LUMIX DMC-GF5 ボディ



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5 ボディ
現在GF-1とGF-5のユーザーです。レンズはパナの20mm短焦点と、14-42mmズームH-H14045を所有しています。20mm短焦点は大満足なのですが、ズームの方は その平坦な画質に不満で使用していません。そこで質問なのですが、このズームレンズと比較して、以下の2つのレンズは画質について優れているのでしょうか? @パナ14-42mm H-PS14042 AオリM ZUIKO 14-42mm/F3.5-5.6UR
以上、ご指導お願いいたします。
書込番号:16001308
1点

>その平坦な画質に不満で使用していません
多分描写性能ではなく開放F値が暗めなので平坦に感じていると思いますよ
暗いF値だとどうしても立体的に撮影できませんから
描写性や万能性を考えるとオリンパスの12-50mmが結構良いと思いますがオリンパス製レンズには手振れ防止機能が付いていません
書込番号:16001378
1点

北海の八郎おじさんさん こんばんは。
候補のレンズはいずれもお持ちのズームと大して変わらないと思います。
AF性能は別として、パナソニック、オリンパスともにGF1、E−P1についていた標準ズームレンズのほうが新型より写りがいいです。
LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS014045
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
オリンパスの12−50mmは防塵防滴でマクロ機能もついており、高性能ですが、標準ズームに比べ写りがすごくすぐれているわけではありません。
写りが向上したとすぐわかるのは餃子定食さんが書かれているようにF値の小さいレンズですが、ズームで候補はパナソニックのLUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPHしかありません。
とりあえす旧型標準ズームの中古が大変安いので試して見られたらいかがでしょう。
また、安価な単焦点レンズならご希望に添えると思いますが、手振れ補正機構がありません。
オリンパスのM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
シグマの30mm F2.8 DN [マイクロフォーサーズ用]
書込番号:16001590
1点

北海の八郎おじさんさん こんにちは
この2本のレンズ 写りの違いは有るとは思いますが お持ちのレンズから切り替えても今の不満は 改善されない気がします
このレンズの不満改善したいので有れば 24-70mm F2.8のような上級レンズにするか パナの14oとオリンパスの45oF1.8の単焦点にするなど しないと満足できないかも知れません
書込番号:16001612
1点

餃子定食さん、おりじさん、もとラボマンさん、ご丁寧なご指導ありがとうございます。F値の明るいレンズを探せばいいのですね。F値の明るいレンズは高価なので、中古も含めて探してみます。
書込番号:16001809
2点

北海の八郎おじさんさん 返信ありがとうございます
自分は 14-42mmズームH-H14045の前の型の14−45o使っています ボケとかは苦手ですが シャープな写りのレンズで パンフォーカス気味に使うには 優秀なレンズです
14ー42oも有るので 使ったこと有りますが 写りの方は 余り変らず よく写るレンズだと思います でもこのレンズマウントが プラ製で 耐久性が心配の為初期型から切り替えられないでいます。
でも 北海の八郎おじさんさんの場合ボケを生かした写真が好きに見えますので 単焦点や 明るいレンズの方が 合っているかもしれませんね
書込番号:16001963
1点


オリM ZUIKO 14-42mm/F3.5-5.6UR をLUMIXで使うと手ブレ補正が無くなるのが痛いかと。
写りに関しては、それこそ重箱の隅突きのドングリの背比べになりますので、レンズのサイズ、重量にも不満が無いのならば、敢えて買い替え、買い増しの必要はないと考えます。
おりじさんのご指摘通り、写りを重視するなら大口径の12-35mmでしょう。
後は単焦点レンズの充実ですかねぇ。
もっとも、単焦点で手ブレ補正が付いているのは、LEICA DG 45mmマクロくらいですけども。
(LEICA DG 45mmマクロ、悪いレンズじゃないし、ちょっとクセもあって、写りもいいんですが、いかんせん、価格がちと高め(^^;
シグマのレンズ(19mmと30mm)も、なかなか良いですよ。20mmよりちょびっと長いくらいのサイズで、電源ON時以外の挙動は速いし、静かです。
もし、製造中止の旧モデルが格安で売ってたら、飛びついても間違い無し。新モデルのほうは予算次第で。
書込番号:16026503
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/21 19:59:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/16 14:41:04 |
![]() ![]() |
10 | 2021/09/26 22:42:26 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/02 10:06:41 |
![]() ![]() |
15 | 2017/09/07 7:20:30 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/14 11:34:36 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/29 23:42:19 |
![]() ![]() |
41 | 2016/07/31 2:55:00 |
![]() ![]() |
16 | 2016/02/28 23:50:13 |
![]() ![]() |
22 | 2015/12/22 16:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





