デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ
はじめまして
望遠鏡につけて拡大撮影目的でQ10の購入を検討中です。
今は普通の一眼をつけて直焦撮影をしているのですが、画角の関係で有利なQ10を考えていますが二点ほと疑問があります。
一点は画質です。画素ピッチが小さい分、ざらざらになっているのではないかと危惧しております。高感度までは期待していませんが、低ISOのrawでざらつきがなければいいかなと思っております。rawでの低ISOいかがでしょうか。
もう一点は連写の持続性です。連写後のバッファの開放時間は何秒くらいでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。
書込番号:15292398
1点
こんにちは
画質の比較は、こちらでそれなりに可能です。
画像を2回クリックすると最大になります。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
flickr(Q の写真が沢山有ります)。
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=pentax+Q&m=text
バッファフルからの回復は、使うメディアを使用可能な最高速のものにされたら良いです。
このことより、画角拡大ですよね。
書込番号:15292547
1点
robotさん
早速の返信ありがとうございます。
nikon1とQを比較してみましたが、それなりなのかなあと思いました。
画角を長くするがいいか?ある程度のものをトリミングするか悩みますね。
ちなみに先のサイトはまだQ10はないんですね。
SDはSanの最速をいつも使っていますが、対応しているか、書き込み側の能力がどうなのかが気になしました、
書込番号:15292755
1点
只今出先でQ10買いに向かってるので、先週Qを買ったばかりの浅い認識ですが…
バッファは遅く書き込み終了まで次のシャッターも切れません。
時間も測ってませんし、メデイアもオマケで貰ったトランセドのクラス10で当てにならないかもしれませんが、遅くて有名なDP1Mなみです。
DPは書き込み終了前にシャッター切れるので、体感的にはQの方がストレスです。
Nikonへのマウントアダプターでシグマ70-200の2.8通しで月を撮影してみましたがピンと画質は思った程にはなりませんでした。
私は天体メインではなく興味本位で撮影した程度で尚且つQでの話しで申し訳ないですが、画質優先なら別の機種が良さげな印象です。
書込番号:15293104 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
iso6400さん、こんばんは。
Q10ではなく、初代Qのスレにマウントアダプターで超望遠の話題と作例があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001559/#15258302
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001559/#15286055
ご参考までに。。。
先ほど別スレに間違えて同じレスを載せておりました。^^;
書込番号:15300799
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q10 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/08/27 15:30:26 | |
| 4 | 2024/03/18 3:42:34 | |
| 10 | 2018/04/05 20:21:36 | |
| 13 | 2018/01/26 20:21:09 | |
| 12 | 2017/10/12 23:50:19 | |
| 10 | 2017/06/11 5:52:51 | |
| 16 | 2021/03/05 11:23:27 | |
| 31 | 2016/12/14 13:37:26 | |
| 9 | 2015/10/13 20:24:11 | |
| 0 | 2015/08/27 14:49:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









