『リセットスイッチは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:205x458x465mm 3.5インチシャドウベイ:6個 5.25インチベイ:3個 Three Hundredのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Three Hundredの価格比較
  • Three Hundredのスペック・仕様
  • Three Hundredのレビュー
  • Three Hundredのクチコミ
  • Three Hundredの画像・動画
  • Three Hundredのピックアップリスト
  • Three Hundredのオークション

Three HundredANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2008年 3月20日

  • Three Hundredの価格比較
  • Three Hundredのスペック・仕様
  • Three Hundredのレビュー
  • Three Hundredのクチコミ
  • Three Hundredの画像・動画
  • Three Hundredのピックアップリスト
  • Three Hundredのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > ANTEC > Three Hundred

『リセットスイッチは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Three Hundred」のクチコミ掲示板に
Three Hundredを新規書き込みThree Hundredをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

リセットスイッチは?

2008/05/18 22:44(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Three Hundred

クチコミ投稿数:55件

このケースを購入しようとおもっています。
ただし気になる点がありますので質問させてください。
このケースにはリセットスイッチはついているのでしょうか?
またHDDのアクセスランプ、同じく電源投入時のランプはついているのでしょうか?人気No1という事で問題無いとおもいますが、画像をみてもよく分からないもので気になります。
(ランプが無いとしたら、光るファンを増設したりして工夫するようなのかな?)
購入済みのひと、教えてください。

書込番号:7825688

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/18 22:56(1年以上前)

http://www.links.co.jp/html/press2/news_threehundred.html
スイッチに関しては1〜2クリックで移動できるこちらが参考になると思います

書込番号:7825742

ナイスクチコミ!1


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/18 23:01(1年以上前)

http://www.antec.com/world/jp/productDetails.php?ProdID=15300#
後は取説、機械図、等でご確認を。
(PowerLEDは無しかも・・・そちらは推測通りなのかな?)

書込番号:7825775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/05/19 07:30(1年以上前)

平さん、回答ありがとうございました。
POWER LEDは付いてないようですね。
フロントパネル側の3.5インチベイも付いて無いようなので、それなりに余計な出費がかかりそうですね。
(あまりごちゃごちゃ目立たず、フロントのメッシュパネルがそれとなく高性能な雰囲気をかもし出して、なかなか好感が持てているのですが、、、。 やはりこのケースはサーバー向きなのでしょうか?)

書込番号:7826895

ナイスクチコミ!0


黒カビさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/19 09:23(1年以上前)

LEDはついてますよ。
詳しくは画像を見て下さい。

ただ、どちらのLEDもブルーなので視認性は悪いです。
できればHDDはグリーンにして欲しかったですね。

書込番号:7827073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2008/05/19 12:38(1年以上前)

黒カビさん、あなたはとても親切なひとですね。
拡大図と矢印まで貼り付けてくれて、とても分かり易いです。
これで不安なく決断できそうです。ありがとうございました。

書込番号:7827518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/05/29 15:34(1年以上前)

購入しました。
なかなか良く出来ていて満足しています!
それでわからない部分が出てきたのですが、これについている120mmと140mmのFANにはもともとFANコントローラーが付いているのですが、私の以前使用していた5インチベイにセットするFANコントローラーで制御したいと考えています。(3ピン端子付きで回転数表示が出来るもの)
この場合どの様な配線変更(結線)をしたら良いのでしょうか?
同じ様な事を実施している方がいたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:7870109

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/29 18:40(1年以上前)

いまさらですがLEDは付いていましたのですね。

フロント、リア、のファンからのコネクタは3本線のコネクタですか?
3本線なら、Fanからファンコンへ、そしてMBですね。

二本線ならファンコンは出来なくも無いけど回転数が出ないので、
Fanの買い替えです。

書込番号:7870641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/05/31 09:21(1年以上前)

平さん回答ありがとうございます。
LEDはPOWER、HDDともに付いていました。(小さく控えめ、色/ブルー)

FAN制御についてはケースに付いていたものはいじらず、新規購入した2個(前面にセット)については手持ちのFANコン(FAN、4個制御可能)で制御することにしました。

書込番号:7877290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/31 18:37(1年以上前)

リセットスイッチも付いていますよ。

黒カビさんの写真でいえば、
パワースイッチの左の左にある縦に細長い四角いやつで、
真ん中に点(凹)があるスイッチです。

ちなみに、
パワースイッチはフロントの面に対して少しだけ出っ張っており押しやすくなっていますが、
リセットスイッチは少しだけへこんでおります。たぶん間違って押してしまうことを防止するためだと思います。(指の先っちょを突っ込むようにすると押せます。)

書込番号:7879292

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Three Hundred
ANTEC

Three Hundred

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月20日

Three Hundredをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング