


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット
本日、3/25ケ−ズデンキでEOSダブルレンズキット(白色)を買ってしまいました。
やはりキャッシュバックの影響大ですね。
それとカメラのキタムラが¥60800で下取り¥3000. 要するに¥57800という情報も影響ありでした。
ちにみにヤマダ電機では、¥65800でポイント13%でした。
最後にケ−ズデンキで¥57000、で買ってしまいました。
EOSバックとSANDISKの8GB(UHS-I)を貰いました。
まあこちらは、地方都市(人口50万)なのでこれが精一杯ですね。
ちなみにAFの性能は、ある程度は、試してみましたのでこんなものでしょう。
それとレンズが15本ほど(うちLが7本)あるので、
これが使える(これで遊べる??)のも良いですね。
それとさすがに白は在庫がなかったので1週間待ちでした。
ヤマダ電機など黒しかないので押し付けてきましたが、断りました。
自分が使うものなので妥協はしたくないですね。
書込番号:15936890
11点

情報ありがとうございます。
次回から安くなるまで買わない事にします。
書込番号:15936976
1点

ご購入おめでとうございます
私も白です
ハイブリッドCMOS AF ll搭載のEOS X7が発表になって、EOS Mの価格が再び下降気味になってきたような気がします
私も手を出すのが早かったかも...
書込番号:15937071
1点

ご購入おめでとうございます。
私も先週買いました。白が欲しかったのですが、お店のおねーさんのお勧めで黒にしました。
やっぱり白にしておけばと少し後悔です。
買う前にはAF性能が云々されていましたが、実際購入してみるとそれほどグズでもありませんでした。
描写も雑味のないすっきりした写りでお気に入りです。
マウントアダプター使ってEFレンズで遊ぶのも楽しく面白いですよ。
今日から海外出張ですが、持って来ています。
M楽しんでください。
書込番号:15937189
7点

ご購入おめでとうございます。
パンケーキレンズの使いやすさもさることながら、
手持ちのEFレンズを使えるのは実に面白いですよね♪。
いろいろ頭の固い「こき下ろし族」が居ますが、
使い方はユーザーが広げていくもの。
これからも楽しんでくださいね♪。
シグマ APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]
Lv MFにて。
書込番号:15937306
5点

1万円のキャッシュバックは魅力的ですね。ご購入おめでとうございます。
書込番号:15937576
0点

じじかめさんが言われるキャッシュバック10000円は いいですね!
価格ドット最安価格(税込):\53,493-10000 = 43498 は安いです。
書込番号:15937614
0点

自分の場合は最初は買うつもりもなく、冷やかし半分でキタムラへ
行ったのですが、店長さんとあれこれ話してるうちに
週末特価で\54,000で赤のダブルレンズキットを即決
キャッシュバック分を差し引いて\44,000
その一週間後に店頭価格で\55,000で白のダブルレンズキットのレンズ2本を
即売却で差引\29,000で即決、キャッシュバック分を差し引いて\19,000
今はEOS−M専用バッグが増えちゃいました(*-∀-)ゞ
購入してから良さがわかるっていうか楽しませてくれるカメラだと
思います(o^―^o)ニコ
書込番号:15938018
11点

D−Duoさんと讃岐のカメラ好きさんにナイス1000票。
カメラを買って好きに遊ぶのは自由だ!!
Mは良い子です。
先ほどツアイスプラナー1.4/50付けてマニュアルで遊んでみました。
液晶LVで拡大MF。ピントが凄く見やすく手持ちでも簡単に撮れました。
書込番号:15938093
6点

BMW 6688さん
お褒めいただきありがとうございます
優しい彩で素敵な写真ですね
黒の次は初志貫徹で白いっちゃいましょ(。・w・。) ププッ
EOS−Mの持ち味を理解すればむちゃくちゃいい子に育ちます
(。´pq`)クスッ
理解してあげないとグレちゃいます(*-`ω´-*)ゞ
そんな自分にとっては良き相棒となってくれているであろうM君たち
AFも一眼レフのライブビューと比べれば互角もしくはそれ以上と
自分では思ってます
書込番号:15938231
5点

ご購入おめでとうございます
M子は楽しいですよね
最近、梅や桜を撮りに行きました
どちらもM子の楽しいカメラ女子を見かけました
勝手ながら親近感がわきました
我が家の女子は100マクロに、はまっていました
50 1.8を買ってやったらポートレートや物撮りに
もはまっています
上記レンズはどちらもAFが遅い時がありますが
慣れたら気にならないし、いいボケ味です
キットレンズ2本でよく街スナップ撮りに出掛け
ているようです
私も色々なL単で楽しんでます。
50 85 100 200 や24105、40もいいですよ
書込番号:15938396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

BMW 6688さんありがとうございます。
EOS-M、実はライブビューがすこぶるあわせやすいんですよね!!。
ミラーレスの意味が無いとか言われますが、
コンパクトでLvが使いやすいのは武器ですよね♪。
もちろんAFで通常の風景、スナップも撮りますし、
全てのAFが駄目ではありません。
完璧は無いので、良い所探しをすれば十分に答えてくれる相棒です♪。
もちろん全て手持ちです。
書込番号:15938603
4点


ぼちぼちやんなさん。前のスレでは孤軍奮闘ご苦労様でした。ぼちぼちやんなさんにもナイス1000票です。
自分が自分のカメラの特徴を良く知った上で付き合えば、必ず相棒はちゃんと応えてくれます。
描写が悪いカメラは?ですが、Mのようなお絵描き上手は使いがいがあるというものです。
スレ主さんもMの子育て面白いですよ。
みなさんMで楽しく撮影しましょう。
書込番号:15938813
2点

皆さん、色々なコメント有難うございます。
皆さんが言うように、色々な使い方で楽しむのが良いですね。
やれ、AFが遅いだの、動体に向いていないなど、気に入らないのなら買わなきゃいいのに。
文句を言って写真を撮っていても全然楽しくないですよね。
というわけで、私は、短所も認めつつ楽しく使いたいです。
書込番号:15938898
7点

>ヤマダ電機など黒しかないので押し付けてきましたが、断りました。
自分が使うものなので妥協はしたくないですね。
黒は映り込みが少なくてカメラには最適な色なんだけどね
店員の話は全部セールストークだと頭から拒絶する人多いけど
後から考えたら当たってたかも?って事も多い。
知人で「自分の個性を出したい」って白ボディのAQUOS買って家族から「画面に集中できない」
ボロカス言われた人が居る (笑
書込番号:15938961
1点

いるんですね、こういう人。
まさにKYな人間ですね。
こういう人間に限って自分では、クチコミ全く立てないんですね。
書込番号:15939754
4点

「主」って存在感を出したいのね・・・。
口コミの件数が多いのを、偉いと勘違いしてる。
かわいそうになってくる。
書込番号:15940325
1点

>この板の外野のウザさは計り知れないが、 もうええわ〜としか思わなくなった。 恐らく別の人種なんだろうな〜きっと。
全く同感。
持ってない輩ほど必死に価格コムにカキコする不思議なカメラ、それがEOS M です。
書込番号:15941752 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ボンクラ坊主は無視無視。
スレ主さま、ご購入おめでとうございます!
素敵な作例を見せてくださいね。
書込番号:15941807 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

負の意見ばかりでかわいそうな人だなと
私も思っています
いい感性で楽しくいい写真を撮りたいなと
志しています
書込番号:15942156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

二台所有している方を見ると、僕ももう一台と、
修理するよりも買った方が早いくらいですが、
もう一週間セールが延びていれば、
追加購入していたと思います。
昼だろうが夜だろうが AF は合いますね。
稀に外す時はありますが、もうそうなった時は素直に諦めます。
合わないのだから仕方がない。
でも、そんなにヤイヤイ言う程でもないし、
普通に旅先で撮るに、不便と感じた事はないですね。
まあ強いてあげるなら AF 補助光が、カメラ側から見て、
右上にあるので、ここを手で塞いでしまうと、
暗所では絶対に合わないです。
書込番号:15943918
2点

黒仙人さん
おっしゃる通りですね。私今上海出張中なんですが、M持って来ています。
このコンパクトさが良いですね。まさに旅カメラと言ったところでしょうか。仕事用のバッグにすっぽり入りますし、いつでも、どこでも描写良く写真が撮れるのはまさにMならではという感じです。
このMはご指摘の通りホールドに工夫が必要ですね。私はパシャパシャ撮る時はそんなに気を使いませんが、ここぞという時は、付属のストラップをピンと張って手ぶれしないようにしています。もう少しグリップの張り出しがあればとは思いますが、無い物ねだりは虚しいので諦めて工夫することを考えています。
手持ちのLVで拡大AFがこれほどし易いカメラもありません。老眼なので非常に助かっています。
これからもたくさんMを使って楽しく撮影続けたいと思います。
書込番号:15945935
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/03 11:04:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/28 7:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/07 10:19:29 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/07 0:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/20 21:46:38 |
![]() ![]() |
49 | 2022/11/22 2:33:20 |
![]() ![]() |
26 | 2018/02/12 0:21:08 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 7:33:26 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/25 15:36:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/25 9:38:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





