OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
マイクロ一眼「PEN」シリーズのエントリーモデル
OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
堂々の一位じゃないかっ!
泣いてないで胸を張ろうぜ??
書込番号:16900667
6点

Amazonが大量に在庫抱えてるんじゃないの?
書込番号:16900681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

というか、シルバー全然Amazonに復帰しないので、もう赤で行こうと昨日決めたら売り切れ。
どうしても白なのか、PM2よ。VF3と合わしたいので、Lumixの黒レンズ買い増しして+赤でかっこよくなると思っていたのに、よくよくAmazonとは縁がありません。
そうこうしているうちに、白も売り切れるんでしょうなぁ。GM1はまだ高いし、ST1ももう少し様子見たい。
泣きたいところですが笑うことにしました。
書込番号:16900692
2点

まあ25,800円でOM-D画質が手に入るんですから当然でしょうね。
書込番号:16900764
12点

赤は25800円で在庫一つあるみたいですよ。
書込番号:16901054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

赤はシルバーレンズとは合わない感じなので、絶対白が先に売り切れると思ったのですが。
お金の使いどころがないので、DellのPC、迷っているとまた売り切れるのでさっさと注文完了しました。なんか良さげです。
http://kakaku.com/item/K0000529958/
^^
書込番号:16901363
0点

赤まだ25800円で在庫ありましたよ今。
書込番号:16901538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安さというよりコスパでしょう。
この性能がこの値段でということで買えることが評価されているのだと思います。
高級コンデジが高くなりすぎているということもあり、手軽に画質の良い写真をとりたいというユーザーが買っているのかも。
書込番号:16901610
4点

いえっ、Amazonの25,800円の赤のことなんですよ。
そもそもこの機種が1位になったのは、Amazonが25,800円にいきなり値段を下げて、物凄い勢いで売れたからだと思うんです。
かつて、FZ200もAmazonが29,800円にした時は一気に順位が上がりました。XZ-1もしかりです。
ついでに、SONYのTAP20も同じ。
やはり一般的に考えている価格よりコスパが高いという分岐点があるみたいで、そこを超えると一気に売れるようです。
例えば時期候補E-PL5ならば、29,800円。恐らく1日で凄い台数売れると思います。自己判断ですが。
とにかく底値で買うというのは至難の業です。株もFXも同じなんですが。
書込番号:16901859
1点

またFZ200、29,800円にして
くれたら買いますよ。欲しいっす。
書込番号:16901876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FZ200でわ残念ながらこの美し画質は生めませぬ〜
書込番号:16902401 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>FZ200でわ残念ながらこの美し画質は生めませぬ〜
それはあなた様が使ったらという話です。
わたしはPM2と比較してません。
単なる物欲です。
書込番号:16902866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

素晴らしい。PM2は未だにある意味最強と思っています。私はE-M1とPM2の2台持ちですが、欠かせない相棒です。
GMが出て大きさでは負けてしまいましたが、誰にでも勧めたいカメラですね。
書込番号:16905061
1点

Amazonホワイトも完売。お祭り終了ですね。
ボディだけでいいから25,800円で販売してくれないかな。
書込番号:16906821
1点

\25800ならもう一台くらい欲しいかもしれませんね。 内訳、予備レンズ\8000、予備バッテリー\6000と考えると、予備本体/ストロボ/チャージャー/ケーブル類で1.1万相当ですか。ずいぶん安くなったなぁと思います。 部品取り用にもう1セットあってもいいかもしれませんね。
私はチャージャー1は自室で、チャージャー2(PL3用)は車載で12V→AC100Vで使用してます。
書込番号:16907678
0点

ホントだ! 全色3万円台になっちゃいましたね。
TideBreeze.さん、\25800あったらコレかな↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CPLQ7GI/
書込番号:16908569
0点

泣いているのは...高い時に買ったから....シクシク...、まぁ E-PLシリーズのいつものことですが...
amazon \25,800 投げ売り祭 終わったとたん1位の座を譲ると思われましたが、勢いがついたのか まだ首位を保っていますねぇ
そろそろオリオンで 45mmF1.8とセットでお買い得とか出そうですが、まだ E-PL2,3が売れ残っているみたいですねぇ
https://shop.olympus-imaging.jp/contents/index/cd/c131115a
書込番号:16910622
0点

PM2祭り?が終わってしまったのでE-PL5も視野に入れているのですが、やはりPL2とはかなり違いますでしょうか。45mm F1.8って凄く綺麗に写りますよね。かなりお買い得。コンデジしか使ったことがないので、PL2でも十分かもと。
それから、昨日なにげにケーズで見た、Nikon D5200が軽くてすごく使いやすかったんですが、お持ちの方いらっしゃいますか。Nikonの件はスレ違いなのでスルーしていただいても構いません。
書込番号:16910788
0点

モンスターケーブルさん 45mmF1.8はオリオンで、プレミアムユーザーだと、年内なら、たぶん\22000くらいかな?(-5%引き、+15%オリンパスポイント、7%クーポン)
Unix5532さん 私はPL3からの移行組なんですが、PM2/PL5より前の機種だとAFエリアが大きすぎて込み入った背景でAFがすっぽ抜け易かった。高感度は現行機種より劣る。画素数1600万→1200万。動画は昔AVCHD今MOV。その他CPU性能などいろいろ現行機が進化している。
なので、割り切って買うなら、PL2とPL3の値差1万も無い気がするので、PL2の方がお買い得。 ただ古い基板なので、バックアップコンデンサの容量抜け?や、交換パーツ、防水プロテクタなどのアクセサリ類のディスコンは考慮した方が良いです。
PL3\49800(\42500)は、もう\5000安くても良いような気がします。
VF2は単品\10000ならお買い得 他の組み合わせが...(^o^;)ヾ
75-300mmも初代より現行の75-300mmIIの方が安くて性能良いみたいです。
PM2レンズキット\25800(アマゾン?)+ 45mmF1.8オリオン単品買い 5万円コース
が最もコストパフオーマンスが高い気がします。
Nikon D5200が気に入られましたか。カメラで「気に入った」は重要なファクターです。後は揃えるレンズの値段と重量(三脚含む)が許容できればニコンでも良いと思いますよ。私はAPS−Cは500mmレンズでくじけて、マイクロフォーサーズに落ち着きました。
書込番号:16912343
1点

amazon特売祭が終わったら 売れ筋ランキングが2位に落ちましたね...
しかも...1位が Nikon Dfでっせ! 値段約10倍 ホンマかいな?
Kakakuのランキングって アテになりまへんな〜 売上台数じゃなくて売上額か?
しかもamazon特売祭が終わったんで\31,800 赤が \32,999 くらいは そんなもんやろうと思うけど...黒 \38,000!! 年末は黒が売れるのか?
書込番号:16919404
0点

今月2日ヨドバシcomを検索していたら
PM2は全て売れ切れになっていましたが
店舗在庫で赤のレンズキットが22,800円
ポイント10%で1台ありの表示即押えました。
書込番号:16919749
1点

ほんとだ 大手量販店のきなみ販売終了か製品自体消えてますね。
kakakuからも常連ショップが消えているし
投げ売りの底は打ちましたね〜
書込番号:16919817
0点

次はPL5の特売をやって欲しいです
私にとってモードダイヤルとチルト液晶は必須ですので
書込番号:16919920
0点

底値買いできた方は羨ましいですね!!
25800円でだったら私も欲しいですが買い逃しました・・・。
書込番号:16927435
0点

今はダブルズームキットが全色37,800円ですね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B009C73HIY/
40-150の未使用状態での買取上限価格が11,000円なので
レンズキット26,800円ってことになります。
書込番号:16934219
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2022/11/03 22:19:18 |
![]() ![]() |
14 | 2019/09/25 0:52:52 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/28 9:40:38 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/14 10:06:46 |
![]() ![]() |
14 | 2018/10/09 23:47:23 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/07 14:50:20 |
![]() ![]() |
21 | 2018/06/01 21:10:44 |
![]() ![]() |
46 | 2018/05/27 22:52:59 |
![]() ![]() |
20 | 2018/05/26 12:40:07 |
![]() ![]() |
13 | 2018/05/27 11:22:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





