしいと思いました。
とにかく沢山撮影して、少しでもイメージをコントロールできるようになりたいものです。
書込番号:14315323
3点
銀塩カメラですが、C社NewF-1,T90,純正単焦点レンズ10本を処分して、約10年間カメラから離れていました。偶然、Olympus社のホームページでOM-Dを見てから、昔の血が騒いで福井県からわざわざ大阪府のOlympusプラザまで出向いて実機を確認してきました。帰路の途中で、自宅近くのカメラ店で予約を入れてしまいました。
前述したカメラとの比較になりますが、実機を手にした感想として、
・軽い
・金属製(もどき?)ボディがたまりません。デザインがよいです。
・ボディの大きさがちょうど良いです。
・電子ファインダーはくせがありますが、思ったよりレスポンスが早くどうにかなりそうです。
・シャッターボタンの感触が防塵防滴仕様で良くありませんが、慣れればどうにかなりそうです。
・パワーバッテリーホルダー(グリップ付き)がついた状態でしたが、個人的には握りやすかったです
(私の手は普通の方より小さめです)。
・オートフォーカスの精度と速度については、最も気になる点ですが、最新機種なので問題ないと
考えています(Olympus社を信用しています)。
購入に至った理由として、上記の他に防塵防滴仕様であることです。
要望として、
・マイクロフォーサーズ規格で防塵防滴仕様の望遠系ズームレンズを発売して欲しい。
・f値が明るいマイクロフォーサーズ規格の単焦点レンズを発売して欲しい。
Olympus社のホームページにOM-DのマニュアルがPDF形式で公開されています。納品までの間に熟読しておきます。
書込番号:14315720
5点
それではE-M5が届くまではカメラなしですか!?
思い切った事をしましたね。
書込番号:14324225
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/02/18 12:30:46 | |
| 8 | 2024/05/28 21:02:06 | |
| 3 | 2024/01/07 6:44:11 | |
| 4 | 2023/05/16 19:51:52 | |
| 1 | 2023/05/05 17:21:00 | |
| 1 | 2022/11/17 11:26:47 | |
| 0 | 2022/11/08 0:06:38 | |
| 2 | 2022/07/31 5:12:24 | |
| 4 | 2022/06/23 17:23:27 | |
| 12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








