


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット
EFレンズ着けて……
女子カメラのカテゴリーで売るならまだしも、それを全面に出したCMには呆れ返った。よほどファームウェアの更新でAFが速くなるんだろうね。本来ならファームウェアの更新を公開してからからCM流すべきという点は大目に見るとしても、多少改善された程度では、つまりはフクイチの除線程度だったら、ほとんど詐欺に等しい。
書込番号:15393421
8点

像面位相差AFだけを使った爆速モードがつくのかな?
本来、つけててあたりまえのモードだったからね
このカメラのAFを体験したとき
キヤノンは本気でお馬鹿なんだろうかと苦笑してしまったよ
ただのコントラストAF機だったら最初はこんなもんかで
なんの問題もない速さだったのだが…
書込番号:15393437
14点

AF速度の問題は置いといて(もういい)
本当にカメラ女子がこのカメラにEFやEF−Sレンズを使うのだろうか
キヤノン提供の宣伝番組では意図的で不自然でした
書込番号:15393779
10点



こやつは興味もないくせにEOS Mスレに粘着しすぎじゃ。
マイクロフォーサーズだけ使って満足してればよかろうにのう。
EOS M買えないが、気になって気になってしょうがないんじゃのう。
書込番号:15395760
23点

またAFのことか、しつこい!
使っている私や家族は満足してます
AFは慣れますし、画質いいですよ
EF50Lでポートレート撮っていますが何か?
ちょっと触っただけの人達に何がわかる
いい加減にして欲しい
43ミラーレスでお遊びしてたらいいのでは?
わざわさスレ立てて楽しいですか?
書込番号:15395881 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

まあ
俺はEOS Mに進化して欲しいからこそ、キャノンをボロクソに批判するけどね
このままでもいずれ買うが徹底的に批判されて当たり前だよ
キャノン的には現状あまり売れてもこまるのでしょうね…
6Dという素晴らしいっぽいカメラを作れるキャノンならやればできるさ♪
(*´ω`)ノ
書込番号:15396352
4点

だからAFのことをまた繰り返しても見苦しいだけ
評論家気取りで楽しいですか?
楽しく使っている我々は馬鹿ですか
一眼レフと撮り方も区別して楽しく使っています
特に女子カメラとしていいですよ
ターゲットは女子カメラだしね
ミラーレスオタクは残念ながら違います
書込番号:15396635 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

持っていない者がここで繰り返し批判しても、既に買ったユーザーが気分悪いだけじゃ。
繰り返し言いたいなら、キヤノンへ直接何度でも言えばよかろうて、、、
書込番号:15396665 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ぼちぼちやんなあさん
わたしの書いたことをきちんと読んでから発言しましょうね。
書込番号:15396744
2点

こんばんは。
「ハイ、チーズ」ぐらいなら十分な速さはあるでしょう??
最初のペンとほぼ同じかな?
あまりに速いとか言いすぎた感はあるけど。
ファームUPとCMは無関係ですね。
EFレンズ使ってCMするのって何か悪いの??????????
書込番号:15396748
2点

でんでんこさん
2つめのレスは貴方に対してではありません
すみません
ただEFレンズのAFも慣れれば使えます
色々感想を書くのはご自由ですがAFに関すること
は、既に何度も指摘されていますので
つまらないですね
書込番号:15396832 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>既に買ったユーザーが気分悪いだけじゃ。
残念ながらユーザーが気分悪くなるかどうかはここの掲示板とは無関係ですからね
価格性能などのバランスを他機種と比べるためにあるのだから
他機種より劣っている部分が目立てば批判はあたりまえ
ここはファン倶楽部の掲示板ではないです
そもそも根本的な問題としてこのカメラが本気で好きなのなら
「確かにAFは爆遅だけど、俺は大好きなんだよね♪」
くらい言えばいい
あなた方が好きという感情は
ほかの人の批判を読んだくらいでゆらぐ程度のものなのですか?
本気で好きなら批判も受け入れるべきでしょう♪
書込番号:15396844
13点

女子カメとしては現状、一択ですよ。
他機のファンがなんといおうがこれが現実です。ほかのカメラで「彼女に、妻にせがまれて買った」なんて書き込みがあります?
広告もターゲットを絞ってるからわかりやすいし、訴求力もあると思います。
その証拠に私が買うときには品切れで入荷待ち、やっと入荷して受け取りに行ったら店頭には同じく入荷待ちの女子が列作ってました。なんか「男がこれ買うの?」みたいな場違い感が痛かったです。
確かにAFが遅いのは女子カメとしてどうかとは思いますけどね…
書込番号:15397218
2点

既出ですがBCNランキングで
Mブラックは27位、ホワイトに至っては82位。
この27位の上位には、
GF5 NEX-C3 PENTAX Q PENTAX Q10
PEN Lite E-PL5 NEX-7 PEN mini E-PM1
NEX-F3等がズラリ。
82位の上位には、発売中のほとんどのミラーレスが
ランクインしていると言っても過言ではないですね。
にもかかわらず、
>女子カメとしては現状、一択ですよ。
他機のファンがなんといおうがこれが現実です。
なんて言い切っちゃう奴がいるから
こうした酷評スレが後を絶たないんだよな〜!!!
M擁護のコメントが
あまりにも稚拙なので、それを楽しむために
酷評スレが立っている、という感さえする。
以前は僕も、M擁護のコメントに失笑していたけど
もう聞き飽きた。
Mの酷評も聞き飽きた。
>「確かにAFは爆遅だけど、俺は大好きなんだよね♪」
くらい言えばいい
あふろべなと〜るさんの言うとおりだと思うよ。
書込番号:15397332
10点

>あなた方が好きという感情は
ほかの人の批判を読んだくらいでゆらぐ程度のものなのですか?
気持ち悪い感情じゃの。
おんしは少々自分の言葉に酔い過ぎとるわ。
わしは何度も繰り返し同じ批判はイランというとるだけじゃ。
書込番号:15397629 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>煙人28号さん
いえいえ、だから女子カメとしては、と申し上げてるんですよ。
どうしてもこういう売上ランクには購買層までは反映されませんからね。
価格.comのユーザー層は確か男性がほとんどじゃなかったかな。
カメラ屋の店頭で「若い女性に人気の一眼は?」と尋ねられたらいいかと思います。
女子目線は我々男性にはなかなか身につかないものでしょうし。
書込番号:15397661
3点

>おんしは少々自分の言葉に酔い過ぎとるわ。
そう思うならそう思ってくれてかまわないけど
常日頃から価格コム見ておもっていることだからね
他人がどんなに批判していても
自分が良さをわかってればよくないのかい???
ちなみに僕のメインカメラは5Dだ
批判すべきとこは沢山あるからどんどんすればいい
でも自分は5Dのいい部分を沢山知っているし
趣味でも仕事でもいい働きいてくれてるよ
まあ来年には6Dに更新予定だけどね♪
そのうちEOS Mに70−200/2.8つけて遊びたいなあ
っていう想いもあるし
書込番号:15397946
2点

>いえいえ、だから女子カメとしては、と申し上げてるんですよ。
理解していますよ。
僕が言いたいのは
どのような根拠をもって
>女子カメとしては現状、一択ですよ。
他機のファンがなんといおうがこれが現実です。
と言うようなことが言い切れるんですか?
って事です。
その答えが
>カメラ屋の店頭で「若い女性に人気の一眼は?」と尋ねられたらいいかと思います。
ってこと?本気(マジ)で言ってるの?
テーブルに
パナ、オリ、ソニー、Nikon、キヤノン、ペンタ、フジ
のミラーレスを並べて
100人の女子に
「どれがイイ?」と聞いて
100人が100%キヤノンのMを選ぶんですか?
あり得んでしょう?
>女子カメとしては現状、一択ですよ。
他機のファンがなんといおうがこれが現実です。
と言う言いっぷりは、そういうことですよ!!
この秋、都内の紅葉スポットを何カ所か
回ってみましたが
Mを使っている女子はまるで見かけませんでしたね。
ミラーレスで見たのは圧倒的にm4/3です。
Mは、まだ発売間もないとは言え
ナマリィさんの
おっしゃっていることが本当なら
ちょっとは見かけるでしょうに・・・・・
BCNランキングで
Mブラックは27位、
ホワイトに至っては82位。
その上位にランクする他社ミラーレスの
ユーザーには多くの女子が含まれているし
M発売後の現在も女子に買われているとみるのが
常識的なところでしょうね。
100歩譲って
Mが女子に人気があるとしても
オリのPENに勝てるかどうか。。。
ちなみに
BCNランキングで
ミラーレスの
1位はペンタQ
2位はパナのGF5
ミラーレスの中でも
究極的にコンパクトな2台です。
この双方ともに
女子の購買がかなり含まれているでしょうね。
書込番号:15398136
5点

>煙人28号さん
えらく挑発的なスレの流れでしたので、あえて挑発的に表現させていただきました。
こうしてスレの流れをもとに戻せましたので本望です。おつきあいさせてすみませんでした。
最後にしますのでもういちど長文おつきあいください。
煙人28号さんも私も、現場の経験で本機を語っております。それでいいんではないでしょうか。ここはクチコミ掲示板です。
私はパートナーの仕事柄、いわゆる女子のみなさんの機種選びにおともさせてもらった上での経験談として語らせてもらいました。、ペンタックスやパナのような小型機に人気があるのかと思いきや、みなさんどちらもカメラメーカーとして認知しておらず、まずキャノンのMを視野に入れるんです。
実際の購買行動まではわかりません。
カメラ屋や彼氏の意見を聞いて別の機種にしたかもしれません。彼氏と同じメーカーを選ぶのは機材面で便利でしょうし。
ただ、このスレはCMの話題です。ひとっことも「よく撮れる」とは言わず、ひたすら女子に「カメラはいいよぉ」と主張する潔いCMじゃありませんか。ターゲットも明確ですし、その効果も確実だよ、と経験談で「一択です」と断言させていただきました。
もっと性能のいい機種やコンパクトな機種があるのは承知してますよ。
ただ、女子向けのCMも流してない機種は、すくなくともスレの話題としては対象外かな、と思います。
書込番号:15398381
6点

木村カエラさんが出演している CM の事ですか?
女の子が一人、観覧車で白レンズを構えるのは、
あり得ない光景だろうね〜真似でもしない限り。。。
どちらかと言えば、売ろうとする CM より、
本人が撮りたいと思ったものを、全面に押し出し、
それを見て共感できる人が、いいね〜と思える CM だと思いましたが、
蚊帳の外の連中が、とやかく言う筋合いはないと思いますがね。
書込番号:15398398
11点

煙人28号さん
>この秋、都内の紅葉スポットを何カ所か回ってみましたが
>Mを使っている女子はまるで見かけませんでしたね。
>ミラーレスで見たのは圧倒的にm4/3です。
>Mは、まだ発売間もないとは言え
はい、発売間もない&価格が高いからです。EOS Mも、ペンやパナソニック並みの
価格になったら、かなり売れますよ。
ミラーレスのランキング上位の機種も、低価格機です。
また、紅葉の名所では、まだまだ一眼レフ機が「圧倒的」で、それ以上なのが、携帯
電話内蔵です。まあ、それぞれ、使いたい機種を使えばよいので、掲示板で、ギャー
ギャー騒ぐのは、滑稽ですね。
ここでの「使っていない人」の主張は、KissX6iにするだけで、解消する事ですから。
書込番号:15398695
10点

>発売間もない&価格が高いからです。EOS Mも、ペンやパナソニック並みの
価格になったら、かなり売れますよ。
大ボケですね!
>女子カメとしては現状、一択ですよ。
他機のファンがなんといおうがこれが現実です。
に対して
そんなことはないでしょ?
と言っているだけなのに
ま〜、必死こいて
枝葉部分でしか突っ込みが出来なく、
的外れなことで大騒ぎしているのは
どっちなんでしょうかね?
「一択」の意味解ってる?
はい、そこのボク、辞書を引いてみましょう。
キヤノンには期待していますが
こんなユーザーだから、
M酷評スレは続くんでしょうね!!
書込番号:15398811
8点

煙人28号さん
なーに、頭から煙り出してるの??カメラは、写真を撮る道具だから、別にEOS Mで
撮る必要は無いでしょう。一眼レフで撮れるならば、それで、何の問題はありません。
キヤノンにしてみれば、EOS Mが売れなくとも、Kissが売れれば、何の問題も無いんです。
で、煙人28号さんは、撮れた写真に論評は無いんですね 笑。良く撮れてるでしょ。
書込番号:15398836
7点

>なーに、頭から煙り出してるの??
おしりから屁が出ています(^0^)
>カメラは、写真を撮る道具だから、別にEOS Mで
撮る必要は無いでしょう。一眼レフで撮れるならば、それで、何の問題はありません。
キヤノンにしてみれば、EOS Mが売れなくとも、Kissが売れれば、何の問題も無いんです。
そんなことはどうでも良いんです。
>で、煙人28号さんは、撮れた写真に論評は無いんですね 笑。良く撮れてるでしょ。
それもどうでも良い。
>女子カメとしては現状、一択ですよ。
ではないでしょ?
って事ですよ。
本題はココです。
逆に、ぷーさんです。さんは、それについては論評は無いんですね(^0^)
書込番号:15398862
4点

ええっと…きちんと説明しなきゃだめですか?
一択
読み方:いったく
選択肢が一つしかないさま。他に選ぶ余地がない、迷わずそれを選ぶ、といった意味で用いられる表現。
他社から女子カメが出てない以上、一択ですよね。
一眼を欲しくなった女子が、迷わずそれを選ぶ、という意味でも。(こちらは私の経験談)
書込番号:15398876
4点

煙人28号さん
写真が嫌いなんですねぇ〜。どうでもいいんですか?? これまでも画質についての
論評は皆無ですから、知識が無いのかな??
>女子カメとしては現状、一択ですよ。
別に、気にもなりませんよ。キヤノンとしてはでしょ。それを言えば、ミラーレスの
縛りしか、ギャーギャー言っていない、煙人28号さんの方が「異常」でしょ。コンデジ
・携帯がライバルの「機械」ですから。
それの言葉に拘って、噛みつくのは、狭量でしか無いでしょうね。何の問題も無いし
何の影響も無い 笑。
書込番号:15398892
5点

ほう、次から次へ
大騒ぎしているのは、どっち?
>他社から女子カメが出てない以上、一択ですよね。
そうおっしゃるのなら「女子カメ」の定義も
はっきりしているはずですね!
「女子カメ」の定義は?
書込番号:15398894
4点

まあ、スレ主の「難癖」については、装着できて、ある程度使えるというのは、
キヤノンの一眼レフユーザーについては、それなりのアドバンテージになるのは
間違いないです。
ただ、EOS MにLズームを、わざわざ買う人はいないので、心配する必要は、
ありませんが。
CM自体は「イメージ広告」なので、それこそ目くじらを立てる物じゃ無いですし。
デザインと、比較的コンパクト(一眼レフと比べて)という事を、アピールするのに
何らかの制約があるのかな??
書込番号:15398921
6点

EOS MにLズーム付けて使うのはめちゃ楽しみだ♪
買うまでにAF改善されたらさらに素晴らしいな♪
(*´ω`)ノ
書込番号:15398954
2点

あふろべなと〜るさん
面白いカメラですよ。E-P1で、ミラーレンズを使っている(笑)あふろべなと〜るさんは、
楽しめると思います。設定を細かく調整するのは、直感的にできるので、ある意味ベテラン
向きのカメラです。
Lレンズの方が、AFの挙動はスムーズな物が多いですし。
書込番号:15398981
1点

長所短所の話は持っていないので分かりませんが、、
女子カメではないと思いますよ?
(もちろん、女性に不向きと言う意味ではないです)
女子社会な職場ですが、他の部署や近所のママ友と含めて
出てくる言葉は北川景子、ソニー、宮崎あおい、ペンです。
(医療職なのに悲しいほどにOLYMPUSのカメラメーカーとしての知名度が無いんですよねぇ)
どれも凄そうですから雰囲気で選ぶ物で、
誰もAF速度なんて気にしていませんよ?
実際に今使っているコンデジよりも良くなるわけで、他社と比べて劣っていようが満足度はあると思いますし。
アケセやブランド物と同系列とまでは言いませんが近いものがあると思います。
Eos-Mで不満を覚えることはないと思いますが、、
多くの女子が選ぶ雰囲気があるかというと、、
私は男なので今一分かりませんが、、
私の周りの女子たちを見る限りでは無いようですね。
書込番号:15399311 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>F8sさん
おもしろいものですねぇ。
業界が変われば趣味嗜好も大きく変わる。見識不足、失礼しました。
私の知人女性はいわゆるCAさんたちがほとんどで、あとはホテルや夜のお店の接客担当の方。
撮影対象が自分の子供という方はほとんどいないようでした。
ソニーを口にされた方はいましたが、Mかkissが多数派でした。
実用性よりスタイルを重視されるので、キヤノンのイメージ戦略がうまく合致したのかも。
ホントはNikon 1を薦めてみたりもしたんですが、あまり相手にしてもらえず。
>煙人28号さん
こういう話ではないんでしょうか。
女子カメの定義なんて、たぶん無駄な議論です。
ためしに「女性 ターゲット ミラーレス」でググるとパナGF5が。
これも知りませんでした。不見識、失礼しました。
書込番号:15399377
1点

地域柄もあるのかも知れませんし、
夜のお仕事などの層では違うのかもしれませんし、難しい話ですね。
Kissはうちの近所や国内観光客含めて人気で流石だと思います。
他のアジア圏から来られた方はNikonが多いですし、それぞれニーズ確保やイメージ戦略が凄いんだろうな、と想像しています。
Eos-Mは出たこともあってか、
観光地でも、本当に希に見るからにカメラ好きな人のサブで見る程度ですが、
今後機種が増え、一般の女子やお母様がたにも浸透してくれると嬉しいです。
書込番号:15400385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無知なミーハーさんが飛びつくんでしょうね(笑)
書込番号:15400425 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

EOSーMに、Lレンズ付けて撮影してますが、何か問題ありますか?
使い方の問題なに。
楽しく遊べない人は可哀想だなー。
書込番号:15400648
8点

このカメラは
性能や特徴を把握した上で小さく軽いボデイにx6なみの画質と承知して
又ミラーレスに興味があっても「女子カメラ?」的ネガが一部あり
マウントアダプタでEFが使えるのを言い訳にミラーレス購入
kissのメーカーのミラーレスだから(やはりC社とN社は安心感がある?)
デザインも気に入ったし
もちCM見て良さそう
とかで購入する方か
AFを含めネガ発言で終始する方
が多いんじゃないでしょうか
CMかカメラ女子予備軍にアピールがうまく
マウントアダプタはEFマウント1眼所有者にミラーレスを購入させる言い訳つくり
に貢献しているかとお思います
ただCMでカメラ女子がマウントアダプタでEFレンズ使用はムリがありちょっと詐欺っぽい
と思ってしまうのは僕だけか
書込番号:15403045
1点

Mがこれだけ叩かれてるのはミラーレス機最後発のいわゆる後出しジャンケンでマイクロフォーサーズやEマウントの初期型並の性能しかない機種を恥ずかしげもなく出してきた事でしょうね。
マウントアダプターを付属してる事と今時のコンパクトデジカメよりもイライラするほど遅いAFが遅いのがこの機種に対するキヤノンの姿勢でしょうね。
Mのレンズなど知るか!EFレンズ使えやと言ってる様な。
7Dのサブ機に使いたいと思い期待してたけどせめてこのAFが改善されないと購入対象にさえならない。
出ていつものお店で初めて触った時に壊れてるのではないかというぐらいAFが遅すぎて店員さんに見てもらい店員さんも遅すぎると言っていろいろ設定してみたりサポートに電話したりしてくれたけど仕様ですと返されて店員さんと一緒に固まってしまいました。
この機種を擁護してる人って一眼レフを使った事がない人ですか?
私はカメラが初めてで他の機種を知らない人かこんなはずではと思っているけど高いお金を出して買ってるから引っ込みがつかなくなりやせ我慢しながら擁護して使ってるのではないかなあ?としか思えない。
書込番号:15404598
9点

もうその辺で、やめといたら?
言っちゃ悪いけど、
腕は確かなものを持っている人は多いと思うよ。
少なくとも初心者呼ばわれされる覚えはないね。
書込番号:15405752
4点

>巨峰マスカット
たかだか、7DやKiss持っている程度でEOS M持ってる人を初心者呼ばわりするとは片腹いたいね。
よっぽ素晴らしい写真撮っているのかな?
自分の自己紹介みなおしてみなよ、笑
>私は特定メーカーの信者ではありません。
特定メーカー信者の他メーカーのネガキャンは許しません。
書込番号:15407436 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

コンデジの撮影が1番難しいですよね。それに比べたら7Dなんて楽なんじゃないですかね(^^)
書込番号:15408456
4点

ここのスレを読んでいると待てる人は、次期の機種が出るまで待ったほうがよさそう。
書込番号:15418644
2点

EOS MはAFが他社ミラーレスより遅いだけで、他に弱点はないと思います。
カメラサイズはパナのGF5やペンタQ10と同じくらい。APS-Cセンサーでよくあのサイズに出来たなと感心します。
センサー性能はよくソニーセンサーと比較されますが、キヤノンセンサーでも全く問題のない高性能です。
DxOMarkではスコアに差はありますが実際に使うと画質に大差は感じないのではないでしょうか?(憶測ですが)
EOS MのAFが遅いと言っても、風景や記念撮影ではAFの遅さなんて関係ないですし、
動体撮影が苦手なのは他のミラーレスも似たようなものだと思います。
キヤノンもソニーもパナもオリもフジもニコンもペンタもどこも凄い技術だと思いますよ。
最近のカメラはどこも凄いと思います。1/2.3型センサーでもかなり良くなってるようですからね。
APS-Cなら画質で不満の出る人はごくごくわずかでしょう。
書込番号:15424149
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/03 11:04:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/28 7:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/07 10:19:29 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/07 0:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/20 21:46:38 |
![]() ![]() |
49 | 2022/11/22 2:33:20 |
![]() ![]() |
26 | 2018/02/12 0:21:08 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 7:33:26 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/25 15:36:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/25 9:38:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





