α NEX-5RL パワーズームレンズキット
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット
現在40Dを使用しており、レンズも一通り揃えています。
不満という程ではないのですが、バリアングルと高感度があったらと考えており、この機種に目が
とまりました。子供のスナップがメインです。
条件としては
1.バリアングルは必須
2.高感度ISO3200くらいは普通に使いたい
3.一眼に慣れているので、モッサリは勘弁
候補として60D、X6i、オリのEPL5、それと当機種、価格もどっこいどっこいです。
当機種はミラーレスにしては一眼に近いサクサク感とききます、所有レンズからすれば
前の二者になると思うのですが、ミラーレスにも興味があります。
決めかねていますので、皆様の一押しよろしくお願いします。
書込番号:15488136
0点
とりあえず
このカメラはバリアングル液晶ではなく、横位置でしか役に立たない
チルト式液晶ですがそれは大丈夫ですかね?
ソニーの16MPセンサー機が今一番高感度に強いAPS−Cなのは間違いないですよ
書込番号:15488235
6点
>3.一眼に慣れているので、モッサリは勘弁
Canonが基準ならCanon以外使えないでしょ。
書込番号:15488410
5点
子供撮影なら、バリアングルは不要です。チルト式で十分。
ライブビューでAFを使うかがポイントです。使わないなら、60D等、使うならソニーへようこそ!
書込番号:15489951
4点
>1.バリアングルは必須
>2.高感度ISO3200くらいは普通に使いたい
>3.一眼に慣れているので、モッサリは勘弁
スレ主さんのイメージとはちょっと違うと思うけど
この条件ならα57がピッタリです。
ソニーHPでは「こども撮り一眼」と謳ってますから(笑)
http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A57/
α57は旧バージョンだとモッサリ感がありましたが
最新バージョンにファームアップするとモッサリ感は改善されてますが
それでも反応が遅く感じる事もありますけど( ゚ω゚):;*.':;ブッ
私はソニーユーザーで
α機は高速AFのLVと
ぐりぐり動くバリアングルモニターはとにかく便利。。
それとAマウントは「はじめてのレンズ」シリーズなど
格安なお値段の割りに描写性能に優れたレンズが多々あるので
α機はカジる程度でも損はしないと思うますよ(゚∀゚)ニヤリ
書込番号:15490312
4点
お子様と出かけるならこのカメラでいいのでは?
カメラも小さいし持ち運びも軽いのと大きなカメラでは威圧感が有りますからね!
バリアングルでは無いですがモニターを上に上げるとお子様と一緒に自分撮りが出来ますからね。
(軽いので片手でも楽です)
私は、nex5nですので5rの使用感は分かりませんが、5nの進化した5rで良いと思います。
サブカメラでnex5rの追加に一票!
書込番号:15490679
3点
5Rは、バリアアングルは付いていません。
上90度、下45度のチルト式です。
後、位相差AFとコントラストAFを比べるといくら他機種より速いと言っても、コントラストAFの中でなので、位相差AFと比べるとまだまだ遅いです。
5Rダブルズームレンズキットだと、8万近くしますね。
バリアアングル&常時ライブビュー&高感度&予算6万円以下なら、α57ダブルレンズキットが使いやすいと思います。
キャノン機をご希望でしたら、自分なら春先まで様子見ですかね。
書込番号:15491204
2点
みなさんアドバイスありがとうございました。
誤解する書き方ですみません、バリアングルもしくはチルト液晶が必須ということです。
一眼並みのレスポンスは期待できませんが、ミラーレスでは速いほうでしょうか?
α57を買ってしまうと二刀流に陥りそうで出来ません、NEXだったらレンズは増やさなくて
済みそうです。(だったらコンデジにしろよというツッコミがでそうですが)
いずれにしてもまだ当機をいじった事がないので、カメラ屋でいじってきたいと思います。
書込番号:15493939
0点
基本的に同じだからいけるのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434047/SortID=15497924/
子供はこんなに早く走らないしw
書込番号:15498602
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2023/03/09 15:17:28 | |
| 16 | 2022/10/14 0:28:47 | |
| 1 | 2020/10/12 0:54:07 | |
| 7 | 2020/07/29 5:24:27 | |
| 4 | 2020/03/02 22:16:36 | |
| 7 | 2018/10/10 18:30:44 | |
| 6 | 2018/08/29 10:50:18 | |
| 29 | 2018/01/27 6:19:21 | |
| 4 | 2017/12/31 14:54:55 | |
| 11 | 2017/06/28 11:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










