


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
今まで使ってきて久しぶりにここに来ました。
そしてなんとなく、書き込んでみようと思って書き込みします。
しばらくはCASIO LOVE ユーザーで、カメラを主に楽しく使っていました。
この機種が出てから機種変しようかどうしようかさんざん悩んで(原因はレスポンスの遅さ)、ここでも相談に出した者です。
結局これに機種変したんですけど、今となってはこの機種のカメラ機能に大満足しています。
当時のCASIOのカメラ性能よりは遊び的な機能があったり自分で細かく設定できる機能(プログラムオート)があって、かなり遊べたり真剣に被写体にむかえたりしてます。
今年の夏モデルはスマートフォン介入で、かなり様子が変わってきましたね。
自分としては、Xperia acro IS11Sもカメラ性能を中心に気になっていました。
webで見るかぎりでは、カメラのインターフェイスはCyber-Shotケータイに近いようですね。
これで画素数がS006なみにあれば、また機種変していたかもしれません。
欲を言えば、REGZA Phone IS11Tのようにスライド型のフルキーボードを搭載したり、G'zOne IS11CAのように防塵防水タフネスボディ&大音量に対応したツインスピーカーを搭載していると、自分としては最強スペックです。
もちろんS006の性能(赤外線やワンセグなど)も搭載して。
将来こんなようなものが出たら、かなり魅力的です。
書込番号:13205405
0点

次期Cyber-shotに期待ですね。
私は個人的にタッチパネル完全対応と電池消費の省エネ化を最優先してほしいです。
あと動画撮影中、被写体にフォーカスを合わせ続ける追尾フォーカス(顔認証追尾ではない)と、サイドキーカスタマイズ機能(TVキーをアシストライトに)は欲しいですね。
書込番号:13207615
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ S006」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2017/08/24 12:00:03 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 20:48:24 |
![]() ![]() |
11 | 2015/11/03 12:00:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/18 21:25:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/28 5:20:05 |
![]() ![]() |
10 | 2015/02/16 17:00:09 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/13 14:06:33 |
![]() ![]() |
17 | 2015/04/01 10:12:44 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/23 8:17:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/19 11:27:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)