『Nikon1 J2の購入について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J2 ダブルズームキット の後に発売された製品Nikon 1 J2 ダブルズームキットとNikon 1 J3 小型10倍ズームキットを比較する

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット
Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットNikon 1 J3 小型10倍ズームキットNikon 1 J3 小型10倍ズームキットNikon 1 J3 小型10倍ズームキット

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月 7日

タイプ:ミラーレス 画素数:1425万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:201g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J2 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2012年 9月 6日

  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのオークション

『Nikon1 J2の購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 J2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J2 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Nikon1 J2の購入について

2012/09/22 20:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

カメラ初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

現在は3年前に購入した、LUMIXを使用していますが
今後は旅行先の風景や、子供の写真を綺麗に撮りたい思い、
新しいカメラの購入を考えております。

また主人がカメラに興味がないので、私自身がカメラを趣味にできたらいいなと思い、
一眼レフも考えておりましたが、初心者に使いこなせるか不安なのと、大きいので持ち運びが
少し大変なのではと思いまして、電器屋さんに進められたNikon1 J2の購入を考えています。

ミラーレス一眼カメラの方が、初心者には使いやすく、サイズもちょうど良い
とのことでした。

またOLYMPUS PEN mini-PM2もおススメされたのですが、どれが良いのか悩んでしまって
ご相談させて頂きました。

上記2機種以外にも皆様のお勧めがありましたら、教えて頂ければと思っております。

宜しくお願い致します。


書込番号:15105618

ナイスクチコミ!0


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/09/22 20:59(1年以上前)

Nikon1 J2とOLYMPUS PEN mini-PM2でしたら、オリンパスのE-PM2のほうがいいと思います。
他にはオリンパスE-PL5やパナソニックGX1などもいいですよ。

書込番号:15105683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/09/22 21:29(1年以上前)

GX1LOVE様

ご回答ありがとうございます。
E-PL5も気になっておりました!2機種も、ご紹介いただきありがとうございます。

友人が、COOLPIX P310を使っていてすごく綺麗でしたので
Nikonで選ぼうと思っておりました。

OLYMPUSもSONYの機種も、改めて見に行って来ようと思います。

風景と子供の写真を撮るのに、適したカメラ頑張って見つけます!


書込番号:15105852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 今までにない中国語漢字検索 

2012/09/22 23:59(1年以上前)

私もNikon1 J2とOLYMPUS PEN mini-PM2でしたら、E-PM2は発売前なので、待てるのならばE-PM2のほうがいいと思います。ただ、オリンパスにするならのすでに発売されているものを買うよりも、10月下旬に発売されるものを待ったほうがいいと思います。好評なOMDのセンサーを使うということなので画質の改善が期待できます(^ー^)。

私はNikon1のJ1をミラーレスでない一眼のサブに使っていますが、Nikon1もいいんですよ。レンズを含めても結構コンパクトで、画質もそこそこよくて満足しています。

SONYはセンサーが大きいのでカメラが上の2つよりも大きいですが、背景ボケとかは上2つよりもよくボケます。

ミラーレスを選ぶのは各社センサーサイズが違うので難しいですね。普通は大きいセンサーほどレンズを含めてカメラが大きくなりますが、背景ボケがよくぼけて一眼らしい写真が撮れます。持ち運びしやすさとの兼ね合いと思いますので、カメラ屋でじっくり見られるのがいいのではないでしょうか?ちなみにパナソニックはオリンパスと同じセンサーサイズ、キヤノンはソニーと同じセンサーサイズです。

書込番号:15106728

ナイスクチコミ!0


mi2runさん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/25 01:11(1年以上前)

こんばんは。
ミラーレスの機種選定で悩まれているようですが僭越ながら私なりのアドバイス(ニコン1について)をさせて頂きます。ご参考にしていただければ幸いです。

【ニコン1(J2)のセールスポイント】
⇒AFの性能が良い・・・アドバンストハイブリッドAF(ほとんどの場面が位相差AF、補助的にコントラストAF)なので高速連写(秒間10コマ)でもピントが追従します。動きのあるお子様を撮るのに最適です。他社はコントラストAFなので動体を補足するのは苦手です。
⇒スマートフォトセレクター・・・これは文字で説明すると大変なのでコチラを⇒http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_j2/features03.htm
簡単に言うと失敗の少ない写真を高速連写を使ってカメラ任せで簡単に撮れる機能で、特に結婚式などの記念撮影や集合写真など「ここぞ」と言う場面の写真を撮るときに重宝する事でしょう。ニコン1唯一の機能です。
⇒小さい、軽い・・・特にレンズ(望遠ズーム)が他社に比べて小さいのでご旅行時の持ち運びにも困らないでしょう。
あと、これは人それぞれの好みだと思いますがレンズキット(Wズームも)で買うとボディとレンズが同色になるのも他社との違いかと思います。

【ニコン1(J2)デメリット】
⇒センサーの大きさ、画素数・・・他社(ソニー「APS-C」、オリンパス「フォーサーズ」)よりCXフォーマットは小さいので画質(特にボケ味や高感度)で不利になると言われてますが撮り方次第でそこそこボケますし画質も大きく伸ばさなければ(A3、A4くらいなら)気にならないと思います。余談ですが先日、新宿のニコンプラザに行ったとき鉄道写真家の中井精也さんがJ1で撮った「ゆる鉄」の写真(たぶんB2くらいの大きさ)がありましたが見るに十分耐えうる画質でしたよ(私個人の意見ですが)。
⇒電子シャッター・・・過去のカキコミ(コンデジ)などを見ると「動体歪み」などの問題があったようですがニコン1に関しては殆ど見かけないですね(私の知る限り)。
⇒エフェクトの種類・・・確かに他社に比べると少ないですね。Picasa などを使ってPCで加工しましょう。

と長くなりましたが、私が使ってみた印象としては良いも悪いもこんな感じです。
ファルコン123さんにとって最適の一台が見つかりますように。


書込番号:15117304

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J2 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 J2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月 6日

Nikon 1 J2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング