『FVで強制再起動など、不具合が出ている人はいますか?』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『FVで強制再起動など、不具合が出ている人はいますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

auショップの店員さんが、IS04FVはIS04とは全く違う新設計の基盤になっていると説明を受けました。
157に電話をかけたら、店員さんと同様の説明。
それに加えてFVではIS04で起こっている不具合の報告はされてないと言ってました。

そこでFVを所持している方に質問です。

FVの端末で強制再起動などの不具合が起こっている・起こってないなど教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13730753

ナイスクチコミ!2


返信する
kazuzakさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/06 19:55(1年以上前)

私の場合は今のところ強制再起動などの不具合が起こってないですね。

ただ、バッテリー減りは、スマホの宿命らしいですが

異常に早いです。

書込番号:13731220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/11/06 21:04(1年以上前)

fvを1ヶ月チョット使っています。
極稀に電話をかける時に電源が落ちます。
それ以外、不具合は無いです。

毎月割の額も大きくコストパフォーマンスは最高で満足しています。

書込番号:13731585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/06 23:05(1年以上前)

ドコモで初期のREGZAフォンを使ってすぐに見切りを付けて、auのIS04FVは別物との噂を見てまた手に入れて、はっきり言って、なにも変わってない印象を受けました(笑)
マシにはなっていますが、単にアップデートのおかげではないかと。
ちなみに、前にauのサポセンにFVは基板が変わったのかとたずねたら、変わっておりませんとの答えでした。
最近は別の答えをするようになったのかな。

書込番号:13732486

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/11/06 23:26(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。

先ほど、サポートセンターの上席の方から電話があり少し話しました。

上席の方曰く、IS04とIS04FVは全くの同一基板という解答をいただきました。
単純にFVは販売時にOS2.2にしてあるかの違いだけみたいです。
ということは…FVも同様に不具合がある可能性がある端末ということですね。

※質問で基盤と書いちゃいましたが、基板の間違いでした。

書込番号:13732613

ナイスクチコミ!1


NF4さん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/07 22:40(1年以上前)

私は、8月にソフトバンク携帯が故障し、auのIS04FVにMNPしました。
初めてのスマホという事もあり、こんな物かな…と使ってますが…

今まで、2度アップデートしましたが、最初から何も変わってないのが、
バッテリーの減りが早い!
IS04オリジナルホームは、よくフリーズ、予期せず…で、よくおちます。
他のホーム…、GO,ADW,Pro,Yahooなど試してみましたが、私が使いやすく思えたのは、GO,Yahooが使いやすかったです。が、標準のホームに比べ、バッテリーの持ちが悪く今は、使ってません。どのホームも多かれ少なかれ、フリーズ、強制終了はしました。
アプリも色々試し、バッテリーの使用量が多いのは、アンイン、自動でタスクを終了させるアプリの導入でバッテリーの持ちは、最初に比べかなり改善し、安定してます。
E-mailはよく全文受信しています…で、10分〜20分そのままになったり、がよくあります。
最初の時は、1日に10回程フリーズ、再起動がありましたが、今は、起動時と10分ごとのオートタスクキラーで1日、1、2回程の再起動があるくらいです。

書込番号:13736485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


istmk2さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/11/08 09:32(1年以上前)

スレ主さん、皆さんこんちわ
私は発売日購入組です
勝手に再起動はハードの当たり外れもありますがやはりアプリの相性の方が大きいと思います
ちょうど先日のケータイアップデートの前後で異常に電池持ちが悪くなり、使ってないのに1日持たないなど、過去に経験した事がない状態になりました
ついに来るべき日が来たのかと落胆しておりましたが、同時期にアップデートしたアプリの中でマーケットのコメントがすこぶる悪い物を見つけて試しに削除しましたら元にもどりました
ちなみにWinampです
現在の稼動時間は130時間です
また、購入以来裏蓋を開けた事がありません

ちなみに私がハードの問題だと思っているのは
(1)充電蓋の爪が折れる
   毎日充電で半年しか持たないのは駄目ですね
(2)温度センサー
   センサー自体が悪いのか位置がわるいのか
   プログラムが防水仕様を意識していないのか
   勝手に再起動や突然停止の主因じゃないかと思ってます

FV所有者ではないのに長文になり申し訳ありませんでした

書込番号:13737970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/11/08 09:51(1年以上前)

確かに、相性が悪いアプリの問題もあります。
私は修理出してまっさらな状態で返却された時に、店員さんからプリセットアプリ以外は何も入れないで一週間使ってみてくださいと言われました。

で、その通り使ったんですが翌日勝手に強制再起動…
OS部分で既にバグがあるみたいです。

ちなみに、157に電話して何もアプリ入れてないのに再起動する不具合治ってないと伝え、治らないの?って聞いたらIS04からFVに取り替える提案をいただきました。

少しして上席から電話がきて、FVとの交換という話だったけど上に書いたとおり基板が全く同じなのでこの不安定な状態の改善が見込めない。
なので違う端末との交換を提案され結局ISW11Fとの差額交換になりました。

・頻繁に来る空アプデも、ちゃんとバグ潰しやってる
・フォントが一部適用されないなどの不具合より致命的な不具合のバグ潰しを優先的にやってる

などのお話も聞けました。
ちゃんと改善をしていると聞いて安心しました。早く次のアップデートが楽しみですw

書込番号:13738017

ナイスクチコミ!0


istmk2さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/11/08 11:44(1年以上前)

なるほどですね

全く素の状態と言うことはホームアプリもオリジナルかデフォルトになるかと思います
これはメモリの使用状況からあまり好ましい状態ではないと思われます

私の個体が比較的安定している理由として

 ホームアプリ : GoluncherEx
 ホームボタン : TaskSwitcher

を使っている点が挙げられます

既に04に見切りをつけられたようで残念です

ちなみに紹介したアプリをいれても改善されないのは
Eメールのモッサリ感と連絡帳の使いづらさです
これはアプリを作ったところの能力の問題ですね…

書込番号:13738318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NF4さん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/08 14:01(1年以上前)

皆さん、だいたい動作が不安定な機能が共通してますね。
私は、最初一週間はアプリを全くインストールせず初めてのスマホなので、使い方を理解するのに、説明書見ながらガラケーと同じ程度まで使えるように、練習、勉強しましたが、素のままでも、1日に10回程、強制終了、再起動はありましたが、初めてタスク系とバッテリーミックスのアプリを入れ、RAMのメモリがある程度少なくなった時にバックで他のアプリが動いたりして、CPUとメモリに一定以上の負荷が続くとフリーズ、強制終了になる一因と解り、オートタスクキラーと履歴、キャッシュのクリアで、今は、強制終了はほぼなくなりました。
バッテリーもオリジナル、デフォルトのホームが、バッテリーの使用量が大変少なく、他のアプリでのホームlauncherでは、acoreの使用量がかなり増えて、私の使った感じでは、30~50%程バッテリーの減りが早かったです。
E-mail,電話帳はモッサリ、使いづらく、改善して欲しいです。
皆さんはどうかわかりませんが、ワンセグのTVは早急に改善を望んでます。
受信が不安定で、アプリ起動しても受信出来ない事がほとんどで、起動を2、3回すると、受信する事が多いです。

書込番号:13738728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/11/08 17:10(1年以上前)

>シャナさん
ISW11Fですか?
前評判などから個人的には地雷端末臭いなと思ってるんですが...

ARROWS Tabも店頭で触ってる時点で、再起動、充電しないなど色々ありそうで、やはり富士通か...という感じでした。
富士通はしばらく地雷端末しか出せないんじゃないかと危惧してます。

書込番号:13739200

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/11/08 20:47(1年以上前)

>>istmk2さん
私も出来ることならIS04と別れたくないです。デザイン好きだし、スマートフォンの便利さを教えてくれた端末ですし。
私は乗り換えになりますが、開発側は今後も安定化の為に動くということなのでどんどん安定した機種になるかもしれません。

>>豚吐露。さん
私も富士通の端末は避けたほうが無難だと思ったのですが、防水+ハイスペックな製品がこれしかなくて11Fにしちゃいました。
11Fも不具合祭りだったらどうなるの?って聞いたらその時はまたサポセンに相談して欲しいと言われました。
au側も不具合祭りを危険視してるようです。

というか、発売前の盛り上がりを見るとIS04とすごい似てるなと思いました^^;

書込番号:13740088

ナイスクチコミ!1


istmk2さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/11/09 00:17(1年以上前)

そうですかぁ
乗り換え先にも一抹の御不安があるようですが、良い品を手にされることをお祈りしています
私が買い換える頃にはあいぽん5が安くなってるといいなぁ

FV使いでもないのにご返信いただきありがとうございました

書込番号:13741257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/09 12:40(1年以上前)

>>ARROWS Tabも店頭で触ってる時点で、再起動、充電しないなど色々ありそうで、
>>やはり富士通か...という感じでした。
>>富士通はしばらく地雷端末しか出せないんじゃないかと危惧してます。

ARROWS Tabの口コミでも原因不明の再起動&沈黙現象が起きているようです。
こりゃARROWSも危なくてしばらくは手を出せそうもないね。
昨年の今頃、IS04はモテはやされてたんですよねェ・・
”栄光は束の間の淡い夢にしか過ぎない・・”
果たしてISW11Fの行方は・・?

書込番号:13742767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:7件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/11/09 13:00(1年以上前)

解決済みですね。

ISW11Fの話題はそちらの版でどうぞ。

書込番号:13742855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/11/15 14:29(1年以上前)

この機種当たり外れがすごいみたいです
私のis04fvで確認できてる不具合

GPS起動しない
メールの遅滞
カメラ起動しない(たまに)
ムービー起動中にerrorで強制終了
ゲームなどのアプリ15分位連続使用で突然の電源落ち
SDに入れたアプリがたまに消滅する

こんな感じです

書込番号:13769337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング