『室内で1200fps撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,100 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 V2 ボディ の後に発売された製品Nikon 1 V2 ボディとNikon 1 V3 ボディを比較する

Nikon 1 V3 ボディ

Nikon 1 V3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月17日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:282g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V2 ボディの価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの買取価格
  • Nikon 1 V2 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 V2 ボディのレビュー
  • Nikon 1 V2 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 V2 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 V2 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 ボディのオークション

Nikon 1 V2 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月15日

  • Nikon 1 V2 ボディの価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの買取価格
  • Nikon 1 V2 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 V2 ボディのレビュー
  • Nikon 1 V2 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 V2 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 V2 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 ボディのオークション


「Nikon 1 V2 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V2 ボディを新規書き込みNikon 1 V2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

室内で1200fps撮影

2014/03/05 02:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ボディ

再生するNIKON 1 V2 1200fps

製品紹介・使用例
NIKON 1 V2 1200fps

NIKON 1 の1200fps撮影ですが、明るいレンズを使えば室内でも撮影ができるんじゃないかと思い、試し録りしてみました。
(カシオのコンデジでは暗すぎて無理でした)

レンズは50mmF1.4を着けて撮影しました。
蛍光灯の明るさだけでも撮影できそうだったのですが、フリッカーがひどいので懐中電灯で照らして撮影しました。

被写体はF6です。8コマ/秒の連写のミラーの動きを録画しました。

室内撮影ですが、明るいレンズのおかげで綺麗に撮影出来てると思います。
これはカシオなどのコンデジでは無理な明るさです。
室内で50mmは少し長いので、32mmF1.2があるといいなと思いました(高くて買えませんが)
レンズ交換できるのがNIKON 1のメリットなので、この機能はもっと注目されてもいいと思います。

書込番号:17266325

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/03/05 14:36(1年以上前)

>室内で50mmは少し長いので、32mmF1.2があるといいなと思いました(高くて買えませんが)<

F6が購入できるんですから買えるのでは?^o^/。
ミラーやシャッターの動きにミラーを駆動するメカニカルな部分も見れて面白いですね。
今買える新品のNikonフィルムカメラのFM10がOEMと分かってやはりあの質感だとそうなのかと納得した次第です*_*;。

書込番号:17267805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件

2014/03/05 15:33(1年以上前)

>salomon2007さん
NIKON 1用にレンズを買うならFマウントのレンズの方が融通がきいていいなと思っているので、NIKON 1にしか使えないレンズに投資するのはちょっとためらってしまうのです。

F6は衝動買いでした。
F100の中古を買うつもりでお店に言ったのですが、F6の中古の美品が格安で売られていて、触っているうちにその質感に惚れてしまい、F100には目もくれず買ってしまいました。

触っているだけで惚れ惚れするカメラです。大のお気に入り。
今は金欠でフィルム代を抑えていますが、桜の季節にでもなったら出動させるつもりです。

書込番号:17267979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/03/05 16:53(1年以上前)

最近カメラの基本としてフィルムカメラは一度は遣っておかないといけないんじゃないかと思って安いマニュアル機を買ったんですが、カメラ内露出計は一応付いてるんですが、露出オーバーなら+、露出アンダーなら−のLEDが点灯するだけなんでちょうどの緑の○が付くようにSSダイヤルを回して調整しないといけないのがむずいですね*_*;。
まあ勉強のためのフルマニュアルなんですけどね。簡単に撮る事優先ならフジ機のCLASSEなんかが一番楽かな〜なんて思ってしまうので困ったもんです+_+;。

書込番号:17268183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件

2014/03/05 17:36(1年以上前)

>salomon2007さん
LED式のマニュアル機は慣れが必要ですよね。
ニコンのFM3AやFE2のような追針式露出計だと露出がひと目でわかって便利ですよ。

書込番号:17268286

ナイスクチコミ!3


TAMA MAさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/05 20:23(1年以上前)

ネットで見たことあるミラー動作の検証動画だw

凄まじい世界ですねいまのデジタル機材は、テレビでやってることをやれちゃう機材が普通に買えるとは(汗

書込番号:17268883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件

2014/03/05 21:19(1年以上前)

>TAMA MAさん
このカメラのすごいところは特別な光源なしに室内で撮影できてしまうところですね。
さすがに本物のハイスピードカメラとは比べ物になりませんが、手軽に撮影できる点は評価したいです。

書込番号:17269114

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V2 ボディ
ニコン

Nikon 1 V2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月15日

Nikon 1 V2 ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング