『D3200のレンズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3200 200mm ダブルズームキット の後に発売された製品D3200 200mm ダブルズームキットとD3300 ダブルズームキットを比較する

D3300 ダブルズームキット
D3300 ダブルズームキットD3300 ダブルズームキット

D3300 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 200mm ダブルズームキットの価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの買取価格
  • D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3200 200mm ダブルズームキットの純正オプション
  • D3200 200mm ダブルズームキットのレビュー
  • D3200 200mm ダブルズームキットのクチコミ
  • D3200 200mm ダブルズームキットの画像・動画
  • D3200 200mm ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3200 200mm ダブルズームキットのオークション

D3200 200mm ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 200mm ダブルズームキットの価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの買取価格
  • D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3200 200mm ダブルズームキットの純正オプション
  • D3200 200mm ダブルズームキットのレビュー
  • D3200 200mm ダブルズームキットのクチコミ
  • D3200 200mm ダブルズームキットの画像・動画
  • D3200 200mm ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3200 200mm ダブルズームキットのオークション

『D3200のレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3200 200mm ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3200 200mm ダブルズームキットを新規書き込みD3200 200mm ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 D3200のレンズ

2014/03/01 08:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 200mm ダブルズームキット

スレ主 pycpycさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして、D3200のダブルズームキットの購入を考えている者です。

用途はライブハウスでの撮影です。
今までは、Nikon P310を使っておりました。
ある程度明るい場所では不自由なく使用しているのですが、ライブハウスでの撮影に限界を感じ今回購入に至ります。
D3200の理由は、レンズにお金をかけたいとおもっているのでボディはなるべく安くしたいと思ったからです。D5200と迷っているのも事実ですが。。

そこで、ライブハウスでの撮影に適したレンズを皆様に教えていただきたいと思い、投稿しました。

演奏者との距離は、1〜5mといったところでしょうか。
やはりドラムは遠く、照明もあまり当たらないことが多いので、シャッタースピードを速くしても大きく明るく撮りたい!というのが希望です。

知識不足ながら見ていたレンズは、タムロンのSP AF28-75mm F2.8 XR Diニコン用です。ズームが足りない気はするのですが。。

皆様にお聞きしたいのは、
@ズームありの明るいレンズ(一本で対応できるならしたいので)
Aレンズ交換前提の明るいレンズ
Bレンズ交換前提のズームレンズ(ズームキットを購入予定なので不要かもしれませんが…)
です!
予算は、最初なので5万円前後で考えております。これからだんだん増やしていこうとは思っております。

ライブハウスでの撮影が難しいのは重々承知です!これまで何年もコンデジでやってきたので…
質問不足部分ありましたら、随時追記致しますので、ご回答・アドバイス宜しくお願いいたします!

書込番号:17250009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/03/01 09:02(1年以上前)

タム28-75はAFは遅いし開放は甘いですから推奨しませんね。シグマ17-50/2.8のほうがいいと思いますよ。

ズームでなく単焦点なら50mmF1.8GかDX35mmF1.8Gが安くて大口径なのでお勧めです。
レンズキットを購入後に、焦点距離を確認してから単焦点を1本追加でもいいかもしれません。

書込番号:17250038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/01 09:07(1年以上前)

おはよーございます♪

よくお勉強されているとおもいます♪
候補の28-75mmF2.8(モデルA09NU)で良いのではないですかね?

1〜5m程度の撮影距離なら・・・ドラムでも、顔のアップは無理でも、タムやシンバルを含めた上半身のカットぐらいは行けるでしょ?

残念ながら・・・「高倍率ズームレンズ」でF値の明るいレンズっての無いです。
18-200mmとか・・・28-300mmと言う。。。広角〜望遠まで1本でカバーできる明るいズームレンズってのは無いです。

だから・・・望遠域が欲しければ。。。
「70-200mmF2.8」と言うレンズをもう1本買って、近いレンジ(28-75mm)と、遠いレンジ(70-200mm)でレンズ交換しなければなりません。
純正なら20万円
タムロンやシグマのレンズで10万円前後ですかね??
※手振れ補正なしの古い機種なら7万円くらいか??

ご参考まで♪

書込番号:17250052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/03/01 09:08(1年以上前)

APS-Cなので、AF28-75mmをつけちゃうと、ちょっと望遠側になるので、特に近距離が厳しくなるかもしれませんよ。
画素数が多いカメラなので、寄れなくても遠くのものはトリミングしてしまえばいいです。
遠くのものはトリミングである程度どうにかなりますが、
近くのものは、下がれない立ち位置だとどうにも解決できませんから。

暗いライブハウスはどこまで良い写真を要求するかで変わってきます。
個人ブログ掲載レベルなら、最初に付属のレンズでも問題ないです。

http://kakaku.com/item/K0000056127/
SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical

まあコレじゃないですかね。
暗いところだと、F値明るい+手振れ補正 両方あるほうがいいですね。

書込番号:17250056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/03/01 09:11(1年以上前)

別機種
別機種

STYLUS 1

STYLUS 1

ボディはD3200,レンズはタムロンのSP AF28-75mm F2.8でいいと思いますよ。
安く済ませるならこれがいいと思います。
ドラムは難しいですよね〜
私もコンデジでチャレンジしてますが、なかなか手ごわいです。

書込番号:17250061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/03/01 09:15(1年以上前)

いままでP310で撮影した写真の焦点距離を確認してみるとよいです

28‐75はその距離なら確かに一番一本で色々カバーしやすいように思えるけども…
望遠が足りないなら50‐150クラスか70‐200クラスが必要

書込番号:17250072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/03/01 09:20(1年以上前)

おはようございます。

両機を比較すると大きく差があるのはバリアングぐらいだと思います。
自分はライブハウス等には行った事がないので、撮影状況がよく分かりませんが、後方から腕をあげて撮るならバリアングルは便利だとは思います。

しかしながら、両機の金額差が大きいので、追加でレンズも同時購入と考えると、レンズキットとf2.8ズームレンズが理想だと思います。
よほど、大きく印刷するのではないのなら、トリミングでも対処出来ると思います。

書込番号:17250093

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/03/01 09:26(1年以上前)

 ライブハウスなら(状況によるけど)AF速度は気にならないと思います。
 私はMFレンズで撮っていました。
 タムロン28-75mmF2.8は写りは価格以下だと思いますがF2.8ですし丁度良い焦点距離のズームになると思うので買って損はないと思います。
 ただ、私なら50mmF1.8かF1.4、85mmF1.8にします。
 距離と用途、予算を考えると85mmF1.8ですかね〜。

書込番号:17250112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 200mm ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/03/01 09:30(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505511961_10505511661_K0000372515_K0000328869&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,102_12-1

タムロン28-75のA09型はD3200ではAFできませんので「A09U型」を買う必要があります。(24-75なら大丈夫ですが)
単焦点で良ければ、85mmF1.8Gがいいと思います。

書込番号:17250125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2014/03/01 10:16(1年以上前)

レンズ予算が5万でしょうか。
Tamron28-75mmで宜しいでしょう。開放は甘いですが、被写体ぶれを考えれば許容しても良いでしょう。
単焦点なら価格面で、まずは50mmF1.8Gですね。上記より開放描写は締まっていますし、明るいですし。
ボディはD3200で十分です。D5200にしてもライブでLVは不適当でしょう。

書込番号:17250288

ナイスクチコミ!0


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度5

2014/03/01 14:08(1年以上前)

ダブルズームの購入なら、僕も追加レンズはタムロン28-75/2.8で良いと思います。

P310から爆発的な向上が期待できます!

焦点距離的には17-50より良いと思います。

自分が歩いて移動出来る状況なら50/1.8等の単焦点の方が有利になるかも知れませんが、シャッターチャンスを考えると、やっぱズームっすね♪

書込番号:17251046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pycpycさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/01 14:42(1年以上前)

kyonkiさん
シグマの方も見てみます!
レンズキットを使ってみて、その後に単焦点レンズの購入を検討するのも有りですね!
ありがとうございます!!

♯4001さん
確かに、ドラムは顔のアップというより、タムとかシンバル含めての写真を撮りたいのです!今はレンズだけで10万円は金銭的に厳しいので、候補のレンズで検討してみます。
ありがとうございます!

Customer-ID:u1nje3raさん
APS-Cがわからないのですが、近距離が厳しくなってしまうのですね。。
今まで画質が良くないものを更にトリミングしていたので、そこに考えがいきませんでした!
トリミングでの対応もよいですね!
ご提案して頂いたレンズも検討してみます。
ありがとうございます!

アナスチグマートさん
画像付きでありがとうございます。
ドラムはいちばん動くのに暗いし遠いしで、昔から苦労しておりました。。
安く済ませたいので、これくらいを予算基準に検討してみます。
ありがとうございます!

あふろべなと〜るさん
なるほど、P310の焦点距離、確認してみます!
これ一本でいけるならいきたかったのですが、難しそうですね…皆さんに提案頂いたレンズも含めて考えてみます。
ありがとうございます!

書込番号:17251140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pycpycさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/01 15:03(1年以上前)

t0201さん
やはり大きな違いはバリアングルなんですね。特に必要性を感じていないので、D3200にしようと思います。
大きく印刷する予定はないので、トリミング対応も考えてみます!
ありがとうございます!

小鳥さん
ありがとうございます!
ライブハウスでの撮影経験がお有りなのでしょうか。
AFでしか撮ったことがない私は、MFは恐れ多くて…
50mmF1.4や1.8、85mmF1.8では何かオススメのレンズはありますでしょうか。

じじかめさん
リンクありがとうございます。
U型が良いのですね。85mmF1.8G、調べてみます!
ありがとうございます!

うさらネットさん
説明不足ですみません、レンズの予算が5万円です。
タムロン28-75mmですと、被写体ぶれしにくいということでしょうか。
50mmF1.8G、他の方にも勧めて頂いたので検討してみます!
ボディはほぼD3200で決まりでしょう!
ありがとうございます!

TAKtak3さん
P310からの飛躍的な向上!それが楽しみでなりません!!
ライブ中の移動は難しいのでズームかつ明るいレンズ希望なんですよね。。
条件的に色々きびしそうですが、候補のレンズとご提案頂いたレンズでゆっくり検討してみたいと思います。
ありがとうございます!

書込番号:17251198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/03/01 15:24(1年以上前)

 私はライブハウスでは今でいうFXで50oを良く使いました。
 D3200等のDXカメラで30oとか35oレンズに相当するので大きく写したいとすれば50mmレンズで良いのかも知れませんが、敢えて私は85mmが良いと思います。
 P310は24〜100o相当ですので、D3200で50oを使えば75o相当、85oを使えば127.5mm相当と大きく写せます。
 広く写したいときはレンズキットの広角側でもそれなりに写せます。

>50mmF1.4や1.8、85mmF1.8では何かオススメのレンズはありますでしょうか。

 もちろんAF-S NIKKORですね。
 AF-SでないとAF出来ませんしニコン純正でないとライブビュー出来ない場合もあります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000247292_10503512029_K0000328869
 このクラスの単焦点はズームに比べて安価で性能が良いのでオススメです。
 20万円近くする24-70mmF2.8よりも良い写真が撮れると思います。

 普段使いにお得で便利なズームキットを選択しておいてスポットな撮影は単焦点が良いと思います。

書込番号:17251270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2014/03/22 22:40(1年以上前)

pycpycさん

亀レスすぎるかも知れませんが、何年もコンデジで撮ってきた結果、A09 IIという選択でしょうか?
気になっているのは画角のことです。28-75mmをD3200で使うと、35mm 換算で42-112.5mmで、
標準〜中望遠になります。ドラムの方だけ撮るのでしたら、これでいいと思いますが、
全員入るような広い絵を撮ることもあるなら、もう少し広角寄りのA16N IIやシグマの18-70mmも是非。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000474729_K0000125658_K0000056127_10505511926
どうしてシグマ18-70はオススメに出てこないだろう?よさそうなのですが詳細不明です。

いずれにしても、P310ではどのくらいの焦点距離で撮ることが多かったか、
それをもう一度確認してみるのもいいかも、と思った次第です。広角の頻度は?を、是非。

オマケです 初デジ一眼なのにこんなオススメもなんですが、こういう手もあるよってことで。
僕はA09 IIとA16N II合わせて35000円以下で手に入れました。もちろん中古ですが。。。

書込番号:17333671

ナイスクチコミ!0


スレ主 pycpycさん
クチコミ投稿数:4件

2014/04/13 09:44(1年以上前)

ご回答いただいた皆様、長い間放置してしまって申し訳ございませんでした!
ケータイの機種変をしてからバタバタしていたりログインできなかったりで、こちらに出向くことができなくなっておりました。。

小鳥さん
ご返信いただいていたのに遅れてしまい申し訳ありません!
オススメありがとうございます!!
キットレンズで何度か撮ってみましたが、レンズ交換の手間を考えると、今の私には単焦点レンズは向いていないかも、と。。
将来、単焦点レンズの購入も検討しておりますので、そのときには今回の小鳥さんのアドバイスを参考にしたいと思います!
ありがとうございます!!

パクシのりたさん
こちらも返信が遅れてしまい申し訳ありません。
そうですよね、全員が入っている画も欲しいので、広角よりのほうがいいです!
アドバイスありがとうございます!
何度か使用していて、確かにもう少し広く撮りたいと思っておりました!
ありがとうございます!


D3200とキットレンズで使って少し経ちましたが、やはりキットレンズだと暗いですね…
私の腕が悪いのもあるとは思いますが、限界がありますね…
あれからまた色々調べて、シグマの17-50mm F2.8が気になっていたのですが、この私の選択はいかがでしょうか…
ある程度ズームもできて、キットレンズよりま明るく撮れそうでしたので…

もしこちらの板を目に止めてくださった方がおりましたら、ぜひご回答・アドバイスお願い致します。

書込番号:17408386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3200 200mm ダブルズームキット
ニコン

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月24日

D3200 200mm ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <587

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング