


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ
一度手放してしまったX-E1の描写が忘れられず、 "X-E1"で検索していたら偶然にもamazonで新品があるではないか!!!
その時は、カートに入れて後で買うにしていたら翌日に49,800円だったものが、39,800円に化けてしまった!!!
猫五郎は大慌てでカートに戻し"ポチリ"をしたのであった!!!
嬉しいやら何やらで大変喜んでいます。
最近休日に天気が悪いので、前のX-E1で撮った写真をとりあえずUPします。
皆さんにも写真やコメントよろしくお願いします。 ^^)
書込番号:24757496
9点


良い買い物ができたようで良かったですね。
私はXS10でフジユーザーとなり、写りがとても気に入ったので、セカンドカメラとして、XEシリーズとXTシリーズで迷いに迷った末、XT20を中古で購入しました。実はXE1にはすごく惹かれていたのですが、大好きなクラシッククロームが無いことが決め手になってしまいました。
ハスの写真、素敵ですね。存分に撮影を楽しんでください。
書込番号:24757698
1点

>あゆむのすけさん
X-S10ですか、猫五郎も気になっています。
465gの小型軽量ボディに5軸・最大6.0段の手ブレ補正魅力的ですね。
セカンドカメラ、XT-20ですか。猫五郎はFUJIのメインはX-E3です。
クラシッククロームいいですね。
書込番号:24757782
0点

アマゾンでカートに入れたり、あとで買うにした場合、値段が下がるのはアリアリな話です。
特に売れ筋ではない製品だと、その傾向が強いように思います。特に週末限定特価とかも急に出てきたりしますね。
まったく違うジャンルの製品ですが、PCケースで軒並み4万円台後半だった製品がカートに入れた翌日に1万円値下がりしてて迷わずポチったってのがありました。
なんかそういうプログラムが組まれているんじゃないかと思うくらいいろんなジャンルで起こる話ですね。
とにかくお買い得な買い物ができてよかったですね。
書込番号:24758037
0点

>KIMONOSTEREOさん
なるほどそーゆーシステムでしたか!
何はともあれ、猫五郎は大喜びです。
書込番号:24758092
0点


>気まぐれ猫五郎Uさん
>X-E3 クラシッククローム
書込番号:24757811
ええ写真じゃ。何をええ写真かいうのは人それぞれ違うけど、これのええところはおそらく誰の記憶にでもある似たような景色を呼び起こしてくれるとこかな。これ見て幼いころに行った田舎のあの記憶この記憶、そういうの連想できるところがこの写真のええとこやと思う。もし、この写真に特別な建造物や銅像などが写ってたらそれが見る人にとって過去の記憶を呼び起こす妨げになったりするから無い方が良かったりする。そやから写真は奥が深い思う。撮った人と他人とでは見る観点が違うからね。
書込番号:24759866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>青連赤道さん
写真は見る人それぞれ違う捉え方をしますね。
感覚、想像、発見、イメージ ・・・
逆に撮る人も様々な感性をもっています。
奥が深いですね、しみじみ思います。
X-E3 クラシッククロームです。^^)!
書込番号:24760498
0点

>気まぐれ猫五郎Uさん
おめでとうございます。蓮のお写真を拝見しますとX-E1でXF55-200mmF3.5-4.8を使われていますよね。私は最近X-E4にハンドグリップを買って、XF18-55mmF2.8-4を使っていますが、花・昆虫の写真を撮りたくてXF55-200mmF3.5-4.8の購入を考えていますが、問題ないでしょうか?XE1でお使いとのことで、そのあたりのことをお伺いしたいのですが。よろしくお願いします。
書込番号:24793266
0点

>cebu boyさん
X-E1,X-E3でXF55-200mmF3.5-4.8使ってますニャ〜
スーパーEDレンズを採用しているので描写は非常にいいですヨン
花にはベストですニャン
昆虫は撮ったことがないのでわかりませんニャッ
オススメだヨン
書込番号:24793301
0点

>cebu boyさん
ぜひ↓にアクセスし、”スペシャルひ〜は〜の会入会希望”と記してこの方に聞いてみると一番いいですニャン
https://engawa.kakaku.com/userbbs/710/#710-22100
このレンズとX-E4と同じセンサーのカメラ使ってますニャ〜
書込番号:24793593
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/09 20:01:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





