公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
やっと2.2になり一安心ですが、あれほど盛り上がったのに2.1と比べてどこがどう良くなったのかいまいちよく分かりません。
ちょっと早くなったような気もします、電池の持ちもちょっと良くなったような気がします。
その他、ここがよくなったという点を教えてもらえないでしょうか。
書込番号:13107045
0点

ホームページに書いてありますがわかりやすいのは
osが変わって操作しやすくなっている(体感は人によります)
flash10.3(6月8日現在)対応でサイトが大体見れるようになった(例、ニコニコ動画やフラッシュムービー)
sdにアプリを入れられるようになり要領にゆとりが出る(設定すれば大半が入れられますがウィジェット等は本体に入れないと起動しないものもあり)
通知メニューにボタン追加(無線関係、マナー、画面ローテーション等を一発でon,offできる)
こんなところでしょうか
書込番号:13107307
0点

ホームページに書いてある事はわかっているのですが、それ以外でこれはいいっ!さすが2.2なんてものは無いのかな?と思って投稿しました。
書込番号:13107506
0点

書込番号:13107540
0点

私の場合は、カクカクからサクサク動くようになった点でしょうか。
購入時に店頭で触ったGALAXYみたいな感触です。
まあiPhoneのヌルヌル感(対義語はカクカク)と比べると賛否は有るでしょうが、androidで比べるならば操作性は向上していると思います。
またダウンロードした3D動画が、前より立体的に見えると思います。
プリインストールだと大して変わりませんが、シャープのサイトから落とした動画が以前より良くなっている気がします。
これはエンジンかドライバの影響ですから、OSとは関係ありませんが・・・でも良い点です。
他は2.2から対応になったGoogle Earthを入れたりとか、容量の空きが増えたので前に消した「乗換案内」やネタの「iBeer」入れたりとか。
Flashでネットでの対応範囲が広がったのも、スマホとして嬉しい点です。
書込番号:13108110
0点

確かにサクサクに感じますね。
試しに「Quadrant」で測ってみましたら、2.1で500位だったのが2.2で780位になりました。
詳しくは分かりませんが、数値的にも向上していると思いました。
(T-01Cは2.2で1300位と書いてありましたが、こんなに差があるものなのでしょうか?)
書込番号:13108614
0点

確実にタッチのレスポンスが向上していますね。重いSPモードでさえ、メールを開けるのに、タッチするたびにパッパッパと切り替わっていく感じです。
書込番号:13109210
0点

動きはあくまで「マシ」になっただけで動的にどうなの?と言われると
「モッサリしたマシンのまま」で他人に自慢できる機械でないと判断しました。
使えない事ないけど、使ってて嬉しくないです。
書込番号:13110059
0点

皆様、回答ありがとうございます。
yahooの検索情報、ありがとうございます。
確かにサクサク、レスポンス良く動くようになったと思います。
Google Earthは2.2からでしたか! インストールしてみます。
レグザフォンの2.2はそんなにサクサク動くのでしょうか?
どちらにしろ、SH-03Cの2.2サクサクで私は満足です。
書込番号:13110894
0点

追記です。
電池持ちがちょこっと良くなったような気がしていたのですが
ちょこっとどころではなく、だいぶん良くなっているようです。
2.1の時は12時間で100%〜4、50%にまで減っていたのですが
今日は12時間経っても10%しか減りませんでした。
すごいな!
書込番号:13110933
0点

GALAXY Tabも一緒に持ち歩いて使っているので、2.2と2.1の違いがいつも気になっていましたが、やっとSH-03Cも2.2になりました。
もっとも、同日にGALAXY Tabは2.3になりましたが・・・。
Chrome to Phone Android をかなり便利に使っていたのですが、これが2.2でしか使えず不便でしたが、使えるようになってとても便利です。
後、検索の履歴が編集できるようになりました。
履歴で近いものを選んで、文字を付け加えたり出来ますよね。履歴のリストが表示されているとき右側のボタンを押します。
それでもSH-03Cにとって一番便利なのは、優先インストール先をmicroSDにしてアプリをSD側にインストールできることです。
ストレージの少ないSH-03Cにはもっとも大きなメリットです。
書込番号:13112598
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/06/04 23:13:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/19 10:27:44 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/30 7:13:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/10 18:36:41 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/20 11:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/02 8:58:53 |
![]() ![]() |
8 | 2012/12/05 22:32:19 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/02 17:25:39 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 7:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/25 19:22:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





