『画質は??』のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

PENTAX Q10 ダブルズームキット

「PENTAX Q10」「PENTAX-02 STANDARD ZOOM」「PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM」を同梱したキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOMPENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q10 ダブルズームキット の後に発売された製品PENTAX Q10 ダブルズームキットとPENTAX Q7 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q7 ダブルズームキット
PENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキット

PENTAX Q7 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション

PENTAX Q10 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション


「PENTAX Q10 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q10 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX Q10 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

画質は??

2014/05/15 16:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット

このカメラって画質は一般のコンデジクラスなのですかね??
(Q10の悪口ではありません!むしろQ10ほしいです!!)
どなたかご教授ください。

書込番号:17518099

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2014/05/15 16:47(1年以上前)

レンズ交換できるコンデジ、と考えて良いかとf^_^;)

手動ズームなのは良いですねo(^▽^)o
ストロボシューも付いてますし。
結構遊べますよ(^-^)/

書込番号:17518132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2014/05/15 16:50(1年以上前)

当機種

Q10で撮ったテスト画像

 
画質はコンデジクラスと言っていいと思います。
レンズ交換が出来るコンデジという感じで、それが最大の魅力だと思います。

書込番号:17518138

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/05/15 17:42(1年以上前)

コンデジでも高級近い方の画質、操作性

レンズキットで今の価格なら

安いコンデジを買うより遊べるのでは

と思います。

書込番号:17518255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/05/15 17:45(1年以上前)

基本的には,他の方々のおっしゃるとおりです。

画質が気になるのでしたら,Q7にするという手もあります。
本体の価格や画角が変わってきますけどね。

書込番号:17518263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/05/15 18:48(1年以上前)

はい、コンデジ画質です。
ただ、コンデジ画質も、きちんと使ってやるとかなりなもんです(^O^)/

基本的には画質追求よりも、楽しんで使い込む粋な写真機ですよ♪

書込番号:17518451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/05/15 18:48(1年以上前)

5D3のようなフルサイズ機を持っていながら、アスカ、レイモデルを何故か使っています。

書込番号:17518452

ナイスクチコミ!4


黒革さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/15 20:59(1年以上前)

 ??
 モニターで見る限り、等倍にでもしない限りコンデジであろうが、フルサイズであろうが表現できる画質に大差有るのでしょうか?

 もちろん、元画像の表現力やレンズの差による画像の違いは有るとは思いますが………

 それ以前の撮影の技術力が欲しいです( ;∀;)

書込番号:17518959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件

2014/05/15 22:30(1年以上前)

デジの進歩が速いのであっという間に、
一般のコンデジ以下になりかねませんので、
機種選びは慎重に。

書込番号:17519405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/05/15 23:05(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます!
コンパクトに撮影に出かけるときはQ10アリですね♪
画質はコンデジ並でも腕でカバーしろ、ってことですね(笑)

書込番号:17519558

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件

2014/05/15 23:14(1年以上前)

建設的な見方でいえばそうですね。
すきが一番。
がんばってくださいね。

書込番号:17519595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2014/05/15 23:21(1年以上前)

コンパクトカメラの主流はライカ版、昔は当たり前でチャンチャラ可笑しいから言わなかったけど所謂今でいうところのフルサイズでした。
従ってレフ機ではないデジタルカメラはフルサイズだろうがAPS-Cだろうがコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)と呼ぶのが正しい。

書込番号:17519616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/16 00:16(1年以上前)

>デジタルカメラはフルサイズだろうがAPS-Cだろうがコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)と呼ぶのが正しい
時代の変化についていけない者の戯言だね。
変わらない基準もあれば時代と共に変化する基準もあるのだよ。

書込番号:17519792

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/16 06:40(1年以上前)

当機種

私はズームレンズに惚れて半ば衝動買いしてから掲示板を見て、フォーサーズ機に比べてボケない・フォーカスが遅いなどと知りました。
使い始めは少し後悔していましたが、今ではDマウントアダプターでzunow-elmo f1.1 F=13mmを使い楽しく撮影しています。
価格もコンデジ並みですし遊ぶには最適だと感じています。

書込番号:17520187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/16 10:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

中身はコンデジですが手軽に一眼気分は味わえます
エア一眼?…とでも言うべきでしょうか
普段から持ち歩ける一眼システムってなかなかありませんよね
変に拘らなければ、大抵の被写体はこれぐらいで十分だと思います

書込番号:17520576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/16 11:38(1年以上前)

http://digicame-info.com/2013/03/dxomarkmx-1.html

小さなセンサーの割に頑張っているようですね。

書込番号:17520797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/05/16 18:42(1年以上前)

RFもコンデジ?

書込番号:17521867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2014/05/16 20:28(1年以上前)

写真をアップしておられる方。
素敵なお写真撮られてるなーって思いました。
意見またしかりで見習わないといけないです。^^;

いっぱい楽しんで良い写真撮ってください。^^
よろしく

書込番号:17522257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/05/16 22:54(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます!
dans une peurさん ゼニヤッタ・モンダッタさん
画像まで貼ってくださって恐縮です。
好きなものを好きなように撮ればいいってことですよね♪

書込番号:17522930

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 PENTAX Q10 ダブルズームキットのオーナーPENTAX Q10 ダブルズームキットの満足度5 アニキヤドットコム 

2014/05/19 01:39(1年以上前)

当機種
当機種

こん**は。
結局の所、楽しんだ者勝ちです。
趣味で使うぶんには、人がどうこう言おうと自分が楽しめれば好きにとって好きの楽しむ。ソレでいいのです。写真で飯を食うとか、コンテストに出すとかでなければ。

どんな高級な機材を買っても、スペックを語っても、カメラは結局は撮らないと始まらないですので、ぜひQ10を買って、撮って撮って撮りまくってみてください。
そこである程度使って満足出来ればそれで良し、不満が出てきたらソレを解消するにはどうしればいいのか考えてみるところから始まります。
露出、レンズワーク、構図に関する知識とか、ジャンル別のセオリーとか、テクニックとかも目的意識があれば身に付きやすかもしれませんね。

あと、Q10に限らず、Qシリーズを使いになられる場合は是非PENTAX-01レンズもお買い求めになる事をオススメします。Qマウント用レンズの中では別格の写りをしますので。

書込番号:17531760

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q10 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX Q10 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

PENTAX Q10 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング